1:
新モデルが発売された「PlayStation VR」は2.7万台を販売し、
国内販売台数の累計は21.7万台と20万台を突破。
今回、取扱店が大幅に拡大したことにより、
前年同時期のローンチ週(5.2万台を販売)に
次ぐ販売台数となっている。
88: :2017/10/20(金) 17:31:42.64 ID:
大爆死じゃんw
109: :2017/10/20(金) 18:55:52.63 ID:
> 21.7万台大事なとこ間違えるなよ
2: :2017/10/20(金) 14:38:15.88 ID:
6: :2017/10/20(金) 14:39:40.27 ID:
7: :2017/10/20(金) 14:40:08.24 ID:
8: :2017/10/20(金) 14:41:22.17 ID:
12: :2017/10/20(金) 14:42:17.84 ID:
15: :2017/10/20(金) 14:43:51.31 ID:
比較対象の数字が無いからVRとしてどうなのかわからん
70: :2017/10/20(金) 16:27:49.34 ID:
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS427076172017年1Qの世界売上
GearVR 489,500
PlayStation VR 429,000
HTC Vive 190,900
Oculus Rift 99,300
Alcatel VR 91,300
71: :2017/10/20(金) 16:36:40.90 ID:
gearVRってサムスンのスマホを入れるケースじゃないの?
なにか装置的なもの入ってたっけ?
73: :2017/10/20(金) 16:44:10.94 ID:
ジャイロやセンサーが付いてる
91: :2017/10/20(金) 17:46:28.91 ID:
まあほぼそうだよ
6千円ぐらいで買えるGearVRと比較して4万もするPSVRが同程度売れてるのは素直にすごい
galaxy必須だから日本では売れてないし
78: :2017/10/20(金) 17:17:45.59 ID:
GearVRはGalaxy買った奴にタダでばら撒きまくった数字だからな
17: :2017/10/20(金) 14:45:16.19 ID:
19: :2017/10/20(金) 14:46:11.41 ID:
その間を縫ってたPSVRだけど、同じ価格帯でマイクロソフトがWinVRをぶっこんで来たから焦ってる
デファクトスタンダードになろうと必死
23: :2017/10/20(金) 14:50:33.64 ID:
なんのために抽選したんだ?
24: :2017/10/20(金) 14:51:12.45 ID:
これが任天堂ハードだったらスレたてたのはゲハブログの自演ってことになっただろうな
26: :2017/10/20(金) 14:55:47.72 ID:
基地外は任天堂独占
27: :2017/10/20(金) 14:56:37.58 ID:
取扱店が大幅に拡大したことにより2.7万台!
・・・?
28: :2017/10/20(金) 14:58:03.81 ID:
31: :2017/10/20(金) 14:58:47.23 ID:
35: :2017/10/20(金) 15:00:51.18 ID:
買ったやつめ埃被らしてるだろうなw
36: :2017/10/20(金) 15:02:08.21 ID:
37: :2017/10/20(金) 15:03:15.41 ID:
VBもっと普及してなかったっけ?
42: :2017/10/20(金) 15:08:53.03 ID:
43: :2017/10/20(金) 15:09:18.47 ID:
45: :2017/10/20(金) 15:10:47.47 ID:
47: :2017/10/20(金) 15:12:08.67 ID:
49: :2017/10/20(金) 15:13:33.55 ID:
しかももうPCで使える高性能で安いのやスタンドアローン機種まで出てきてるのに値段ですこし有利だった期間のチャンスも自らつぶしたし
まあ便乗してこけたPS Moveの時と同じだとは思ってたがもっとひどいな
51: :2017/10/20(金) 15:17:44.23 ID:
キネクトってマイクロソフトの一社提供でお送りしてたんじゃないの
VRは業界上げて取り組んでるからまた話が違わないか
50: :2017/10/20(金) 15:17:41.19 ID:
52: :2017/10/20(金) 15:17:59.90 ID:
どんだけ自社買い中古売り繰り返しゃそんなに回せられるんだ!?すげぇな。
53: :2017/10/20(金) 15:19:08.96 ID:
普及台数10万のハードでゲーム出すようなもんだぜ?
そら勇なまも爆死するわ
54: :2017/10/20(金) 15:20:22.48 ID:
一年経ってるのにまだ20万なんだぞ
1ヶ月とかならまだ思ったより売れたならわかるが
58: :2017/10/20(金) 15:31:57.94 ID:
ただPCでプレイするにもXBOXが必要な可能性があるのが難点か
59: :2017/10/20(金) 15:33:16.91 ID:
バイオ7DLC、勇なま、Skyrim、ドライブクラブ
楽しみだ
95: :2017/10/20(金) 18:33:55.55 ID:
勇なまVR買ったけど、これはVR初心者にも向いてるな、全く酔わない、でも没入感はある
こういうタイトルもぼちぼち出て欲しい…が今はエスコンが楽しみ
97: :2017/10/20(金) 18:38:15.37 ID:
マジか!期待値が高まる!
60: :2017/10/20(金) 15:33:56.26 ID:
売れるわけないやん
61: :2017/10/20(金) 15:36:06.07 ID:
64: :2017/10/20(金) 15:43:09.79 ID:
66: :2017/10/20(金) 15:53:33.26 ID:
67: :2017/10/20(金) 15:55:00.57 ID:
話はそれからだ
68: :2017/10/20(金) 15:57:43.72 ID:
69: :2017/10/20(金) 16:08:33.31 ID:
72: :2017/10/20(金) 16:38:55.36 ID:
74: :2017/10/20(金) 16:51:17.38 ID:
がリアルな現状という訳だな
75: :2017/10/20(金) 17:02:08.32 ID:
新型出る時点でほとんどのやつが値下がる前に売り払ってるだろうしな。そして新型もほぼ買い替えやな。旧型買っていてもゴミ買ったの恥ずかしいから今回初めてとか言いそうw
やることエロVR動画見ることしか無いけど
80: :2017/10/20(金) 17:20:28.70 ID:
その割には専用タイトルが出てもあまり売れてないが
まあ用途は人それぞれか
81: :2017/10/20(金) 17:20:46.89 ID:
それでもね・・・いや買ったけどさ新型、switchと一緒に売ってたから
82: :2017/10/20(金) 17:21:04.77 ID:
信者の勢いだけだった、チンコン思い出すわ
83: :2017/10/20(金) 17:21:48.87 ID:
84: :2017/10/20(金) 17:23:31.38 ID:
そこはそうだと思うけど、やっぱり世界で50万、100万の市場じゃ辛いよねー
別に金に困ってないし新しいもの買いたいって客だから買うのは良いけど
メーカーは辛そう
93: :2017/10/20(金) 18:00:04.15 ID:
Q1だけで50万売れてるからトータル200万ぐらいだろ
86: :2017/10/20(金) 17:24:17.82 ID:
89: :2017/10/20(金) 17:36:07.93 ID:
90: :2017/10/20(金) 17:40:45.21 ID:
あるぞPlayStation VR(プレイステーション ヴィーアール) PS Camera 同梱版 CUHJ-16003
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003708924/
92: :2017/10/20(金) 17:47:53.72 ID:
でもコンテンツ市場としてはどうだろうなって話
94: :2017/10/20(金) 18:08:18.70 ID:
国内20万じゃ金かけた専用ソフトは厳しいわな
96: :2017/10/20(金) 18:37:41.00 ID:
バーチャルボーイ 国内15万台まさか任天堂のレジェンドが負けるとはな。。
99: :2017/10/20(金) 18:41:43.65 ID:
100: :2017/10/20(金) 18:42:58.45 ID:
新モデルで2マン台ってw
もう欲しい人、残ってないやん
103: :2017/10/20(金) 18:44:33.58 ID:
プラモ狂四郎のプラモシミュレーションマシン作ってよ
104: :2017/10/20(金) 18:49:25.54 ID:
105: :2017/10/20(金) 18:50:46.54 ID:
国内約15万台
世界約77万台
みたいだまあ入手難易度は低い
安くはないけど
106: :2017/10/20(金) 18:51:50.76 ID: