1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owZXO3Iz0
お膝元のロンドンスタジオ閉鎖ざまあw
ジャパスタの怨念じゃけえ!
ジャパスタの怨念じゃけえ!
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMBASEvF0
>>1
結局大企業は代表が変わったら前任者の功績や影響を根絶やしにしないと政治できないんだろうなぁ
結局大企業は代表が変わったら前任者の功績や影響を根絶やしにしないと政治できないんだろうなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFvCLoW90
フォトリアル洋ゲー売れないじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjP8AgFhM
コレはちょっと思った
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jJ4Z9GE0
口だけで買わない奴ばかりだからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xR5/+6cL0
アンドリュー・ハウスが欧米欧州中心の戦略に切り替えたからだろ
だからPS4の日本発売も遅らせていた
だからPS4の日本発売も遅らせていた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+2GbsXZ0
インソムリークみると納得だわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V768aPq7d
>>8
30万も居ない上位会員数だからな
任天堂はおろかMSにも敗北
大事にする理由が寧ろ無い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXvUqL/n0
まあ日本人に口出しさせずに好き勝手やる為だろうな
手を入れるのに本社の社長自ら乗り込んでくる必要があるくらいだもん
手を入れるのに本社の社長自ら乗り込んでくる必要があるくらいだもん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4OncYuCr
SCEEはEyeToyをヒットさせたが
体感型ゲームに否定的だったSCEJに投資を渋られた恨みがある
その後Wiiが大ヒットした
体感型ゲームに否定的だったSCEJに投資を渋られた恨みがある
その後Wiiが大ヒットした
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7/yyrnLM
ソニーとMSは結構前から日本軽視だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cf3Kz5bd
MSが日本軽視してるならとっくに撤退しとるだろう
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7/yyrnLM
>>15
撤退してないから日本軽視じゃないならソニーもMSも日本軽視じゃないのかー知らんかったわ~
撤退してないから日本軽視じゃないならソニーもMSも日本軽視じゃないのかー知らんかったわ~
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVf/lI3Q0
PSも箱も任天堂の据え置きが死んでる時期にシェア伸ばすどころか減少した時点で希望は無かった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hh/4Qy6F0
社内政治でスタジオを潰すのが効果的ならああなるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWButvSrH
派閥の争いなんだから、日本人ライバルの傘下の連中は排除しておいた方が自分の立場が安泰になる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUlz6u39M
showcaseに日本語字幕すら用意しなかったとか非道すぎ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn25WfZx0
報復の連鎖で社内で潰しあえ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CX2if6r0
日本にはソニーと任天堂があって(セガも)ズルいから
ソニーは欧米にくれよっていう意味不明の感覚はマジなんだろう
で働かない無能がインフレで重荷になって
クリエイティブの欠片も無い虚業家連中をカット
ソニーは欧米にくれよっていう意味不明の感覚はマジなんだろう
で働かない無能がインフレで重荷になって
クリエイティブの欠片も無い虚業家連中をカット
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDq4VBjs0
>>24
いやほんとそれ
日本企業舐められ過ぎなんだよな
ソニーのネガキャンするやつは糞
他に世界牛耳ってる家電メーカーあるかよ
他んとこの末路を見てみろ
中韓米にヤラレっぱだろが
いやほんとそれ
日本企業舐められ過ぎなんだよな
ソニーのネガキャンするやつは糞
他に世界牛耳ってる家電メーカーあるかよ
他んとこの末路を見てみろ
中韓米にヤラレっぱだろが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/gBdft40
アジアの中じゃ中国は数の暴力でまあ商売にはなるんだろうけど
日本はこのせまい島国と人口でまともに商売なりたってる国だってのにな
日本はこのせまい島国と人口でまともに商売なりたってる国だってのにな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGkdBWUp0
ファーストスタジオはノーティやサンタモニカ含め全部終わってるよ
ほんとAAA病ってのはクイエイティビティの危機だよ
芸がないねん
ほんとAAA病ってのはクイエイティビティの危機だよ
芸がないねん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65Skvbusd
アジアが嫌いだから?🤔
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCMHbOKY0
悪の美少女キャラを量産する悪の国家だと思っていたから
・・・とかの強い思想があったとしか考えられない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0J42xbS0
本社機能を半永久的にアメリカに持たせる為に日本潰しておきたいからだろ
親会社が日本である以上はゲーム事業の本社機能帰還もありえるからな
SCEは自滅したとはいえ、裏では政治的攻防の末にアメリカに本社移ることになったはず
親会社が日本である以上はゲーム事業の本社機能帰還もありえるからな
SCEは自滅したとはいえ、裏では政治的攻防の末にアメリカに本社移ることになったはず
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCMHbOKY0
>>33
ああこれっぽい気もしてきたな
ポリコレ配慮って体で美少女排除、
統一化って体で◯×入れ換え、
コロナの品薄って体で日本は1919台、
みたいな感じで確実にダメージ与えて日本市場は売れないってことにしたかったのか……
実際美少女排除はかなり効いてるっぽいし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgzEoFtA0
>>39
だよな。日本で売れないような戦略取った上で
「世界でこんなに売れてるのに、日本で売れないのは日本のSIEが無能だからだ!」って詰めて権限を全部奪い去って再起不能にするため
だよな。日本で売れないような戦略取った上で
「世界でこんなに売れてるのに、日本で売れないのは日本のSIEが無能だからだ!」って詰めて権限を全部奪い去って再起不能にするため
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BJfJLfi0
PS3の時のジャパンスタジオがどんだけ悲惨な状況だったか
みんな忘れてしまったんだな
みんな忘れてしまったんだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4g/MKOZ0
ジムは心優しく信者の言葉を信じ日本なんてどうでもいいと言う言葉を信じただけなのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGIwa6tm0
vitaはキモオタゲー全く排除されてなかったけどなんで消滅したんや
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCMHbOKY0
>>41
まあモンハンだと思う
ぶっちゃけジムの件とモンハンの件は
それぞれかなり個人の私怨が関係してると思う
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hr87rgGK0
米国、欧州に任せたら、余計にコストアップしてしまった…。
コメント
任天堂がWiiUで勢いが無い中PS4とONEもエンジン掛からず、Switchが出る近くのタイミングでやっと目ぼしいタイトルが出始めたんよな
外資がする日本軽視と
日本から生まれたプラットホームホルダーのする日本軽視を一緒にするなよ
MS 参入後そこまでシェアを獲得できてないが日本市場重視して何とか撤退は避ける
SIE 日本でそれなりにシェアを獲得してたのに日本市場軽視して撤退やむなしレベルまで堕ちる
この違いは大きいよな
箱〇初期のころは毎週公式番組配信したりして結構力入れてたんだけど
日本でのシェアが絶望的になるにつれだんだん予算が取れなくなってったのか
規模縮小してくのが目に見えてわかってしまって悲しかった記憶
どうせ酸っぱい葡萄だろ
何やっても手も足身で無いから元々興味ないんだって言い張ってたんだよ
イギリス人がアジア人見下すのは割と良くあるしな
ちょっと個人的な感情出ちゃったんだろ
よくサッカーで話題になるな
まぁイギリスつったら、彼らの産業を支えてた日本の自動車メーカーに「出てけ」っつーくらいだからな
好きにしたら?としか
なお実際に撤退が決まったら掌フル回転で「出て行かないで」と懇願する模様
黄禍論とかアウストラロピテクスがヨーロッパ優性論に不都合だからと認めずピルトダウン人なんてのを偽造するとか色々…(ピルトダウン人に関しては第二次大戦後になってようやく調査による偽造が検証された有り様。これが100年前は当たり前だったというそら恐ろしい事実を忘れてはいけない)。
ハード戦争は和ゲーの有無で勝敗が決まる
切り札捨てたら条件同じになる
海外重視(人口比や景気からしてもそこに異論はない)と日本軽視は=じゃないのに
ジムは=にしてたから十時が入ってジムのやり方の否定から始めるのはしゃーない
これは安田氏が言ってるよね。供給数絞ってソフトも食傷気味の洋ゲーフォトリアルばっかって、ソフトが一千万本売れるポテンシャルがある日本市場で売る気はあるのかと。
それで日本軽視ではと言ったら、悲しくなる、だからね。あのインタビューのあともテコ入れがあったかと言ったら、供給数は増えたようだけど、ソフトも無いし本体価格は上がるしで、やっぱ売る気はないよねと。
PSの日本市場が終わってたからなw
PS4あれだけサード集めても結局日本国内ミリオンの数はWiiUに負けてるからな
その時点で気づけよと思わなくも無い
PS4が勝利した?そりゃあ本体だけは売れたよソフトのヒット少なかったけど
そう言う意味では現米主導なSIEにとって任天堂は‘味方’なんだよ
「Switchがブイブイ言わせてる」これが長年の夢だった日本軽視路線を堅持する為には、
これ以上に無い口実兼誰しもを納得させられる理由として利用出来ると言う点でね
そもそも国土も人口も上から数えたほうがはやい定期
ジムライアーの本拠地ことグレートブリブリテンより人口・面積ともに1.5倍はあるんだな、これが