ワイルズの爆死はもはや目に見えている

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXNUTFc60
『モンスターハンターワイルズ 』SPECIAL EVENT | PLAY! PLAY! PLAY! Max視聴76000もうね、switchに出さないってのはこういう事なのよw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyVYryl00
まずワイルズ爆死ラインはどのぐらいなのか決めてからにしろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j59GdEUz0
日本市場は相手してないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUvQTOMR0
いやワイルズは売れるだろ
目に見えてる爆死は弥助くらいのもんで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waa+H8RFM
国内はFF16の倍売ったらおも売れ言われる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8UhCjXk0
ハードル終わっとる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUieDk5k0
ワールドがFF15の倍だから想定どおりって感じ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qr9yQFT0
なんでお前らベータやらんの
面白くなかっただろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUieDk5k0
>>11
やったけどいつものモンハンって感じ
フィールドが広くなったり複数モンス相手にしないと行けなかったり面倒くささが増したなって感想
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUvQTOMR0
>>11
買わないゲームのβなんてやってもなあ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHV2RSa00
ダハド以外は放送内容結構よかったんだがこういう内容をもっと早い段階で小分けに出してった方が良かったろ
少なくとも狂竜化と歴戦は今回一気にじゃなく別個で出した方が絶対によかったわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXNUTFc60
参考
ステプレ 同接4万
ワイルズダイレクト 同接9万
ライズダイレクト 同接43万
ニンダイ 同接200万
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMpwkRgI0
新規がほとんど入らないモンハンになりそうだな
FFコース入りましたw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eHmDCVz0

モンスターハンターワイルズ SPECIAL PLAY! PLAY! PLAY!

こんな名前の番組で最大9万人集まったんだろ?
普通にバケモンだよ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5wqss3O0
爆死は絶対ない。世界600万本は絶対に超える。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LNtEqIK0
これが乙女の祈りってやつか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuvUipqp0
情報でると毎回トレンドに入るゲーム
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eHmDCVz0
てかワイルズはPCもあるし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0Ksehohd
今の若年層はスプラやフォトナ等FPS世代だし1体狩るのに15分以上はザラのモンハンへの関心は薄い
30代が多いモンハン世代が卒業していくしかつてのようなキラータイトルからは脱落だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXNUTFc60
もうPS4はないんだよおじいちゃん・・・
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GEfhgTt0
PS4さんって凄かったよな…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgimDdDD0
流石に10年以上現役で頑張って最新ハードの介護までこなすPS4大先生の超ヒットタイトルは違いますわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubIrzBM+0
ここ10年で一番盛り上がっていないのは間違いないが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J73WxwzK0
>>33
ワイルズが盛り上がってないならなんでsteam売上ランキングが日本1位グローバル2位と絶好調なの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubIrzBM+0
>>34
ワイルズ特番の同接見たのか?
売り上げじゃなくて盛り上がりだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J73WxwzK0
>>38
特番ってSIEのチャンネルだろ
そんなのほとんどのユーザーが見ない番組を持ち出して何がしたいんだ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klYq+hgJ0
シリーズの度に装備やお守りの不毛なガチャやるのはもううんざり
モンスターもどんどんいやらしくなって行ってるし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUieDk5k0
steamも1年半前のゲームにグローバル1位取られてるからね…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GEfhgTt0
steam1位=盛り上がってるなら殆どの新作ゲーム絶好調だな
良かった良かった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2n73rYyD0
頼む爆死してくれえ!
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DssFYwPj0
タダで配られてメルカリで紙がばらまかれるんだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKT1BEg70
その言い方は界隈の人にはご褒美になるかもしれない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhekZO480
無料同梱でばら撒くから流石に100万はいかないとな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUieDk5k0
PS5って未だにハーフミリオンすらないじゃん
これじゃ爆死予想せざるを得ないよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cz5XFSR0
国内はまごうことなき爆死だろうけど海外とPC含めると結構売れると思う
βテストやった限りps5:pcの比率は1:20を軽く超えていた
ps5は国内ps5 50万本、世界ps5 計300万本がいいとこだがPCがかなり数を稼ぐと見積もってる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORtRaUBq0
俺はフレンドとやるから爆死して過疎でもノーダメかな
これフレンドとワイワイやるゲームでしょ
売れる売れないに拘ってるの凄いアホらしい
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORtRaUBq0
カプコンが売れたって言ってるのに爆死扱いしてるのかよ
そりゃ突っ込まれるわ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ3CDaB60
ワイルズは売れるだろうけどPS5のパケはそんなに売れないだと思います

引用元

コメント

  1. これファンボの仕込みか

  2. 配信も数字が回らないし、SNSで語られないしファン交流も流れてこないけど、カプコンの決算はなぜか絶好調で終わるから爆死はないよ。ソニーのゲーム部門といい、誰も触れないのに儲かる。本当に不思議だよねw

  3. 売れないことは無いんだろうけど、ハード需要を上げられるかというと疑問。盛り上がりには欠けてる印象だな。
    Steamでのランキングについてはポケモンデイ直後に新作ゲーム売り出す大手ゲーム企業がそもそも他にいないからトップにいるだけの可能性もあるし、なんとも言えん。

    • そもそもワールドの時にも大して上がってないからな
      定点観測のハード売り上げだと2018年1月第3週から
      1月3週 44,910
      1月4週 140,432←ワールド発売週
      2月1週 109,286
      2月2週 70,172
      2月3週 48,391
      と3週間分せいぜい20万台弱って程度
      2018年は2017年よりPS4売り上げ台数下がってるからSIEにしてみりゃ
      何の助けにもなりませんでしたってところが本音だろ

  4. ワイルズは売れるよ、ただPS5版が売れないだけで

    • いくらPCユーザーっつっても、ベータ版の出来見るとあれを発売直後に飛びつくのは…

  5. 売れはするだろうけど今まで通りいくかっつーとね
    PSは5だけにしたのは間違いだと思うわ

  6. まぁ表面上は景気がいい数字を出すでしょ
    あくまで「表面上」はね

    PSは規模は減れどもワールド同様に買取保証に生産出荷計上でPC版はバンドルばら撒き(既にやってる)で数字稼いで後は捨て値同然でセール繰り返して数字稼いで成功扱い
    ユーザー側は冷え切ってる状態でファンボが数字だけを叩き棒に使う
    もう対岸界隈じゃ鉄板パターンでしょこれ

  7. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyVYryl00
    まずワイルズ爆死ラインはどのぐらいなのか決めてからにしろ

    当然半ライスだの散々馬鹿にしてたライズの初週売り上げがラインだろ
    まあワイルズ君はマルチ合算でも良いよ

    • いや散々煽り散らかしてきたんだし、ps単独でも軽くライズ越えしてくれる事だろう
      ファンボじいさんの真の購買力を見せつけられる時が来たわけだ、あーこわいこわい(棒)

  8. 発売前から実質無料(ワイルズ同梱PS5がPS5本体と同じ値段)のゲームなんて誰がやるんだよ

  9. 82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORtRaUBq0
    カプコンが売れたって言ってるのに爆死扱いしてるのかよ
    そりゃ突っ込まれるわ

    UBIも好評とか言ってるけど信じられるか?

  10. 爆死とは言わんけど
    「あー、こんなもんか」程度の売れ方で
    1か月後には好きな人以外は存在を忘れるだろうなとは思ってる

  11. どうせ紙(コード)ばら撒いたりセール連発して売れた!ってやるんでしょ
    本体同梱版だからスパイダーマン2みたいに大量にはならないだろうけど同梱版買ってMHコード売り飛ばして本体売れば多少金になりそうだからまたメルカリに紙並ぶかもな

  12. 売る気あるなら暗いとこの視認性クソなのどうにかしろよマジで
    あんなん様子見勢バイバイにしかならんわ

  13. PSがファイナルファンタジーに続いて闇に引き摺り込んだ

  14. ふと思ったんだけど、モンハンのヤバさって実は「売れた後」にあるんじゃないかな?
    P2あたりから爆発的とも言える売れ行きだけどそれに比する様に中古値が落ちる速さも凄い
    1~3年で1ペーパー・1コイン迄落ちるゲームってそうないと思ったけど
    つまり「入る(遊ぶ)人も多いが出る(売ってしまう)人も多い」と言えるんだよねぇ
    本当に人気のゲームならあまりにも出る人が多過ぎるんじゃないかなと思えるくらいには

    つべとか見てると初心者に向けての経験者(配信者)が動画上げてるけど、今回のワイルズでは初心者が動くかどうかがわからんから「入り(販売本数)が少なく出(中古いき)が多い」となる可能性もあるのがねぇ

    そうなるとゲオがまたなんか泣き言行ってきそうだ

  15. 800万以下は爆死

  16. 爆死ラインは国内の売上数が
    ①前作を超えない→単なる失敗
    ②前作の半分を超えない→爆死
    なんじゃないかな。PCで売れてるってのも単なる順位だし数はわからない。世界のアマランではあまり売れてないみたいだから国内次第だろう。健闘を祈る。

  17. steamは最適化進んでるverでベンチ出したのが当たったな
    βと違っていけるやんって人多かったやろ

    • ムービーと散歩だけのベンチに何の意味があったのか

  18. 取り合えず日本では大失敗が見えてるw
    Steamで中華で売れるかどうかにかかってる

タイトルとURLをコピーしました