【悲報】人気Vtuberさん、FF7リバース実況をしたら同接ガタ落ちしてしまうw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普段同接2万いく大空スバルが1万しかいかず、格下配信者のドラクエ7実況に抜かれてしまう

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
こよりもFF7リバースしてるから分散してるんじゃね?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
動画勢がムービー以外ほぼカットしてるようにゲーム部分で見所無いし
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
由々しき問題だよ、これは
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
しかもクリアまで100時間かかるため長期間拘束されるのが確定しているもよう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
動画メインのゲーム
やっぱつれえわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いい加減切り替えらんねぇのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
多分オリジナル版のが人集まるよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFみんなの国民的嫌われゲームになっちまったな…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
牛沢とかもFF7Rの動画投稿だけあからさまに再生数低いしFF7Rは避けられてるレベル
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホッケー人気だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あんな寒い同人ゲーム見てるだけで恥ずかしくなるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おかしい
ミニゲーム集は実況者に人気なんじゃないのか?
アソビ大全とか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
続編は間が空くと終わり
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
案件で完走しないといけないのかな
気の毒だけど何人でも代わりがいて
罰ゲーム背負わせた捨て駒にできるんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう一人下でやってる奴がいるから大丈夫だ安心しろよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こよりのFF7R2は、5000もいかんのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あの気色の悪いキャラデザが生理的に無理って人は少なくないと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
案件かこれ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そう
FFってだけで避けられるから配信するとみんな数字下がるんだよ
どんだけFF嫌われてんだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱつれぇわ…グスン
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この手の配信て途中で嫌になってやめてもおkなん?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
そらオーケーだろ
ただそれをやると信用が徐々に下がっていく
「どうせこいつすぐやめるんだろ?追いかけてもしゃーない」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言えたじゃねえか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
単純にRPGが現代の配信文化に向いて無くない?
とくにストーリーがはっきりあるやつ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
ペルソナで4万叩き出してるからなぁ
配信者界隈でRPGやらせたらスバルより上はいないから多分誰がやっても人集まらないんじゃないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
ちゃんと他のRPGでは実績ある人だったんだな、ありがと
4万が1万は期待外れだねぇ~
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

やめてもいいだろうけど配信者としてはダメージ受ける
逆にここでバニーガーデンとかやればスバルなら3・4万集まるんだろうな

なんでこんな人気ないんだろリバース

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまんねぇし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仕事だから途中ではやめられないんだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
キモくて見てらんないからしゃーない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
視聴者は中年男性多いらしいのにその層からも避けられてるのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストーリーあるRPGでもみんな共通のあるあるポイントとかあれば盛り上がるけどFF7リバースってそもそもやってる人が少ないから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
要の人物グラフィックすら光の当て方でキモくみえるんだろ
クラウドをばーんと大写ししてそれなんだから魔法が解けた
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

元々、ストーリー重視のRPGって配信受けしないんだよ
連続で見ないといけないし
それでもDQ7に負けるの需要無さすぎだけどな

しかも負けてる相手って
ホロでもそんな人気ない方だし

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>40
エフエフって海外ではドラクエより人気あるんだっけ?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
FFは海外比率の方が高いけど 16が300万、FF7リバースが200万だから
トータルでドラクエ以下
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どこからか褒める言葉だけは聞こえてるけど
実際にプレイしてる実況とか貴重なんだよなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
安くなったりカタログにきたらやりたいから今見たくない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7は刺さる人には刺さるってだけで
配信で数字が取れないのは
FFが大衆向けじゃなくなってるからだよ
信者は気づいてないけど高齢層向け、
マニア向けになってる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
7Rは引き伸ばしに引き伸ばしてるから退屈なんだよなぁ
原作FF7やったほうが絶対おもしろい

引用元

コメント

  1. 映画なんて重要度の低いシーン、面白くないシーンをカットして2、3時間にまとめる手腕こそが重要なのに何故かゲーム界隈では逆にムービーモリモリゲーがそう呼ばれるんだよな
    つまらないシーン垂れ流ししてるんだからそりゃムービーゲーはつまんないよ

    • 長いなら長いなりのシナリオにして欲しいとは思う
      説明台詞垂れ流すとかゲーム中に裏でやれ

    • 以前はゲームも限りある容量をどこへどれだけ割り振るかって問題があったから
      その頃の方がムービーも長すぎなくて良かったなと思う
      FFだと10でも少し長いと感じたから8くらいのムービーで良かった

      • それくらいの頃が色々と効果的で合理的だったと思う
        通常時のアバターとグラの格差があって頻度も少ない
        今は操作時のアバターとムービー用のアバターのグラの差が縮まってるどころか
        操作時のアバターでムービー作れたりするやん?
        そうするとグラに慣れちゃってムービーのありがたみ減って逆に操作できない事への不満が強くなってるって感じ

  2. ストーリー重視のRPGってどうしてもプレイに個人差が出にくい所だからな
    誰がやってもプレイ内容が同じになっちゃうから見てて退屈になる
    特にFFシリーズはムービーイベントに対して感想を言う時間がどうしても多くなるから
    配信者っていうかレビュー動画なんかと大差無くなっててわざわざ配信で見る意味も薄い

    • にじvtuberの誰かがムービーシナリオってリアクションとか感想のタイミングが難しいって言ってたな
      その人のリアクションやその時点での考察とかが配信者の見どころさんなんだけどRPGはただでさえ長いのにそれ含めてさらに長くなる
      あとは本編のセリフ読み上げとかも配信者の見どころさんではあるけどボイス付きだと挟めるが余地が減る

      それでもRPG配信面白い人は面白いし
      このまとめで取り上げられてた人も人気ある部類だから
      単純にFF7Rが配信に向いてないだけかもしんね

  3. 5や6なら見たいけど7はもうお腹いっぱいでしょ

  4. しかしFF10なんかは今でも再生数がちゃんと相応に伸びるからなぁ
    「FFが」って話ではないと思う

  5. 既にオリジナルの7やってるんだよ、その上でリバースまでやってる

  6. FF7は擦りすぎて目新しさが無いから画質がキレイになったところで
    また見ようとは思わんな。

  7. 嚙み合わせが悪いだろw
    FF7リバースが好きな層って、もろ動画アンチの高齢者層だしな。
    普段から配信アンチ活動してる奴が、配信なんて見ないだろww

  8. やってる側もRPGはどんどん下がるの分かってやってるだろうに何故か外野が騒ぎ出す
    しかも見てもいなさそうな連中が

  9. 他のRPGでは倍以上の同接は出てるし、リバースも初回はもっと同接いたと思うんだけども下がってるね
    リバースはゲームとしてはボリューム申し分ないけど、実況でストーリーを追うとなるとテンポがとにかく悪いわ
    FF7キャラのファンなら見ていられるけどストーリー気になってる人にとっては退屈なのかもしれない

    • 制作陣が満を持して出したのに想像より振るわなかった時の気持ちが配信で味わえるRPG

  10. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    おかしい
    ミニゲーム集は実況者に人気なんじゃないのか?
    アソビ大全とか

    アソビ大全とかが盛り上がるのは他の人呼んでワイワイ対戦するからなんすよ
    オフゲーで1人でミニゲーム集やって盛り上げられる人なんてそうそうおらんで

  11. 面白そうだから同じVの人で初回最大同接調べた
    FF7リメイク:3.2万(2年前)
    FF10:3万(1年前)
    FF7リバース:1.8万
    続編ものは売上半分になると聞くが同接も半分になるんだな?
    どのみちFFにしては寂しい数字になった

    • 分作で三部作の中間なのがかなり響いてるなって思う
      中途半端に始まって中途半端に終わるんだもん
      そんで続きは3〜4年ってそりゃ追うモチベも下がる

  12. グレンとかシスネとかの時の反応が薄いとその後は見なくなる
    シスネには反応するけどグレンには反応がほぼない人ばかりで冷める
    個人勢でFF7ECもやってる人が数人いてそっちに移る

    • よく分からん派生作品の要素を盛り込んでるのは多くのユーザーにとってはマイナスなんだよ。
      全部通ってますみたいな層だけが残るニッチなシリーズになって衰退待ったなし。

  13. 買わずに見られてるとかファンは言うけど実況動画も配信も数字低いから視聴需要もほぼないんだよな
    過去の栄光を知ってるおっさん界隈だけが謎に盛り上がってるマイナーゲームまで来てる

  14. 気持ち悪いマネキンのムービーゲーなんて嫌だ

  15. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    しかもクリアまで100時間かかるため長期間拘束されるのが確定しているもよう

    ドラクエ7もそうだからなあ

  16. 案件だから下がっても我慢してやるしか無いんだよな

    • 「続編でてんだーほなやろか」程度であんま考えないでリバース始めたんじゃねーかなって
      思わなくもないんだけど楽しみだったらもっと早くやりそうなんだよなー・・

  17. スバルって原作の方もプレイしてたからストーリーの大筋知ってる層は切り抜きで済ませてるのかも

  18. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>1
    こよりもFF7リバースしてるから分散してるんじゃね?

    そんなわけねーw
    Vの信者が見たいのはお気に入りの絵がキャッキャしてるところであってゲームの内容なんか興味0だろw

    • ゲームの人気に視聴者数は左右されるよ?
      名作ゲーム実況だとゲーム固有のファンが見に来て普段より増える

      6はそのゲームファンの分が分かれていると言いたいんだろうけど・・・
      普段より減ってるからゲームファンどころか自身のファンが見に来てない感じがあるんだよなあ

  19. FF7Rシリーズは将来的に買う予定だからネタバレは見たくないからなぁ~
    任天堂はスイッチ2早く出してくれよそうすればスクエニもすぐに移植してくれるのに

    • もしかしてクレクレしてくれ!?
      スクエニは移植できたとしても低品質になりそうだし、そもそもしないだろう。
      客層的にも求めてる人は少ないし、興味ない人が大半。
      ハイエンドハードにだけ展開して忘れ去られていいよ。やりたい人はハード買ってるから問題なし。

    • 「面白くない」という身も蓋もないネタバレ?が飛び交う場所に書き込むことじゃないな

    • クソゲーとかいらねーよ
      移植したきゃ勝手にすれば?
      どうせつまらんのバレてるから買わんけど

  20. 30~40はFF7の世代だろうし、いつかやるかもって思ったらネタバレになるから見ないってのもある
    DQ7はすでに知ってるからネタバレにならないから見れる

  21. 引き延ばしすぎ。2分割が丁度よかった。トータルの売り上げは減ったかもしれんが、ブランドや会社の信用は上がった。

    • 分割でも前後編だったらだいぶ違ったんだろうなあ

  22. 毎度思うんだがスバルって
    単独でゲーム配信するの向いてなくね?

  23. 同接はホロライバーがこんなに強いのね

  24. 案件だったらプロモーション含みますってついてるはずやが付いてるんか?

    正味、vol.2だからその時点でふるいにかけられてるよな

  25. ペルソナやってるミオの同接もやばいから、RPGの配信が人気ないだけでしょ

  26. ホロ信者きっつい

タイトルとURLをコピーしました