【映画】マリオさん 超初動型のコナンさんを抜いてしまう【公開一週間】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLihQsJ00505

データは興行収入を見守りたい
https://mimorin2014.com/

コナン 公開から一週間(金曜日~翌金曜日) 167万人
マリオ 公開から一週間(金曜日~翌木曜日) 144万人
本日金曜日は前日27万人より高い推移をしているので暫定170万人は確定

GWとは言え 80万席で機会損失無しで超初動型で有名なコナンを超えてしまう大ホームラン
40万席だった日曜日は23万人、50万席に増えた水曜日は29万席と席数のハンデも徐々に緩和されている

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Je6ldqPa0505
マリオが80万席スタートだったら倍入って鬼滅越えたりしてたのかな?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3nC+GKL00505
>>2
鬼滅は1日のマックスが90万超えじゃなかった?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MYNNizb00505
鬼滅と比べるなら長期間で見ないとね
まあアレ超えるのは無理だろうけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5N16F8J00505
日本が世界売上にどれだけ貢献できたのかしか興味ないわ
10億ドルから進展ないの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Je6ldqPa0505
>>5
10億ドルのニュースからまだ4日しか経ってないで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeRHXt9n0
>>5
島国一つで地球相手じゃね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVkK2Mh900505

マリオ、コナンはどっちも劇場でMX4Dで観てきたけどどっちも劇場に観に行ってよかったと思う面白さだったな

「手に汗握るハラハラ」があったのはコナンだったから
緊張感、スリル、ドキドキが強かったのはマリオよりコナンだった

マリオ、コナンどっちも興行収入成績を伸ばしてほしい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Qau4u9xd0505
>>6
4DXって呼び方色々あるからややこしいな…
しかしIMAX3Dと4DX、2回目観るならどっちがいいんだろうか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVkK2Mh900505

>>15
IMAXで観ていないから何とも言えないけど
椅子が動く・水しぶきがかかる・風が飛ぶの
“見るから、体感するに”のMX4D (または4DX)には体験レベル勝てないんじゃないかなあ?

アトラクション的な体感には中々勝てない気がするよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Qau4u9xd0505
>>18
なるほど
じゃあ観れる機会があれば4DXにしよう
ありがとう

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfCg4bwjd
>>15
MX4D3Dって同時に体験出来る上映もあるけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9cPGCfQ00505
席が少なすぎて機会損失がぱない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHd5FQxD00505
鬼滅はコロナでスクリーンが空いてたのも運が良かったからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jnyQx42d0505
ソニーのコナンがピンチやん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLihQsJ00505

鬼滅は公開日の座席数130万席
金曜日 67万人 土日両方98人 さすがにこれを越える映画は出てこない

全国映画館の9割が鬼滅だけ上映してる状態 コロナ無かったら絶体に不可能な数字

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvuXTCIL00505
>>13
鬼滅の映画とswitchのあつ森は今後なにか条件が揃わなきゃ抜ける記録じゃないだろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaI/Ixec00505
すっかり「ソニーのコナン」ってソニーファンが言わなくなったな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpxHCBlxp0505
>>17
それどころかソニーの聖闘士星矢があるからマリオ映画スレから消えたw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLihQsJ00505
日本でも2023年1位なりそうな感じだなマリオ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZrAVfCV00505
コナンは四天王の中でも最弱
鬼滅さーん!!

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGB4iCwjp0505
鬼滅越えもあり得るんじゃないか?
そもそもなんで鬼滅ってあんなに席もらえてたの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLihQsJ00505

>>24
鬼滅流行ってた+コロナで他に録な映画が公開されてなかった
10月なのに夏映画しか放映する映画が無かったというどん底

だから本当にどこの映画館も全力で鬼滅に席割いた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGXQLYic00505
あれ?日本ではコナンに勝てないとか言ってたのに…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQMl7+Iw00505
予想通りの結果
どうせ聞く耳持たないから
公開前は黙ってたけど
あつ森は据え置きじゃあ売れない
FF7Rのほうが売れると言ってた時代から
全く学んでないな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTzF8iu6a0505
ゴールデンウィークの祝日が3日入ってるから
初週比べるのもアレかと思うがな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV94FqBq00505
とりあえず「コナン今作はロケットスタートを
切ったから抜けない」理論は崩れたと思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J+v5TBp00505
マリオ見にきて聖闘士星矢流したアホな映画館があったらしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihMrD8NcM0505
夏休みまでとりあえず配置しとけばそこそこ稼いでくれる枠として長いこと稼働しそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6+qU2cza0505
そのうちソニーのマリオとか言い出しそう

 

引用元

コメント

  1. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6+qU2cza0505
    >>そのうちソニーのマリオとか言い出しそう

    残念だったな、もう言ってる

  2. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6+qU2cza0505
    >>そのうちソニーのマリオとか言い出しそう

    流石にそれは見たことないが、
    「マリオはソニーのおかげで売れたくせに態度でかい」
    ってのはTwitterでみた

    • すげーな
      やっぱソニーファンって真性のキ○ガイなんだなw

  3. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6+qU2cza0505
    >>そのうちソニーのマリオとか言い出しそう

    スタッフロールにSONYの4文字があったから実質ソニーってスレは見た気がする

  4. どのくらいロングラン公演するかなぁ?
    夏休みまで行けたら、鬼滅ぬけるかも?

  5. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTzF8iu6a0505
    >>ゴールデンウィークの祝日が3日入ってるから
    >>初週比べるのもアレかと思うがな

    じゃあコナンもGWにすりゃよかったんじゃないの?
    コナンから逃げたとか言っておいて負けたらこの言い訳、情けないと思わんのかな

    • ダブスタを恥と思えるようなまともな感性してたらファンボになんざ堕ちませんて

    • ファンボはコナンが負けたとは思ってないよ
      ここでも例のアレ記事でまとめてるけど、4月下旬に「マリオはコナンより予算多くかけて作ってるから、日本の売上だけでコナンの10倍は売れないとマリオの負け」
      とかいう異次元的アホな主張かましてたからな

    • 公開前「エンドゲームの時みたいに海外でマリオが一位の中、日本だけコナンが一位になるぞ!」
      公開後「初週のマリオと3週目のコナンを比較するな!同時期比較しろ!」
      現在「同時期比較するな!マリオはGW公開だからズルい!」

  6. どっちもすげーなとしか思わないな。
    どちらも好きだから仲良く興行収入伸ばしていってください。

  7. 映画は見て楽しむものであって勝ち負けを競うものでは無いんだよなぁw
    両方見て楽しんだ人が圧倒的に多いと思うよw
    ソニーのコナンとか言い出してケンカ吹っかけてきたファンボーイには理解できないことだろうけど

  8. なんつうかソニーのコナンを鵜呑みにしているピュアボーイがおるなあ

    • そりゃ純正ソニー製品の星矢がアレだし

    • ソニーの鬼滅、ソニーのスパイダーマンはファンボが言い出した語録だけど、ソニーのコナンに関しては対立煽りの愉快犯がネタで言い始めた事だと思うわ。

      ただ、とにかくマリオを叩きたいから思考停止して乗っかってたら、その語録のあまりの馬鹿馬鹿しさでゲハ外にまで広まってしまうわ、真のソニー案件星矢が大爆死するわで引っ込みが付かなくなったのが今。

  9. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J+v5TBp00505
    >>マリオ見にきて聖闘士星矢流したアホな映画館があったらしい

    もうこれ星矢上映終了まで言われ続けるんだろうな。

タイトルとURLをコピーしました