【!?】ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyQwpq4n0
ソニーがKADOKAWA買収の可能性 数週間以内の契約締結かーロイター

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyQwpq4n0
ファーwwwwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyQwpq4n0
無理でしょwwwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyQwpq4n0
ヒエ~w
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htp4qTvO0
フロムが欲しいんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3BnuyD5r
また使い捨てか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIvEddxG0
フロム以外はゴミのKADOKAWAだがそれでも欲しいのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeWKDcT50
>>7
フロムが強すぎるからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouJ/PzCKd
ファミ通が正式にソニーグループの雑誌になるのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9ympOeM0
フロム取れたらデカいからアリだろ
今までの買収だと一番まともだと思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IDyKUDQ0
今でも機関紙だし分かりやすくなるだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvCG1s3T0
ニコニコ動画がソニー系列になるんか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSOm3bwoH
フロム手に入ったところでグダグダ開発になって宮崎が他に引き抜きされたらどうすんの
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNyGJIGxd
ゴミ箱
にフロムゲーでなくなるのか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUDTIRcd0
>>15
最下位のMSですら今後もマルチにする条件でAB買収をやっと規制当局に認めてもらったのに
クソニーの独占目的でする買収なんて通るわけ無いじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XnOanDU0

フロム今後抱える価値ってあるか?

ACも中途半端な評価で信者しか持ち上げてない話題性即死タイトルだったし
ダクソみたいなゲームも乱雑されすぎてもうこれじゃないとだめって時代終わったわけで飽きられてるし

もうちょっと判断力ある人間が必要

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONhjDC1/r
フロムは宮崎が全てだから買収するのは微妙だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCR+/dBZd
フロムって元々ソニーの子会社だったよな
捨てたんだよなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjJv82+p0
アニプレなら角川のオタク系コンテンツ生かせそうだけどSIEはなあ…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z59jC2iP0
フロムだけじゃなくチュンソフトとかもだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rROzfTnY0
そもそも買えないだろwww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9ympOeM0
>>22
逆に角川側がゴタゴタで金ないんじゃない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APyJetDS0
元々2兆円でパラマウント買おうとしてたから
金は用意できるだろうけど
独占禁止法とかにならんの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZVgbJL70
フロムのために丸ごと買うのはコスパ悪すぎない?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIvEddxG0
もし買われても今まで通りにSTEAMで販売するなら良いけどそうじゃなきゃ許さないよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZALWSqfS0
昔から言われてたもんな
角川ソニーのステマ連合
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2axCcf2b0
そんなニュース無くね?
https://jp.reuters.com/
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5ybgHGw0
>>31
2時49分に記事がでてるw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQVUpoLc0
>>31
ビジネスのとこ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0axvhiH0
マジかよ角ソ連公式だな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr0ieZ/n0
もう気持ちも離れてそうだけど責任持って買いなされ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeyeJ/7h0
ソニー資本でアニメ作られるのは良いかもしれないがポリコレ汚染がなぁ
あ、ゲームはどうでもいいですw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRFdRcYad
角川なんて外国のでかい企業買収するのに比べたらはした金みたいなもんだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTKh+zKw0
KADOKAWAストップ高だからマジ話だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VW6Mw+Fd
実質フロム買収か
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9lflMfg0
角川ソニー連合
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJhL4UcS0
>>40
懐かしい
角ソ連だっけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mesgYVWE0
アニプレだけでも強いのに🥹
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zIsGHhgM
スクエニ買ってやれよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6LevUfTH
ダクソからACと一番フロムを扱ってるバンナムが黙ってないんじゃない?
買収されてもフロムの宮崎と主要開発チーム引き抜きしそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9unoq9vM
フロムゲーはソニーのIPになるのか
PSの勝ち確定やん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOJQuo9C0
カドカワ買いがすげー
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5ybgHGw0
マジならセグメンツ分けどうするんだろう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ngn1bf10
角川より集英社とか任天堂を買う方が利益にならんか?角川より旨いぞ
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5ybgHGw0
>>52
IP強化政策とってるソニーには漫画とか抱えて弱ってる角川は狙い目だろw
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0axvhiH0
>>52
任天堂が買えるなんてこの板でほざく奴が未だにいるとか草枯れるわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw3J7Z+J0
バンナム株がナイアガラなってて草
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9ympOeM0
>>54
フロム取られて一番やばいのそこだろうしなぁ…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aEt3n3PM
なんでリーカーはダンマリなん?

引用元

コメント

  1. 角ソ連なんていわれてたがマジでそうなるのか

    • もし本当に確定したら
      「(昔から)知ってた」 という言葉が飛び交いそうw

  2. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9unoq9vM
    フロムゲーはソニーのIPになるのか
    PSの勝ち確定やん

    SIEの子会社になる訳じゃないぞ?
    ただでさえSIEはお荷物なのに

  3. これ買収成立したらアクワイアが角川傘下だからマリルイまた逝くな
    ポケダンもスパチュンが角川傘下だから逝く

    • 死んでもないはずなのにSwitchにすらゲーム出し始めたSIEに一言お願いします

    • それだと外注先になってるスパチュンとアクワイア死ぬだけだなw
      任天堂なら別の外注先を探すか内製に切り替えればいいけど請負側は代わりにソニーが仕事をくれればいいけど傘下の中小規模の開発メーカーは軒並み切り捨ててるソニーに依頼される仕事があるとは思えないんだよねw

    • スパチュンも任天堂ハードにシレン出せなくなったら死んでまうがな
      グループ脱退しかねえな

  4. 欲しいのはゲーム関連じゃなくて
    サブスク用の書籍関連だろう

  5. おっ令和の時代にソ連が復活か

  6. ポリコレ塗れのブラボ2出るのかー
    終わってんな

  7. 角ソ連が現実になるとは激アツじゃん

  8. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ngn1bf10
    角川より集英社とか任天堂を買う方が利益にならんか?角川より旨いぞ

    まだ任天堂を買うとかいう奴がいるのか…

    • あのMSでさえ買えなかったものをソニー如きが買える訳が無いのになw

  9. 落ち目同士のフュージョンか
    そういやどっちも膨大な情報漏洩かましてるね。

  10. 買収成立したら一番わり食うのはバンナムあたりか
    海外販路って事でフロムゲーにあやかれてたけど多分次作から消えるんだろうし

    • バンナムはもう滅んでいい
      パリティで自国のゲーム買わせないゴミだし

  11. 漫画とかラノベとか軒並みポリコレまみれになりそうなんだが

    • 作家個人でやるのはまあ問題ないかもだけどアニメなんかはヤバそう

  12. カドカワは最近微妙だし、よう知らんけどソニーも微妙なのか?
    じゃあ金払い次第で成立しそうだな

  13. ゲーム関連は元からPSべったりなんだしそれなら忠犬サードとして飼っておく方が何かと便利
    わざわざ買収するということは別の何か、書籍なんかが欲しかったんだろうとは感じる

    • 個人情報も立派な資産やで

  14. 実現したら十中八九ファミ通の週販は終了するなw

  15. Xboxにフロムのゲーム出なくなるのか
    PS買うしかないか

    • SONY≠SIEだぞ。
      まぁ解ってて馬鹿を書いてるとは思うが。

    • PSにABタイトルは出なくなりましたか?

  16. ファミ通も電撃もKADKAWAグループだから、主要ゲーム雑誌はすべてソニー傘下に収まるわけで、普通に考えれば異常事態だけど、買収されてなくても実質ソニーの広報誌だったから関係ないのか?

    • 元からべったりだしどっちも落ち目だしでさほど衝撃は…

  17. ゲーム方面っつーかアニメ方面見据えての行動じゃねコレ

  18. 買収しても今まで通りPSとPCには出るでしょ

  19. ははは、角ソ連は本当だったんだな

  20. ゲームメディアの最大手をハードメーカーが買収するって
    もはや終わってるとしかいえない

  21. ステラーブレードが出たからって規制が緩いとは思えない
    実家版やプリンセスメーカーを見るに
    役員の匙加減でゲームが通ったり通らなかったりする独自規制(2019年の情報)がまだ残ってるように思える

  22. 角川とソニーなのにゲームメインで考えてるやつが多くて気持ち悪い
    いくらなんでも世界狭すぎへん?

  23. パラマウント買収失敗したし、メディア事業強化したいんだろ
    まぁ中韓系に買われるよりはマシか

  24. バンナム株がナイアガラなってて草

    今までずっと恩義恩義してたバンナムの末路www
    てかスクエニも出版部門持ってるし数十年ずっと恩義してたんだから一緒に買ってやれよwww

  25. 今後日本のアニメとか漫画がポリコレるんかね?
    一番嫌な予感でありえそうなの正直これなんだが

  26. SONY≠SIEなのは分かってるが、巻き込み事故でスタジオ閉鎖とかされる可能性があるのが嫌という気持ちはある

  27. バンジー「フロムさん おだいじに」

  28. この際バンナムのゲーム部門も売りつけようぜ

  29. 実現したら公式に角ソニ連合でメディア操作でステマし放題の内部の汚職揉み消しし放題。
    特に角川はオリンピックの時を含め真っ黒だから国賊企業が裏についてれば安心して中抜き裏金ホクホク出来るってわけだ。
    フロムも大手を振ってステマし放題だし。
    真っ黒な連中が手を組めばグレーや赤なアウトラインは黒で塗りつぶせるからな。

  30. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aEt3n3PM
    なんでリーカーはダンマリなん?

    こんなんリークしたら普通に逮捕されるわ

  31. 十時「いいこと思いついた、
    あのお荷物とエンターブレインまとめて独立させよう
    会社名は何がいいかな…」

  32. > [東京 20日 ロイター] – 東証は20日、KADOKAWA株について注意喚起情 報を出した。買収に関する不明確な情報が生じているため、としている。
    >
    > KADOKAWA株を巡っては、ロイターが19日午後、ソニーがKADOKAWAの買収に向け協議をしていると報じた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ec505e234ca905df34b304cc780ad9a2b9b93a

    ソニーがからむと必ずこれだからな

タイトルとURLをコピーしました