有名ポケモンリーカー「Switch2は4K60FPS、ロード無し、2024年3月」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2VNbAetd

ソースはnateのポッドキャスト

– ゼルダBotWのデモはDLSSを使って4K、60FPSで動作していた
– ローディング時間は “事実上解消”、BotWはOG Switchではロードに30秒かかったが、Switch 2では一瞬。
– Matrix Awakensのデモのレイトレーシング性能はPS5/XSXと同等かそれ以上だった。
– 2024年3月に発表または発売

https://youtu.be/GPdxsXmAJnk?si=p2TzrP8PHeF0Q3LC

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJVy0uae0
レイトレに関してはSwitch2優秀そうね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhcRzgXYa
いらないのはスペックじゃなくてPSだったってオチ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPp7suEF0
複数の情報筋から確認が取れたならまだしも、こうして一人の目立ちたがり屋が喋ってる事は信用に値しない
来年3月に発売なんてのは「Switchと同じだろ多分」みたいな雑な考えで言ってるだけだろう
9月に技術デモを見せて、そこから半年でサードがロンチタイトルを用意出来るわけがない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8S8flhGd
>>6
一部のサードパーティーにはすでに開発キットが出回ってるって話があるから

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJVy0uae0
次のゼルダはどうなるか想像つかないな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkZz9fTfd
スペックについてはさておき
発表または発売
これはさすがに適当すぎる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jOvhwEx0

>>12
現時点ではどのリークも眉唾だな

先行お披露目があったことはまず間違いないんだろうけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJVy0uae0
次のモンハンは余裕で出せちゃうだろうしなあ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJoM7Zbp0
本物ポケモンリーカーがSVのDLC2が次世代対応で開発中で来年前半に出るって言ったのが発端だぞ
このポケモンリーカーはマジで細かい部分まで全部当ててるから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9RMbnvq0
発表または発売っていい加減すぎだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJoM7Zbp0
正直Nateはそこそこレベルのリーカーなので、
本物ポケモンリーカーの動向を注視した方が良い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJVy0uae0
優越感至上主義の人達には悪夢のようなハードだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ4ZxIWE0
ドラクエ10の対応機種変更から考えると
3月までに出るというのは非常にオーソドックスな予想

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/34qtGh0
発表または発売てなんやねん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr6+NShid
4Kも60fpsも必要としてない任天堂がそんなモンスター出すわけない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/EJc5cVa
漢字読めなかった奴が日本語に目を通した結果説
発表か発売か分からんってどういうシチュエーションだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ4ZxIWE0
PS5の優越感がPS4に毛が生えた程度の映像にしかないから
DLSSを使われるだけでPS5が超劣化PCのゴミという現実を叩きつけられてしまう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNz1IY3A0
品質にもよるだろうけど4K60fpsなんて喩えDLSSを使ったところでハイエンドカードでなければ実現させらんないんじゃねえの?
PS5だってアプスケーリングでギリなんとかしてるだろ それを携帯機のサイズで実現させるとか超技術かよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWhuet4A0
>>28
4K60FPSはBOTWデモのことだからタイトル毎にターゲットとする動作は変わるだろ
FHD出力なら内部解像度540p、4Kなら720pあれば破綻なくアプスケ出来るからSwitchタイトルだったら4K60FPS簡単ですよくらいのアピールじゃまいか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fx+zvcfda
>>29
まーたDLSSがなにかわかってないのが擁護してるんか…
もとの映像が汚ければ汚いほどアプスケ後の映像は破綻するのに
そんなんで出力だけ4Kにしても意味ないわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVwaA7ty0
3月に発表または発売ってくっそ適当な予想だな、そもそもそんなの一緒に漏らすわけねーだろと

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Si0vH/vd
開発者が今の性能と作り辛いと連呼するから性能を上げるんだろ、開発者に文句を言えよ
実際に他のゲーム機で売ってるゲームの解像度の上限は720pなんだろ作り辛いと騒ぐわりには低いな(笑)

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAR5swUbd
アホか、こんなもん熱で溶けるわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IZzLsho0
3月は早すぎる
無いわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJVy0uae0
専用のテンサーコアとRTコアがあるからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ4ZxIWE0
超解像無しで必死にレイトレやってたプレステがアホという単純な話

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teUBuwNV0
DLSS用のコアも据え置き用で発熱も消費電力も凄いし
モバイルで使えるような代物じゃないんだけど
ここに書かれてるのはリークじゃなくてネイトのファンタジーだと思うよ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiOP94uUp
>>43
全く理解してないな
SwitchのGPUもグラボと同じコアだぞ
半導体の消費電力はクロックの3乗に比例する
下げると極端に低消費電力になってモバイルでも使えるようになる

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teUBuwNV0

>>53
あなた嘘つきましたね

»DLSS(Deep Learning Super Sampling)は、NVIDIAが提供しているアップスケーリング技術です。利用には専用のコアのTensorコアが必要となるため、同社のGeForce RTX シリーズ限定の機能となります。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGl1CDNd0
この一連のリークの中で真偽が怪しいのはフレーム生成くらいだな
後は許容範囲内

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRx2ti+f0
このスペックでおいくらなの

 

引用元

コメント

  1. 今日も元気に妄想垂れ流し

  2. 冷やかしが次々湧いてくる頃だなw

  3. 開発機のデモを見ただけで4K60FPSとか分かるもんかな?

    • 普段から4Kも60fpsも分かってないからセーフ

  4. このリーカーとやらはスマブラにパックンフラワーの参戦を当てたん?

  5. そもそもリーカーなんて当たってる方がマズイだろ
    ゴリゴリに情報漏洩もしくはハッキングされとるやないか

  6. 4K60fpsの時点で…

  7. 有名情報漏洩屋

  8. 妄想定期

  9. >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teUBuwNV0
    >>>>53
    >>あなた嘘つきましたね
    >>»DLSS(Deep
    >>Learning
    >>Super
    >>Sampling)は、NVIDIAが提供しているアップスケーリング技術です。利用には専用のコアのTensorコアが必要となるため、同社のGeForce
    >>RTX
    >>シリーズ限定の機能となります。

    いや何が嘘なんだよと。少なくとも今のswitchに入ってるGPUの設計は、本質的にはPC用と大きな差はないぞ。”今の”switchは世代が古いから、DLSSはもちろん動かないが。
    で、新型にはTensorコア入れて、DLSSが動くようにするっていう、リークなんじゃ無いの?
    そりゃクロック落としたら4K60fpsへのアップスケールができるのか、という疑問はあるが、所詮はリーク(笑)だしなあ。

  10. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ4ZxIWE0
    >>ドラクエ10の対応機種変更から考えると
    >>3月までに出るというのは非常にオーソドックスな予想

    これはある話かな
    既存ユーザーへの対応も後日発表になってるしね

    • WiiU版終了についてのスケジュールに「Nintendo Switch™版に移行いただきやすくなるような施策の実施を予定しています。」だから次世代機全く関係ないだろ。

  11. 次は中国からのリーク写真か?

  12. もうリーカーは語尾に「……だったらいいなぁ」を付けてくれ
    そしたら少しはかわいげあるから

  13. 任天堂の技術力とコネで実現できるスペックか?一体いくらになるんだよそれ

タイトルとURLをコピーしました