1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Swjx5lQqH
https://teitengame.com/2023_01.html
PSソフトパッケージのみ:1,556,899本
switchソフトパッケージのみ:9,990,527本
PSソフトパッケージ+DL率8割=7,784,495本
switchソフトパッケージ+DL率2割=12,488,158.8本
PSソフトパッケージのみ:1,556,899本
switchソフトパッケージのみ:9,990,527本
PSソフトパッケージ+DL率8割=7,784,495本
switchソフトパッケージ+DL率2割=12,488,158.8本
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCtYNyuq0
>>1
PSStoreの日本年間ランキングは出荷数-パケ/消化率から
1位でも16万から20万DL程度だぞ
同じようにeShopの日本年間ランキングから
26位が20万DLだぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXTtgQDd0
>>1でもかなりPS忖度してるのに…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Swjx5lQqH
PSの方が圧倒的に有利な条件で計算してみますたwwwwwwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D4UNw+I0
スイッチのダウンロード率を0割
PSのダウンロード率は9.5割
な
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqhC6N4g0
>>3
ダウンロードガーって叫ぶ癖に何故かswitchはダウンロードが公式の決算からタイトル毎の具体的な本数が出ててもノーカンなんだよな
ダウンロードガーって叫ぶ癖に何故かswitchはダウンロードが公式の決算からタイトル毎の具体的な本数が出ててもノーカンなんだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqhC6N4g0
せやろなとしか
奴ら具体的な数字が不明だからやたらDLDLって妄想してるだけだもん
そんなだから地球防衛軍6DL率7割とか大声で叫んで
そのDLの具体的な本数見てみるとたった28万本がPSストア年間ランキング2位っていう現実から目を逸らしてる
奴ら具体的な数字が不明だからやたらDLDLって妄想してるだけだもん
そんなだから地球防衛軍6DL率7割とか大声で叫んで
そのDLの具体的な本数見てみるとたった28万本がPSストア年間ランキング2位っていう現実から目を逸らしてる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6UHgDJ80
実際のところ8割って言っても大半セール品なんだけどな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcOzNcp60
き、金額ベースならPSが勝つ筈!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zq9kc/uQ0
2024年ソフトネットサービス売上比較
PSハード 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
PSハード 1兆4189億円
スイッチ 2840億円
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP8Om61R0
PS9キメすぎ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JH589xnt0
恥ずかしくなるくらいのPS有利な条件でこれかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUpY0c9O0
PS忖度した設定にしてもPSがソフト売れなさすぎて
結局Switchが買っちゃうんだよな
Switchは実際はカタチケ分があるからかなりDL率高めに出そうだし
結局Switchが買っちゃうんだよな
Switchは実際はカタチケ分があるからかなりDL率高めに出そうだし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoWD6TfO0
8割で勝てないって・・・w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GawFbHPF0
現実はswitchのDL率が6割、PSのDL率が3割だから無慈悲だよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4+MnvKvH
>>17
インソムリークが酷かったな
ソニーファンが大好きな大好きなPSタイトルのスパイダーマン作ってるメーカーの情報なのに見えない聞こえない
イースとか売れてないタイトルピンポイントでギャーギャー騒いでんの
インソムリークが酷かったな
ソニーファンが大好きな大好きなPSタイトルのスパイダーマン作ってるメーカーの情報なのに見えない聞こえない
イースとか売れてないタイトルピンポイントでギャーギャー騒いでんの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLKY618I0
>>17
SONYデータだし多分だいぶ盛って3割なんやろうなぁ
SONYデータだし多分だいぶ盛って3割なんやろうなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKK6Tyey0NEWYE
>>17
マジかよ草
マジかよ草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6w/V9E00
スタデューバレーの売上の話的にSwitchユーザーはDLで買うのも好きみたいだしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLKY618I0
十時「利益が全てや!利益率1%だからこんな惨状やぞw」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrDROFto0NEWYE
e-shopの場合はゴールドポイントが導線になってるとこもあるかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJFL5n2C0
>>22
任天堂はあらゆる要素に対して、食わず嫌い含めて
なんとかして最初の1回に触れてもらおう、使ってもらう、買ってもらう
と、ありとあらゆる導線を用意してるからな
クッパ狩り
カタチケ (ニンテンドースイッチオンライン)
ダウンロード版
ゴールドポイント
廉価なタイトル購入
損したと思わせない為の縛りもあるけど
セールしてもカタチケ以下にしない価格設定とか、他社や他サービスにはマネできない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZGQa5K90
本当にDL9割で売れてるならSONYもサードもとっくに具体的な本数発表してるよ
それだけ良い情報を隠す意味が無いからな
そろそろ現実逃避やめようや
それだけ良い情報を隠す意味が無いからな
そろそろ現実逃避やめようや
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7R8BcUA0
>>25
決算で具体的なDL比率は発表してるだろ
決算で具体的なDL比率は発表してるだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EWa2MpmM
DL9割ならメタファーは国内PSだけでミリオン
他機種や海外では一切売れてないことになる
他機種や海外では一切売れてないことになる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR6+pLgzH
その上悪い意味で中古市場が盛り上がってるPSでパッケDL併売ソフトがそんなに極端にDLに偏るとも思えないんだよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRnpZUlw0
なおFFを8割で計算すると海外が0本レベルになるので、元々ありえないのはお察しください
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Tii13FFH
めむしわさはをこよへちたにるろさかそねきち
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nson3iuE0
カラダもってくれよ!!
PS5ダウンロード界王拳3倍だっ!!!!
PS5ダウンロード界王拳3倍だっ!!!!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3FkldFid
プレステ市場は0に何を掛けても0みたいな話
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlWdcr4+0
PSはDLガーDLガー入ってる割に、PS5PROはディスクドライブが品薄になると言う不思議
コメント
PSの国内市場は悲惨だからな…
【任天堂百貨店】
テナントAの売上 100万円
出店費等手数料収入 10万円←コレを計上
テナントAの取り分 90万円
【ソニー百貨店】
テナントAの売上 50万円←コレを計上
出店費等手数料収入 10万円
テナントAの取り分 40万円
ソニー百貨店「ウチの売上スゲー!www任天堂百貨店の5倍ィイイwww」
テナントA「こらこら待て待て」
分かりやすい説明乙
実際はもっと変なのもあるけどなw
貼り逃げするカスファンボ用に保存しときたい位分かりやすい
何度も言うがDL専売も含めた全部盛りの数字なんかを根拠にパッケージ版が出てるソフトもDL率が高いんだー言うからアホ言ってんじゃねーぞと返されるっていい加減わかれよ
DL専用タイトル込みかつ本数ベースで7割前後なのに、なぜかパッケージ併売タイトルのDL率が9割になるファンボーイ算の恐怖
忖度してこれなら実際は更に下の数値だろうしガチで終わってんのなPS5は原神と鳴潮持ち上げて喜んでる場合じゃねえぞファンボ共
世の中がファンボの主張通りに回ってたとしても結局負けてるんだな
ファンボが意味が無いとか主張するパッケージの数が基準なんだからなどんなにDL9割だの言ったところこうなるの分るだろうにな
だから算数が出来ないんだって言われるんだよね
おかしい。ヒントDLならばデジタルエディションのみで戦えるのではないか?
なぜPS5PROのディスクドライブ不足が問題になっている?不必要なんでしょ。転売商材要因か?
ファンボの願望を最大限に尊重してこれだからな終ってるよな
現実はDLが売れてたらインディが逃げ出したりしないわけでね
まあ、DLでソフトが相応に売れてたらANGINも忠義貫いていたはずだよね
PSのDL率を推定できる情報なんて十分でてるけどファンボーイは都合の悪いことは認めないからいくら話しても無駄や
【ファンボがPSのDL率が高いと主張するソース】
1.ソニー決算の金額比率
→パケのサード分はマージンのみでデジタル分は満額計上しているので金額差は当然で比較は無意味
しかもパケの大半が新作なのに対してデジタルの殆どは旧作(カプコンで約8割)
2.ソニー決算補足資料のデジタル比率
→ダウンロード専売含めて年間7割なので当然パケ併売タイトルはそれ未満(なので9割とかになるわけがない)
パケ併売も旧作セール等含むので新作に限ればもっと低い
3.地球防衛軍6
→2次出荷後のパケ実売と出荷&DL数で計算して6割だが逆に「年間最大20万本程度で年間2位になれる」というPSストアのクソザコぶりを露呈
4.カプコン決算資料
→「ダウンロード版が9割」と併せて「旧作率79%」と書かれているのが目に入らないらしい
不利なリークはガセネタ、有利なリークはどんなにうさんくさい情報でも
真実なのがファンボーイの(非)常識だからしょうがない
そもそもスイッチのDL率0割はまずありえないだろう
妄想に妄想を重ねても勝てないってどれだけ酷い状況かって
話なんだが、それでも任天堂を馬鹿にし続けてるのはもう
面の皮が分厚いと言うか完全に正気を失ってるというか……
「カタチケ投売り!」って叫んだ口で「SwitchではDLが売れてない」って
言うのはどういうことだよ
なおファンボの言い分ではハッカーが盗んだデータなど信用できない
ソニーを貶めるために改竄したに決まっている、とのこと
誰がわざわざそんな面倒臭いことすんだよ
Switchのパケ併売ソフトのDL率が50%って公式とAmazonから出てるのに頑なに無視する理由ってなんだろう
フルゲームに基本無料ゲーが入ってるのを無視するのと同じで都合が悪いからなんだろうか
そもそもCERO Zが多いPSでダウンロード版を買うにはクレカ情報を登録する必要があるが、情報セキュリティに信頼を置けないPSNにクレカ情報を登録するユーザーは少数派よ
これは都合が悪いww
どうせ妄想なんだからDL率99.99%でもいいぞ
以前はDL率9割の10倍界王拳でも話にならず
DL率95%の20倍界王拳でようやく食い下がれるレベル
(勝てるとは言ってない)だったことを考えると健闘してる
switchが展開をほぼ終えて後継機へ移行するための
クーリング期間に入っていることに目を瞑れば、だが
ヒントDLが本当ならパッケージ版はいらない事になると馬鹿なレイシスト共は考える脳味噌がないのか
なお利益率1%www
同時にオンラインのチケットがあるから本数が増えるとか言うのがなぁ
dl8割で計算してもswitchパッケージのみに負けてるの草
数字大好きなソニーがDL込み出荷本数を公表してないのが答えなのでは?
わざわざ数字を限定して少ない数字の方を発表はしないだろうしw
100歩譲ってDL率が高かったとして開発部署のレイオフや社長の更迭やハードの値上げをうまくいってる事業でやるかとゆう現実がw
まあ結局DLsiteやDMMと言った同人含めたエロコンテンツをDL販売してるようなところですらある程度は販売数を公示してんのに、CSゲーム業界じゃ未だにDL販売の実数を明かすことはほぼないしね
これを明かしてしまうとどれほど都合が悪いのか、容易に察せられる
PSのDL率盛りすぎて海外分がマイナスになるのはプレイステーションワールドでは自然なこと
結論ありきの計算だから現実との乖離がひどい
本当、PSってもう日本で終わってるよな
そりゃまともな奴ならアメリカに移って
日本人を軽視しまくるSONYなんて支持しない
もはや宗教化したファンボーイぐらいしか残っていない