Vtuber「DQ10配信は怖くて恐る恐るやるしかない、厳しくて面倒!FF14もそんな感じなんだろうね」

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+vHVwcd0

●vtuberのDQ10配信がスクエニからの著作権侵害申し立てにより削除

【#dqx/ネタバレ有 】ドラXオンライン!4つ目のキーエンブレムが欲しいよ🎵【#Vtuber/#初見歓迎】
https://www.youtube.com/watch?v=aLKdDF44kAE&t=12s


動画を再生できません
この動画には Square Enix Co., Ltd. さんのコンテンツが含まれているため、
著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています

●vtuberが本日の配信にて、削除の原因が最初と最後にDQ以外のBGM流した事(BGM改変の規約違反)や
自分のスタンプ販売の宣伝をしてしまった事だったと雑談し、厳しい、怖い、面倒と愚痴る
FF14もそんな感じなんでしょ?とFF14のイメージにも飛び火しDQ10のせいでFF14もとばっちりを受けてしまう

https://www.youtube.com/watch?v=wefepWL8M7Y&t=4212s


1:10:12~
何かさ、ドラクエは色んなもの隠しちゃ駄目っぽくて、怖いんだよね、配信でやるの
実は今日も恐る恐るやってる
もしかしたら、オープニングとエンディングで(ドラクエではないvtuberの)BGMを流すのも微妙、みたいな
あ!?しまった!あと、アレも駄目っぽいんだ、しまった!
これで今、消えたかな?スタンプ売ってるよ、みたいなやつも概要欄に載せたら不味いかも、みたいな事になって、
それを今概要欄から消したんだよね
隠しちゃいけないんだよね、コレ(配信ID)ね
ドラクエは厳しい!1個ライブ配信のやつが、BANではないんだけど、著作権の何とかでどうのこうのと言って、
何か、アレしますよって言われた、動画を一回非公開にしますよって
ドラクエが厳しいの!BGMも駄目って言われた、だから、そういうやつはオープニングとエンディングはブチ切り!
あと、そうそうそうそう!ネタバレありみたいな、ネタバレあり表記をしなければいけないんだって!
規約が面倒、でもね、FF14も多分スクエニだから同じだろうなとは思ってるけど

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvhTPt+R0

>>1
このvtuberのアーカイブ確認したら配信者が言ってるBGM、スタンプ宣伝の商用利用以外にも配信コメントのチャット流す位置も悪すぎる
削除免れた動画だけ見ても、配信IDがある辺りにチャット流していたせいで見るタイミングによっては配信IDに一部文字が被さるタイミングが発生しかねなかった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyVyIpQX0
>>1
配信予定しなければいいだけの話
なんで恐る恐る配信したがるのかわからん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPgIwjfR0
FF14は配信の処分緩すぎるくらいなのにとんだ風評被害だなw
配信で何か言われた被害者が抗議して処分された事もあっただろFF14確か

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/w6BoM1j0
反面教師しかいないのかVには

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPgIwjfR0

運営「あなたドラテン配信なのに勝手に変なBGM流した揚げ句自分のスタンプ売る宣伝したでしょ、はい削除ね」

こんな処分が当たり前のように行われるのはDQ10だけなのに同じメーカーが販売してるだけでFF14もそうだと思われるFF14の被害者っぷりが悲惨w

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHJJaAkv0
14はツーラー取り締まり放棄してるくらい緩いからな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/n74tfM0
ツールは暗黙の了解だし多少はね?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9HeW8O50
ルール守れない人達の駆け込み寺
そりゃFF14の民度が低いわけだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEVdtta/0
Vが配信冒頭に自分の持ちBGM流してオープニング風に加工するのなんて他のゲームだと黙認されてるのにな
ドラテンは他の規約違反要素もあれば違反しまくり動画として併せ技で処分喰らう可能性あるのか、すぎやま版権怖っw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWHJhB2F0

>>8

ドラクエのBGMを消して、別のBGMとミックスした
ドラクエのBGMを替え歌にして歌った

という事例が曲解されまくりでデマ吹聴されてさらに悪化してくスパイラル

どんな曲だろうと冒頭で流すのは問題ないよ
変なBGMを配信中でないタイミングで流すのは問題ないよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMYOgJsm0
>>10
ドラクエ以外のBGMを変なBGM呼ばわりするのはやめなさい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEVdtta/0

>>10
冒頭なら問題ないと場所は一言も書いてないけどな
動画にするなら音楽は変えずにそのままにしとけとだけ言われてる
冒頭の準備中の時は別のBGMに変えずに、例えば街の中で落ちたデータで再開するなら街のBGM流れたそのままの状態で再開させれば完璧だという話だろ

https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/619953730129049907919279f29bd9d7/
『ドラゴンクエスト』シリーズ作品の動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインについて、「音楽を別の曲に変更してもよいか?」とのご質問をいただいております。
プレイ動画の音楽を別の曲に変更することは、動画の改変にあたりますのでお止めください。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWHJhB2F0

>>14
ゲームの配信中 に被せなければ、問題になること自体がおかしい という話

そのFAQについても、本来流れてる音楽や音声を~ の部分に限定した話だし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AdtMiPo0
配信すんなカス

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef/H1O9S0
10は配信者より大多数のプレイヤーに配慮してんでしょ
元々でたおじがPSに忖度して全鯖配信可とかアホやったのが発端だし
まあ14なら好きにやれんだから広めてってたらどうかなー?w

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKK9inDq0
このVtuberの消されてないDQ10配信で確認したが、冒頭5分間くらいはゲーム画面隠して変な自作BGM風の曲流していた構成だな
著作権侵害発動したのは、ゲームが始まっても曲を切り変え忘れてしばらく変な曲流しつづけたままにしたせいで
流石に看過できないと判定されたんじゃねーの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsGwVl7J0
村の掟やね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AL9HO+5E0
なんかやらかした奴を特定するための配信IDそのものが新たに罪人を作り出し
暴言や煽りに対するYouTubeチャンネルではなくスクエニアカウントへの処罰は遅々として進まない
何がしたいの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjpT1h59d
規約通りにやればいいだけの話だろうに

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiD7mABI0
なんでドラ10こんな厳しいの?
他のゲームと違って有名Vに宣伝してもらったほうが絶対に良いジャンルなのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBLGkO86d
>>23
すぎやま工房などに文句を

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb0XbdXJ0
>>23
ルールを守って配信すればいいだけなんだけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/Y3kJMI0
配信とはほぼ無縁のライトが多いゲームで少しずつ配信に慣れさせていけばいいのに
いきなり全鯖解禁したのが最悪、そりゃ反発も大きいのは当たり前
今のドラテンの極端な配信アレルギーってここからきてるからな
配信して欲しかったら配信出来る鯖を少しずつ増やしてイベントも配信鯖とかわかれば良かっただけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsJS2hLg0

>>24
元々配信鯖は指定されてたんだよ

PS4マルチを機に制限できないから
ルールの方を変えてしまった
(配信こそが成功の秘訣! と現状を見ないふりして信じ続けるお偉いさんがいたのも原因だけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzOUib650
勝手にBGM変えてゲームを自分の商売に利用しようと宣伝して消されたというだけだから別に規約は間違ってないな
文句言いながら寄生しなくても規約が緩いゲーム配信すればいいだけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8Cs+eFW0
DQは子供も対象だしブランド守るのに頑張ってる感じするね
というかルール守れで終わる話でなんで文句言ってるのか
一時停止無視とかでネズミ捕りに捕まって文句言ってるおっさんみたいな空気感じる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ov8+568U0
ドラクエ10のプレイヤーは他のオンゲーと違ってかなり保守的なイメージがあるわ
元々オフゲーだったシリーズのファンを多数連れてオン化したから求められるマナーが非常に厳しい
運営はその顔を窺わざるを得ない
知らんけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yed+PTbD0
ドラクエ10は最初からオンラインゲームに慣れてないユーザーへの誘導を失敗してるからな
一部のクレームでシステム用語で過剰に敬語を使ったりしてるのは本当意味不明
子供やファミリーを大量に抱え込んでる任天堂ですらシステム用語では
過剰に敬語なんてほとんど使わんのに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUD5Ujuo0
それで若葉マークをよってたかってイジメてたら世話ないわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:726Yzsoq0
規約が緩かろうが厳しかろうが他にも問題なく配信を続けてるストリーマーがいる以上、規約読まずに勝手やる奴がアホなだけでは
面倒臭い規約だと思ったら手を出さなきゃいいだけ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdllHGjw0
寒村に配信者が来てさ、ある事ある事言われたら村民は困るわけよ
もっとルールを厳格化しても良いと思う

 

引用元

コメント

  1. DQ 10の件はスクエニ側が責められる言われはないだろよ

  2. 配信ルールがちゃんと明示されてるんだから、それに従えばいいだけのシンプルな話
    それに規約を守ってない人をちゃんと処分するってのは、一般ユーザーからしたら良い運営じゃん

  3. PCで規約で禁止しているツールを使っても咎められる訳でもなく
    吉田教の教祖様が「ありがとうです」と言っちゃうくらい緩いぞ

    燃えたりして言い逃れ出来ない奴だとペナルティを科すけど本当に軽い物で
    垢BANなんて滅多にない

  4. 厳しいと言われてるDQ10の処分アカウント数 約2,400(年)
    緩いと言われてるFF14の処分アカウント数 約9,600(週)

    あっちは緩すぎて処分が追いつかないところまで来てるからな

  5. 他人の著作物で金儲けしようとする乞食がなんでこんな偉そうなんだよ

    • いわゆる芸能人があんなに偉そうにしてたらそりゃ、実質その下っ端のこいつらも自分が偉いと勘違いするだろうよ
      色んな相手に媚を売る生き方なのに、それをわかってないからね

  6. だからやらなけりゃええやん
    なんでその厳しいところでやるの?

  7. どうでもいいけどDQ10アンチFF14擁護マンっていつも単芝付けてるからわかりやすいね

  8. 遵法精神希薄な奴が多すぎ

  9. Vtuberなんて言ってるけど、結局そこらの暇な一般人がCGのガワ被って駄弁ってるだけだからなあ
    規約なんて斜め読みでしょ

タイトルとURLをコピーしました