1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDvXlUl+0
スーパーマリオ64
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fatvw43A0
ポケスタ金銀
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgUsLoL80
友達とやるのが楽しかっただけで大人になってマリオカートやっても楽しくなかった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vP8cQs/w0
ゲームのほうのスマブラ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUDJHiWs0
パーフェクトダーク
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZjw0mpJ0
ウェーブレース
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6npGJkkg0
風来のシレン2
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYF5vr3h0
スターフォックス
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1C88XzYo0
ケツワープ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ug4VP9Yj0
ゼルダ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4Wx6DY90
ブラストドーザー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTVp0buW0
バンジョーとカズーイの大冒険
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvWKj3OO0
マリオ64はもう凄いというより
なにか不気味ですらあった
なにか不気味ですらあった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtMt6Gha0
>>17
城内がなんか怖いねんな
城内がなんか怖いねんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUrzuHQ0
どれか1個選べってなったら007にする
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvenTVVj0
大刀
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYKfMzbh0
ゲッターラブ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cGYt6iU0
世間「FF7すげええええええ!」
マリオ64「イヤッフウウウウウ!」
世間「そう…(無関心」
なんかおかしくない?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEUrzuHQ0
>>24
RPGはACTから逃げたやつのジャンルと思って見下してたわ
なんなら今も思ってるし
RPGはACTから逃げたやつのジャンルと思って見下してたわ
なんなら今も思ってるし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjpNdKIz0
爆笑人生64
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZmUfPfL0
スターフォックス64とかいう完成形が早期に出た結果続編全滅した謎シリーズ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+ZBOIAw0
バイオ2
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhOc/dSv0
風来のシレン2
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjPYiJRn0
爆ボンバーマン
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCCdsKT20
>>30
これとボンバーマンヒーロー
これとボンバーマンヒーロー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnOlDbQE0
ニンテンド「ウ」64定期
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeOpK6pJ0
悲報 ニンテンドーミュージアムのクソデカコントローラー 独身のワイにはちょっとキツイ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:we6WMTgf0
ゴエモンもののけすごろく
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRMN/iQn0
ドンキーコング
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLmZEIMm0
バンジョーとカズーイ定期
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgUsLoL80
デディコングレーシングの登場人物の8割が何の作品のキャラか知られていない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64f6SjOR0
>>40
バンカズやっけ
バンカズやっけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fMykG0IM
スターフォックス64は理想の360°動き回れる3Dシューティングの基本を早くに出したよなあ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PozbH/qW0
ゴールデンアイは名作より上やな
映画ゲーのくせに完成度異常やろ
映画ゲーのくせに完成度異常やろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPixwi050
風来のシレン2
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64f6SjOR0
ここまで罪と罰なし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYcFpPPZ0
ベスト9あと1個埋まらん
1マリオ64
2マリオカート64
3スマブラ
4時のオカリナ
5ゴールデンアイ007
6ムジュラの仮面
7スターフォックス64
8カスタムロボV2
9
1マリオ64
2マリオカート64
3スマブラ
4時のオカリナ
5ゴールデンアイ007
6ムジュラの仮面
7スターフォックス64
8カスタムロボV2
9
コメント
がんばれゴエモンネオ桃山幕府のおどり
あのまま進化していたらオープンワールドに達してたかもしれない作品だな……
スパロボ64
らくがきっず
ゲッターラブ
ゴールデンアイ007
ファイティングカップ
新世紀エヴァンゲリオン
この辺
すまん、ゲームじゃない方のスマブラってなんや……?
パイロットウイングス64。
もっと評価されていいと思う。
慣れるまで難しいけど、スティック越しに風や重心による操作の重さが伝わってくる感じがよく出てた。
4つの島が全部よく作り込まれてて、
同じ島の中なのに、種目とタスクで全く印象が違って新鮮な感じになるのが凄かった。
タスクを無視して自由に飛び回るのも気持ちいいし、別のタスクのエリアを探検したりするのも楽しかった。
オープンワールド系のゲームのご先祖様の一つだと思う
やって無いのはスターフォックス64だけか。だいぶ遊んだな。
ベスト9,10ねえ。カービィ64とポケスタ金銀かな。
ゲッターラブ!!
64では超数少ない恋愛シミュレーション
対戦型恋愛シミュレーションという前例のないジャンル