1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxmRizKX0
3日間売上でもゼルダティアキンの1000万本に負ける800万本で、それから長らく1000万本到達発表なし
同接は下がる一方
こんな盛り上がらないモンハンが過去にあったか?
同接は下がる一方
こんな盛り上がらないモンハンが過去にあったか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jADK2OBR0
>>1
あったよ
ワールドってタイトルがこんな感じで全く盛り上がらないで価格が大暴落してた
そしてモンハンファンが誰もアイスボーンを買わなかった
またワイルズで同じ事になってるぞw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/H3Fssw0
>>21
ライズ系の2倍近く売れてますが誰も買わなかったって認知歪みすぎでは
ライズ系の2倍近く売れてますが誰も買わなかったって認知歪みすぎでは
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxmRizKX0
>>67
でもライズは何年も値崩れしなかったよね
ワールドはタダみたいな値段でばら撒いてたじゃん
でもライズは何年も値崩れしなかったよね
ワールドはタダみたいな値段でばら撒いてたじゃん
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maGb7Y1W0
>>1
大失敗していないから
Switchユーザーが多くて嫉妬フィルターが発動すると大失敗らしい
大失敗していないから
Switchユーザーが多くて嫉妬フィルターが発動すると大失敗らしい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJF7f0OR0
FF化したから
未完成で出したから(これもFF化である)
未完成で出したから(これもFF化である)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zGOhkd+0
失敗にしたい理由は何?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4Qd+lxR0
>>3
あれだけ半ライスと笑ったライズ以下のボリュームなら必然的に大失敗じゃねえの
「ライズより大型モンスターの数が1、2匹少ないぃぃぃぃ!クソクソ!!」とか針小棒大にケチつけてるんじゃないぞ
10匹も違うんだぞ
あれだけ半ライスと笑ったライズ以下のボリュームなら必然的に大失敗じゃねえの
「ライズより大型モンスターの数が1、2匹少ないぃぃぃぃ!クソクソ!!」とか針小棒大にケチつけてるんじゃないぞ
10匹も違うんだぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1l6HgG5O0
ハイスペック厨の社員がトップや経営方針に口出すいわゆるFF病の末路
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQkLoEXX0
>>4
いやハイスペックは会長が推してる
もともとアーケードの人だしわからんでも無い
いやハイスペックは会長が推してる
もともとアーケードの人だしわからんでも無い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxmRizKX0
天下のホロライブとか、ワイルズより最近やってよくなったポケモンを新旧問わずアソビまくってるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxmRizKX0
すまん、ポケモンの勝ちは言い過ぎだったわ
一番人気の兎田ぺこらのポケモンエメラルド実況も、モンハンワイルズ実況も、同じ79万再生だったわ
クソグラのポケモンと同格のハイスペックモンハンw
一番人気の兎田ぺこらのポケモンエメラルド実況も、モンハンワイルズ実況も、同じ79万再生だったわ
クソグラのポケモンと同格のハイスペックモンハンw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN8owpiE0
開発費の回収って意味では多分失敗では無い
けど過去1番失速してるタイトルではあると思う
けど過去1番失速してるタイトルではあると思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLcySAQk0
ワールドライズ路線だから
ワールドライズ路線はゴミ
ワールドライズ路線はゴミ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PLlwzi80
一番以外は無いものとする理論なんでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYK6ydMX0
まセールの度に売れるだろうからカプンコは気にしてないだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2M1wFWCE0
君にとっての大失敗の定義を教えてくれ
800万本売れた事実はゲーム開発に置いては成功ではないか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofCgOMBH0
>>13
しかも海外のAAAよりは開発規模はどうしても小さくなるからな国内メーカーの大作は
となると800万は大成功だろただ目標値に行かなかっただけだ
しかも海外のAAAよりは開発規模はどうしても小さくなるからな国内メーカーの大作は
となると800万は大成功だろただ目標値に行かなかっただけだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:db3bY+Q00
夏までタマミツネで耐えなきゃいけないんだぞ
それまで正気でいられるかな?
それまで正気でいられるかな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN8owpiE0
>>14
普通のユーザーは別のゲームやるだけだから耐えるとか無いよゼノクロとかアサクリとか
辛いのはモンハン実況者じゃないかな
普通のユーザーは別のゲームやるだけだから耐えるとか無いよゼノクロとかアサクリとか
辛いのはモンハン実況者じゃないかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWknebbB0
スクエニ病
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K73yorpt0
無双と同じ道行くだけだろ
いつか飽きるよそりゃ
いつか飽きるよそりゃ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhM9f5uP0
次回作に響くんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w51Uh7Cg0
とりあえずカプコンが800万本分の利益を得たなら大成功だろう
ゲームの出来うんぬんはユーザーの問題だし面白くなけりゃ遊ばなけりゃいいし
最初からかかわらないって選択肢もしっかりあったわけだし
ゲームの出来うんぬんはユーザーの問題だし面白くなけりゃ遊ばなけりゃいいし
最初からかかわらないって選択肢もしっかりあったわけだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFxhw0Vc0
タマミツネ来たらやろうと思ったけどゼノクロとユミアでそれどころじゃなくなってしまった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4DkX3S20
そりゃソニーファンステをリードプラットフォームにしちゃった時点で呪われたからね。
FFと同じ末路辿って大爆死したってだけ。
ファーストタイトルのコンコードすら惨めに爆死するハードだからな、ソニーファンステは。
呪いからは逃げられんよ。ソニーファンステは確実に全てのゲームを爆死させているw
FFと同じ末路辿って大爆死したってだけ。
ファーストタイトルのコンコードすら惨めに爆死するハードだからな、ソニーファンステは。
呪いからは逃げられんよ。ソニーファンステは確実に全てのゲームを爆死させているw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofCgOMBH0
前はカプコンってそんなに叩かれて無かったのに
なんで今回はこんなに叩かれてるんだ?
確かに最適化不足とコンテンツ不足は有ったけど
最適化はかなり改善されたしコンテンツもアプデで次第に良くなっていくだろ問題も多いけどここまで叩かれるのは変だよ
なんで今回はこんなに叩かれてるんだ?
確かに最適化不足とコンテンツ不足は有ったけど
最適化はかなり改善されたしコンテンツもアプデで次第に良くなっていくだろ問題も多いけどここまで叩かれるのは変だよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxltpORF0
>>27
サードにしては大当たりソフトを三つも抱えていて、優秀に見えるんだけど
冷静に考えると結構トンでもない事やってるメーカーやん
あえてグチグチ言わんけど
まあ、その原因の殆どは一族経営に起因するんだろうけどよ
ワンマンで有名なL5とやっぱり似てる気がする
サードにしては大当たりソフトを三つも抱えていて、優秀に見えるんだけど
冷静に考えると結構トンでもない事やってるメーカーやん
あえてグチグチ言わんけど
まあ、その原因の殆どは一族経営に起因するんだろうけどよ
ワンマンで有名なL5とやっぱり似てる気がする
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdGiMDjC0
>>27
毎回毎回完成するのは1年後みたいなことをくりかえしたら
ちょっとなら耐えられることでもいつかは爆発するだろう
毎回毎回完成するのは1年後みたいなことをくりかえしたら
ちょっとなら耐えられることでもいつかは爆発するだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5sythGh0
FF15 1000万
FF16 300万
15は成功ですか?
FF16 300万
15は成功ですか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skqHPXzW0
次もアレだったら本格的にモンハン(笑)になるかもしれない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFxhw0Vc0
ワイルズやって次回作も買おうってなる人は何出されても買うよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kPYMabt0
ライズの時の反省を活かせなかったのは良くなかったね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p66ci2J70
>>35
会社内でチーム毎にバチバチでやり合ってるのは良いと思うけど
相手のいいところは貪欲にパクって悪いところを改善するとかの競争はできんのかと思う
UIをより改悪するのは余計なプライド以外のナニモンでもない
会社内でチーム毎にバチバチでやり合ってるのは良いと思うけど
相手のいいところは貪欲にパクって悪いところを改善するとかの競争はできんのかと思う
UIをより改悪するのは余計なプライド以外のナニモンでもない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8xuE+jZ0
>>35
ライズの時はボリュームスカスカなのはコロナのせいにできたけど
ワイルズで実は故意にやってる疑惑でたわ
ライズの時はボリュームスカスカなのはコロナのせいにできたけど
ワイルズで実は故意にやってる疑惑でたわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmZ6+E/M0
どっかみたいに1000円上げ売りなんかせずに2150万本売れているティアキンを散々失敗扱いしたゴミがなんかほざいているわ
コメント
ワールド以降は良くも悪くもモンハンで一番重要なモンスターとクエストがねぇ
旧式(X・XXまで)の様に他社とのコラボクエやそれに鎮座まします鬼畜モンスターのような特徴あるのがいないってのも問題かも
FF病ってホンマに厄介やな
食べ物が美味しく見えるように気を使いました、くらいならユーザーもマジで美味そうに見えるとかで盛り上がることもできるけど
このグラ出すのに2年掛けましたとか言われても力入れるとこそこじゃねえと言わざるを得ない
いざ発売したら
アプデでクラッシュしやすくなりました
MOD対策導入されて動作が重くなりました
PCユーザーからMOD対策について反感買ってます
そもそもシリーズで見てもボリュームが少ないです
って有様だったから余計料理に2年かけたアピールが負の方向に働いてんだよな
探索や戦闘、ダンドリなどのゲームとしての楽しさを詰め込んだ上にグラも(Switch基準で)かなり力入れてヒットしたピクミン4って凄かったんだなって
グラフィックを強化するのはいいけど、ゲームそのものをプレイして楽しめるようにしていくべきなんだとFFやワイルズを見てて思う
むしろそこが一番のネックじゃね?
バイオ6と同じタイプの失敗よね
売れはしたけど後に響くタイプ
モンスターハンターライズ
3/26発売
4/5 500万本(+100万)
4/28 600万本(+200万)
モンスターハンターワイルズ
2/28発売
3/26 800万本(+0)
失速どころか、最悪返品で700万切ってるんじゃないかコレ
いくらなんでもこんなに増えないなんて事ないでしょ
クラッシュによる返品とかでかいんやろなぁ
そりゃロゴにドラゴン入れてコッチが本編ですアピールとか社内政治剥き出しなことやったり、飯の見た目にこだわりましただの自分のエゴ優先して客無視してるんだから、逆になんで上手くいくと思ったのかの方が気になる。
本当に失敗してるみたいなのに加えて、失敗しててくれないとPS5が失敗したことになっちゃって困る方々のおかげか、とにかく失敗しか伝わってこない。
ライズはSwitch単体ならめちゃ売れてるじゃん。PSでも出たのに買わなかったでしょあんたら。
ちなみにモンハンでは前例無いから単純に比較できないけどPS→Switchの後発移植は結構売れるんだからな?
https://www.famitsu.com/news/202401/24332135.html
【PSストア】2023年のDLランキングが発表。PS5は『FF16』、PS4は『モンハンライズ』が首位を獲得。基本プレイ無料では『Apex』が1位に
PS5 3位:モンスターハンターライズ
PS4 1位:モンスターハンターライズ
PSでも売れてはいるんだよ
全体的に売れてる数が少なくてあれだがw
徐々にストーリーが拡大してくというアプデ戦略自体は悪く無いと思うのよ。
しかしカプコンは割と直ぐセールするから、最初に買った人が馬鹿を見がち。
ワイルズもアプデが終わってセールの常連になったら売れるんだと思うが、それで良いのかという。
PS5をメインにしたからだろ。PCは意味わからんスペック要求するし中国人も呆れてる。
そのクセその高スペの恩恵は実感できないと言う…
クソグラとハイスペよりも何度も擦られまくってる20年前の旧作と最新作が同じ再生数なのやばくね
ストーリームービー演出に無駄に金かけた罰や
まあラスボスの防具もないんはあかんよね
DLCで出すのは間にあってないからだろうし、まあ発売かなり早かったから多少はしゃあないやろ
ワールドよりも酷いんだなこれが
今作の戦闘面はアクションとモンスの動き共々かなり良いが
フィールド(狭い、段差、傾斜)、視認性、カメラの仕様、UI、スキル周りetcの出来が悪く
直接戦闘は楽しいのにそれ以外の部分が不愉快で戦闘そのものが台無しになってるから
戦闘班とそれ以外の部署で連携取れてるのか疑問に思う出来なんよな
普通に面白いけど
お前みたいなのはもう何に対しても
大失敗大失敗いってりゃいいんじゃね?