1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzAlEMZe0
弥助のこと覚えてないだろうし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtnY2FUzd
>>1
弥助問題なくてももとから買わないしubiは
弥助問題なくてももとから買わないしubiは
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPq0dQE90
オリンピックのせいでフランス関連の話題と一緒に掘り返されてしまったぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4VGHRwH0
そもそもアサクリ自体がマンネリの塊だったから
弥助の初報でへー今回アクションに振ったのかと驚かれたくらい
弥助の初報でへー今回アクションに振ったのかと驚かれたくらい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3KWOTlV0
忘れたら買いもしないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CReof9j0
アサクリ自体やらんからなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VA1WKt2W0
もうどうでもええわ。いい加減しつこい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPIFd96Q0
UBIがシャドウズガイドブック販売を日本だけ外したり
株主に「予約数は開かせませんが好評です」と嘘ついたり
インフルエンサーやYouTuberをディズニーランドやホエーウォッチングツアーに連れて行ったり
シャチホコ大量発生したり、くらいしかネタが無いな。
株主に「予約数は開かせませんが好評です」と嘘ついたり
インフルエンサーやYouTuberをディズニーランドやホエーウォッチングツアーに連れて行ったり
シャチホコ大量発生したり、くらいしかネタが無いな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrCoiO/60
五輪と一緒にフランスって最悪な国やなで終わったな
イギリスがカスならフランスはクズ
イギリスがカスならフランスはクズ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPIFd96Q0
>>9
ゲームに興味無い人にも、開会式の白装束と公式ポスター(アジア人透明化)でアサクリと弥助問題への説明がし易くなってる思う。
ゲームに興味無い人にも、開会式の白装束と公式ポスター(アジア人透明化)でアサクリと弥助問題への説明がし易くなってる思う。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPOAq0g20
シャドウズ発売した後もDLCでしばらく擦る予定だろうし
その間ずっと弥助粘着が続くのほんと地獄だなw
傍から見てる分には面白いけど
その間ずっと弥助粘着が続くのほんと地獄だなw
傍から見てる分には面白いけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXOQmVnJ0
外務省アフリカ部がキックバック貰ってるんで積極的とか第二の慰安婦
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bev4Fo5A0
五輪でフランス事態がクソ差別国家だってバレたな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yypr38XB0
ゲーム実況者はどうするのかな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiMXkeHA0
ようやくヴァルハラ買おうか検討してるところだわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOlzd/G9r
(頼む……!もう鎮火してくれ……!)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bev4Fo5A0
TGSでもゾロの刀と寿司の食品サンプル展示しろよUBIw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/ETSJEar
インフルエンサーを買収ってマジ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s44b4+wt0
シルクロードからやってきた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrI/M9jH0
むしろ出たら出たでまたなんか再燃するようなネタ出るだろ
発売前でこれなんだから
発売前でこれなんだから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BtJcRja0
出たら著作権侵害で通報祭だろ
AI使って画像集めたならAI利用による著作権侵害例として別の角度から炎上する
著作権侵害を通報するのはレイシスト!とはならんからな
AI使って画像集めたならAI利用による著作権侵害例として別の角度から炎上する
著作権侵害を通報するのはレイシスト!とはならんからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJwXIc5N0
オリンピックでフランスのイメージが最低になった
スクエニと同じで信頼失ったら戻らない
スクエニと同じで信頼失ったら戻らない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtXd2DePH
さっき仰天ニュースで福知山花火大会露店爆発事故の話やってたけどシャドウズって福知山も舞台に入ってるんだろ?
シャドウズ自体が大炎上しまくってるしイメージカラーが大炎上カラーだし福知山爆発事故を連想させるとかあまりにも不謹慎過ぎるだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0dGbNbo0
なぜ忘れられたと思えるんだろう
ダメなもの臭いものを毎日ダメだ臭いとアピールしなきゃダメなのか?
口にはせねど嫌悪感はあるんだよ
ダメなもの臭いものを毎日ダメだ臭いとアピールしなきゃダメなのか?
口にはせねど嫌悪感はあるんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OncIxi8C0
ひとしきり遊んだ後にフランスの旗と一緒に燃やすやつとか出てきそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BtJcRja0
>>27
こんなのに金落としたら人として終わり
こんなのに金落としたら人として終わり
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reKX5BZc0
買わないけどPSコレクションかゲーパスに来たら普通にやるぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vtj+LGVe0
だが買わぬを舐めてはいけない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zvYfqM90
限定版やつまだ売れ残ってるらしいじゃん
転売ヤーからもボイコットされてるのか?
転売ヤーからもボイコットされてるのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy9MLTpx0
多分配信のネタにはなるから配信者はこぞってやるんじゃね。マジでその程度の作品になりそうだし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5O0V4E7w0
弥助の相手♂が誰かだけはすごく気になってる
本命信長 対抗馬宣教師 大穴光秀
本命信長 対抗馬宣教師 大穴光秀
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xIDrVPU0
もう無関心とか
触りたくもないレベルに堕ちたな
触りたくもないレベルに堕ちたな
コメント
兄者がやるなら見る
これ
実際株主から事前予約数を訊かれて回答を拒否する程度には見限られてるみたいだし
ファンボと違って遊ぶゲーム一杯あるから、候補にもならんわ
抑々この手の炎上って、遊ぶ気が起きない嫌悪感を伴うからな
買うわけないじゃん
例え忘れて買ったとしたら内容のおかしさでクソゲー評価待った無し
フランスには特に何の感情も無かったけど、この件とオリンピックの合わせ技でかなり印象悪くなった
五輪のおかげで炎上が下火になってたのに定期的に無能な味方が燃料投下してるから忘れようも無いだろ
下火ではないだろ
UBIという1件の家だけが黒焦げウンコ臭いと思ってたら、フランスという周囲500件全部黒焦げウンコ臭かったから相対的な注目度が下がっただけで、
黒焦げウンコであること自体に変わりはない
フランスとUBIの愚挙で買われない
忘れられれば話題にもならずに買われない
仮に買われたとしてもクソゲーの評価
ファンボの知能レベルならそういうこともあるんだろうけど
こっちは人間なのでないんですよ。すまんな
世間で話題が風化しそうになっても、このスレ主みたいなのが直ぐに火に油を注ぎ、常にこの問題を再認識させてるからなぁw
すでにフランス本体が犯罪者を日本に引き渡すな!とかやってるんだよなあ…
国家ぐるみでポリコレ無罪をやってくるところだと認識したほうがいい
なんか発売日が日本ではドラクエ3の次の日なのが致命的と言われてる
買って低評価して返品が正解
ゴキブリは虫だからな…虫の脳みそならすぐ忘れるんだろうけど、こっちは人間だしなぁ…
こうも炎上してる問題なんて忘れようがない
UBIの存在自体を忘れたい
どこの世界に忘れたものを買うやつがいるのか教えて欲しいんだけど。
アサクリシリーズはずっと買ってるから今回も買うかな
それでクソゲーなら文句を言うよ
ゲームに罪はないんよ。歴史上の人物がビーム撃ったり
超合金ロボットが出て来てもゲームなんだから面白いと思うしね。
でも史実の部分で教授が、ビーム撃ちます、ロボット居ましたと
やってたのがまずいんよ。ウィキやブリタニカ編集して史実や百科事典
弄ったのは悪手だった。
忘れて買うというパワーワード!?
アサクリは2の途中までは追いかけてたよ
ファークライ3はクリアして、俺の中のUBIが終わった
オリンピックの件もあってもう怒りというよりドン引きに近い
正直もうフランスという国自体に関わりたくない
UBIのサイトに登録して二重起動させるのが面倒くさいんだけど、U-Playみたいなシステムって今でもあるのかな?
無くならない限りUBIのゲームは買わん
忘れたら存在自体忘れるんやから買わんどころか
どんなゲームなのかすらどうでもよくなる
そもそもアサクリ自体が時代遅れのゲームなんや他に面白いゲームが多すぎる
「忘れて買いそう」って本屋にふらっと立ち寄ったら買い続けてる漫画や小説の新刊が出てて買ったはいいが、家に帰って本棚見たら同じ本が2冊あって「また同じの買っちまった〜」ってなるやつみたいなこと?(どこまで買い揃えたのか把握してないくらい興味が薄れてる)
もともと日本では大して売れないシリーズなんだから
忘れられたら誰も買わんでしょ