【急募】ノートPCが欲しいんやけど、どのメーカーがエエと思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
有識者いたらオススメをよろしく頼む
予算は8万円やけど出来るだけ安く済ませたい
用途はネットサーフィンとか動画視聴やな
ゲームは一切やらないからハイスペックな代物は不要や

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c48PrV7j0
Amazonの中古
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
一応候補のメーカーは
・DELL
・HP
・Lenovo
このあたりがエエかなって考えてるんやが
他にオススメがあったら挙げて欲しい
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stT5oaTP0
>>3
HPだけはやめておけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:warTaFI10
レノボ
デル
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+344hNQ0
ソーテック
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>6
それ初耳やわ
調べてみる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGUZdlM80
ipadのタブレットにしとけ
終わり
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbFYm+Z80

押し付けとかじゃなくまじでmacがええと思う
M1の8GB

一生壊れへんから実質コスパ一番ええと思うわ
品質もええし

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>9
Macって触ったことすらないんよな
しかも値段高いし
ワイのスマホはAndroidやしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbFYm+Z80

>>18
windows機のメモリ8GBとmacのメモリ8GBは雲泥の差なんや
つまり似たような値段で似たような性能に見えるならMacが圧倒的にいいって言うわけや

10万前後が高いと思うかはお前次第やしワイはこの値段だせば一生壊れんのならコスパはええと思ったまでや

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eWJiLsj0
Mac使ってからWindows pcにすると画質クソすぎてびっくりしちゃう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbFYm+Z80
>>11
わかる
画質とUI
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>11
画質そこまで求めてへんのよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/mZxX4H0
中古の安いやつは5年前ぐらいのボロいやつだから
レノボの安いやつを新品で買え
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>12
やっぱ中古はアカンよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gk+C6GXH0
レノボのノートで安い奴ってキーボードの印字クッソ消えやすいからむかつくわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trMoNxBh0
レノボとか安いの買うとTN液晶な罠
TN液晶はゴミやぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>17
頭に入れとくわ
ありがと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cq72MvMW0
どれでも変わらんからcpuとメモリの性能優先で値段安いやつで良いよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:je7SoY2e0
間違いなくHP
絶対おすすめ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>20
理由もあったらお聞きしたい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxLR04cX0
HPかDELLでええんやないの
ワイはレノボのChromebook使ってるけど怪しいから個人情報扱わんおもちゃにしとる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gk+C6GXH0
>>21
なにそれこわい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gk+C6GXH0
デルやHPの8万で買えるノートてどんなスペックやねん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>22
やっぱ予算的に厳しいか?
出せて10万円やな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixU9XItL0
thinkpadでええやろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>23
その名前よく見かけるわ
評判良いよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0xhApCK0
どれも同じじゃないですか!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>27
そういうもんなん?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSupMttC0
ふじつー
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>29
実家のデスクトップPCが富士通やったわ
無駄に高かった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeJqDhsC0
4万くらいの中古PCなら問題ないと思うけど
もちろんHDDやなくてSSDのもので
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>31
スマンが情弱すぎてHDDとSSDの違いすら分かってないんや
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AayZoLfB0
ネットサーフィンならスマホとタブレットでええやん
なんでPC?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>34
大きい画面で見たいのとキーボード入力のほうが楽なんよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
ちなみにノートPCってゲームやらないなら割と何でもエエって感じなん?
普通にネット使えればエエかなって感じなんやが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbFYm+Z80
>>35
それはせやな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/mZxX4H0
大体中古とか値段見ても新品と価格差が小さすぎて全く安いと思わんわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>37
ワイも同じ考え方なんよな
あと電子機器の中古は抵抗ある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlamvm6DM
Lenovoで良い
MacはUI洒落にならんレベルで酷いぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbFYm+Z80
>>40
慣れの問題や
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMNYlfOj0
レノボに関しては低価格帯ならThinkPad一択
それ以外は買わなくて良い
>>46
M1の16GBモデルを数年前に購入したが全く慣れんぞ
前からwin機使ってら使ってるだけ慣れない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+pXGZYh0
>>52
可哀想😢
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxLR04cX0
デイリーガジェットってサイトをチェックしてればノートPCの新古品や検査品のオンラインおっけーのセール情報が乗ってたりするで
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>41
見てみるわ
ありがとうやで
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIlc8mXS0

デスクトップPCしかもってないけど
俺が買うならhp pavilion aero

軽さとデザイン性重視や

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb6NAwS6d
ガレリアのゲーミングPCにしとけ大マジで
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>48
ゲームは一切やらないんや
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPh7WPl30
iPhoneならmba勧めるけど泥だからhpかdellの2択
メモリは16でssdは最低限でええけど新品がええ
あとワイのコメは青色にしてや
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 9K90LV2j0
>>51
そういう選び方でエエのか
参考にするわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/OtRJe10
この10年ASUSしか買ってない
その前はDELLとHPだった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8jHO5aB0
知事が投げつけてくれるの貰ったら安上がりやで
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uzfzn9hpd
GALLERIAめっちゃええで

引用元

コメント

  1. ノートの性能一気に上がったよなぁ
    10万以下オンボのみでも5年前のゲーミング並に動きやがる

    • そんなに一気か?
      それこそPS5の値上げが示すように、集積回路の性能アップや値下りは停滞してる。
      下手すると値上がりしてる。

      ちょっと前のモデルでも、そこそこだよ?

      • CPUが停滞し始めて、内臓GPUにシフトしたから一気なんだよ
        スペックがゲーミング方向に強化されてきてるの
        PCやCPU・GPUだけだと値段もあって実感わかないんだけど
        「ノートPCオンボのみ」だと跳ね上がってんのさ

  2. 予算8万で用途がネットサーフィンか動画視聴だったら好きなの買えばいいやん
    MacbookM1の中古は見えている地雷だけど

  3. 据え置き用途ならN100のUMPC一択なんだけどな
    ノートPCならDELL、HP、Lenovoのどれかで6万程度の値段とスペックと見た目で適当に決めていいと思う

  4. ノートならASUS一択じゃね
    値段安くて一応グラボ乗ってるから軽めのゲームやるなら困らんし
    Amazonでセールもやってるからたまにえらい安いのあるよな
    絶対良いってわけではないがASUS選んどけば困らん感じはある

  5. ゲームやらんなら普通にタブレットでいいけどな

  6. ノートはASUSとMSIの2台を長い事使ってるけど不具合も出てないのでオススメ

  7. ゲームやらないなら8万でもまあそこそこのいけるか
    Win11対応してる中古でもいいかもな

タイトルとURLをコピーしました