【悲報】FF7リメイクシリーズ、そもそも求められてなかった説

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NksslUn50
分作やハード跨ぎ以前の問題ではないでしょうか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQtTe/Z6r

大して面白くなかったから売れてないだけ

面白かったら求められてなかろうが売れてる

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxNoPOlC0
リメイクするにしても15年くらい遅かった
13なんて作ってる暇あるなら7リメイクしてたならまだ買う人も多かったかもね…もちろん分作とかなしで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEug5TY3a
信者よりもスタッフの方が過大評価しているゲーム
痛々しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eM+gCsb0
そもそも7に限ってない
FF16なんかも評判出る以前に予約が集まってなかった
PS5でのスクエニのゲームって成功したものってあるの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8pK7mSI0
>>7
FF15スタッフが心血注いで作ったホークスクーポン
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eM+gCsb0
>>9
いやまさに失敗例だろそれw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ozy+bFd0
ストーリーがよくわからん
エアリス殺したのもセフィロスじゃ無くて
ジェノバだったんやろ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcAFKEuu6
>>8
セフィロス本体は過去のニブルヘイムで兵士クラウドに体を貫かれて魔晄炉の地下に落とされてから大空洞に流れ着きそのまま大空洞で傷を癒している
様々な場所で出会うセフィロスはジェノバの擬態能力でセフィロスに化けているだけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8pK7mSI0
>>30
リメイクでもそうなの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hM5IBER0
旧作は隠れた仲間やレアマテリアを見つけるという遊び心に溢れていて面白かった
グラよりまず遊び心を取り戻して欲しい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9toqKEk0
9年前の発売時にPS4で即発売して一本で完結だったらミリオン行ってたかもな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bj2XKkIya
何やかんやでオリジナルはゲームの歴史を変えた時言えるレベルの作品だからなあ
無難に一作でSwitchとかにも出しとけばヒットしてたよ
そんな最高の素材をここまでぐちゃぐちゃにしたのはもはや才能
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiwfIG3dd
>>14
漫画の映像化とかでもあるよな
そのまま忠実にやってればヒット確実なのに
監督や脚本家とかが自分の爪痕残そうとして
変な改変してはバッシング受けるやつ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A04CiMfw0
FFなんてジャンプのバトル漫画をおもしろく読めるような年齢じゃないと楽しめないだろ
大人になってやってもきついわ
こういう年齢層がPSを買わなくなったから誰にも求められないタイトルになった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99qV+BIWa
出るのが遅い
既存ユーザーはオッサンになり
3部作とか億劫になるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nZiKC4Sd
PS1で出せるFF7なんて3DSで出せたさ
街が書き割りの新作RPGブレイブリーデフォルトで実際にそれを証明し
HD2Dも生まれてここまでのし上がってきた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOIaOnG60
PS3の頃なら間違いなく求められてたしファンの熱量もあった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plLcDqcy0
野村が原作を超えないと意味ないんですよね(笑)ってイキった結果だな
分割してる時点で超えられるはずないだろと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lvp41R+I0
1作目でFF7が現在のグラでリメイクしたら~の魔法は切れてるからね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPERxhHkH
求められてたけど分割でストーリー改変は求められていなかっただろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JS7XNR0M
大体今時売れてるゲームはストーリーなんか誰も気にしてないだろ
ゼルダをストーリーで語るやつとかいないぞ
ストーリーがーキャラがーってFFはこれしかないからな
エアリスとか死のうが生きようがどうでもいいわ
ゲーム性がつまらん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nZiKC4Sd
ポリコレの波が来る前に出せなかったのがね
スマブラにケンが参戦した時でも本家のダサすぎやろ言われてた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE0KuHQ0a
1作目を「リメイク」とかいうタイトルにして全部入りと勘違いさせて買わせる悪質なやり方をしたから
あのタイトルならエピソード1とか要るだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdYNVyu4d
FFおじさんはFF7の正統なリメイク求めてたし
若いやつはFF7なんてどうでもいいっていう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a86aCFlO0
発表時がピーク
ニーズを読み間違った
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBKcMEIc0
売れてないんだから結果的にはそうだったんだろ
Switch独占でリメイクしますだったら
また違う未来見れたのかもな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0HPy+fO0
リメイクはオリジナルをプレイしてない世代に興味持ってもらわないとなかなかだわな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKHx2mmJ0
四半世紀前に一時期流行っただけのゲームに夢見すぎなんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Sgro6HCd
名作7を現代でも違和感なく簡単に遊べるものだったら需要あったと思う
でも出てきたのはストーリー改変、10年経っても未完結、完結までやるのに3万以上かかる高額とゴミでしかなかった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A04CiMfw0
2Ꭰから3Ꭰへの変わり目で結果的に名作扱いになってるだけで
中身は取るに足らない出来だと思うがな
当時にしてはっていう映像以外は何もない
今やって面白い部分があるか?

引用元

コメント

  1. PS2かPS3ぐらいにリメイクしてれば売れたんじゃないかな
    ベストのタイミングはACと同時発売だったかな

  2. 求める声はあったと思うが、そこからも大きく外してるからな

    • ACあたりでならそれなりに需要があったんだろうな
      あまりにもあんまりな積み重ねがあって
      思い出の中でじっとしていてくれという扱いになったけど

  3. FF7が当時ヒットした理由の一つである美麗なグラフィックが今の時代じゃもう売り文句にならないからな
    FF7リメイクと同等かそれ以上にグラフィックが綺麗なゲームなんて今の時代いくらでもあるし

  4. こんなのSwitchに出そうが売れないよ

  5. 言っちゃうけど、今のFFのビジュアルって最新でも現代的でもないからな?
    いうなれば平成レトロ的なビジュアル
    元のFF7が同行以前の問題で、顔の造形がまさにザ・平成
    だからどんなにきれいにしてもデザインからして古臭いから洗練されてるように見えないし最先端感もない

  6. 原作ファンは今の技術で再現したらどうなるのかって期待はあったんだよ蓋を開けて見たらゴミだったってだけ

  7. 目新しさもなければ懐かしさもない半端者

  8. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JS7XNR0M
    大体今時売れてるゲームはストーリーなんか誰も気にしてないだろ
    ゼルダをストーリーで語るやつとかいないぞ
    ストーリーがーキャラがーってFFはこれしかないからな
    エアリスとか死のうが生きようがどうでもいいわ
    ゲーム性がつまらん

    ゼルダはストーリーで語られる事もあるゲームだぞ
    風タクガノンドロフの何時もとは全く違う
    『自分は何をやってるんだろう』と思いながらもハイラル支配の
    野望を止められない哀しい存在となってる所とか
    スカイウォードソードの因縁の始まりである
    終焉の者が何故ガノンドロフへと変化したのかを探る考察とか
    語る事は結構ある。ポケモン・カービィだって
    ストーリーは深いんだぞ向こうが知らないだけで。

    • それはそうなんだけど、ストーリーで語るのは比較的濃いファンだから。
      あまり詳しくない人でもゲームプレイを楽しめるのが任天堂タイトルの強みだし。

  9. そもそもFF7の人気ってBC・AC・DC・CC出て落ち着いた感じじゃなかったっけ
    少なくともACで一番盛り上がってCCでザックス出てもういいかなってなってた
    たぶんこのタイミングだったらもっと盛り上がってたんじゃないか?

    • もうこの辺の派生作乱発の時点で擦りすぎだったと思うなぁ

  10. 「求められていた」がな
    流石に遅すぎ

  11. 求められてた
    まさか3つに分けるとは思わなかった
    発表から7年ぐらいたってやっと2作目
    しかもつまらん

  12. 蓋を開けてみればリメイクではなく改編されたゴミだったからな。
    純粋なリメイクで1作完結できていればまた違ったんだろうけど。

  13. 分割はもとめてねーな 完全にメーカー側の都合だし

  14. 仮にFF7のリメイクが求められていたとしても、今出てるアレがFF7のリメイクじゃないんだから関係ないやろ

  15. ドラクエ7で良いや

  16. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hM5IBER0
    旧作は隠れた仲間やレアマテリアを見つけるという遊び心に溢れていて面白かった
    グラよりまず遊び心を取り戻して欲しい

    ミニゲーム(遊び心)いっぱいじゃん

  17. 分割して売ったのがアウト
    数年間何してたのか知らんけどな

タイトルとURLをコピーしました