1: :2018/01/04(木) 19:22:57.67 ID:
25: :2018/01/04(木) 19:35:39.40 ID:
任天堂のミリオンタイトルって、SFCの頃からまるで変わってないよね
27: :2018/01/04(木) 19:36:26.56 ID:
えっ…
4: :2018/01/04(木) 19:24:04.66 ID:
6: :2018/01/04(木) 19:25:19.39 ID:
21: :2018/01/04(木) 19:34:10.36 ID:
続編のイカが移植だったらドラクエも移植だわアホw
50: :2018/01/04(木) 20:01:24.51 ID:
その理論だとドラクエも移植だからPS4ミリオン0?
116: :2018/01/04(木) 22:14:34.23 ID:
本当にバカな発言だな
32: :2018/01/04(木) 19:39:27.07 ID:
40: :2018/01/04(木) 19:47:02.59 ID:
初っぱなからスーファミの半額で投げ売りだからなw
43: :2018/01/04(木) 19:52:42.73 ID:
値段自体は悪くないと思うよ、SFCなんてレンタル貸出があったしなw
それ以上に悪いのは中古裁判だ
54: :2018/01/04(木) 20:03:21.88 ID:
こんなキチガイじゃお話しにならない訳だ 納得
59: :2018/01/04(木) 20:11:06.99 ID:
そんなこと言ってねえよ
お前は企業とは何ら関係ない有象無象だなって話さらに言えば、国内売上は4亀ファミ痛電撃みたいに複数のソースがあるからいいが、海外売上は語るに値するソースがないからどうにもならない
55: :2018/01/04(木) 20:06:47.69 ID:
67: :2018/01/04(木) 20:21:14.30 ID:
クリスマス週
週販6万台の陰キャ専用ゴミハード
69: :2018/01/04(木) 20:24:06.73 ID:
PS3 FF
PS4 DQ FF
73: :2018/01/04(木) 20:30:47.55 ID:
WiiU→3本(享年4歳)
82: :2018/01/04(木) 20:53:15.86 ID:
1年目で3本も出てすまん
というか3月までにもう1本来そうw
77: :2018/01/04(木) 20:43:22.47 ID:
85: :2018/01/04(木) 20:54:56.43 ID:
そして最後の花火
モンハンWが
86: :2018/01/04(木) 20:55:55.32 ID:
ゼルダ・マリカ・イカ2・マリオ
全弾使い果たしたのはSwitchなんだよなぁ
79: :2018/01/04(木) 20:49:19.46 ID:
買った客は見捨てられた 鬼畜
wiiU 発売日 2012年11月18日
ps4 発売日 2013年11月15日
81: :2018/01/04(木) 20:51:19.57 ID:
今年PS5出たらps4見捨てられたことになるんやな
80: :2018/01/04(木) 20:50:42.95 ID:
定番ソフトに集中して売れてるだけなんだけどな
99: :2018/01/04(木) 21:26:51.23 ID:
いや、例えPS4の全ソフトがスイッチで発売されてもマリカ、イカ、マリオデはミリオン行く
DQ,モンハン、GTAがマリカ、イカ、マリオデより売れたとしてもミリオンを妨げることは出来ない
任天堂の定番IPが任天堂ハードで売れないわけ無いじゃん
84: :2018/01/04(木) 20:54:16.30 ID:
据え置きのサードでみると・・・
【64】
1.パワプロ6 32万
2.シレン2 28万
3.パワプロ2000 27万
【GC】
1.ナルト激闘忍者大戦3 40万
2.バイオ0 40万
3.ナルト激闘忍者大戦 40万
【Wii】
1.MH3 107万
2.太鼓の達人Wii 66万
3.DQS 49万
【WiiU】
1.マイクラWiiU 31万
2.MH3 HD 21万
3.太鼓の達人WiiU 18万
【Switch】
1.モンハンXX 18万
サードが売れないゴミハード・・・
25年でミリオン1本ハーフミリオン1本
89: :2018/01/04(木) 21:01:18.87 ID:
スイッチのサードのミリオンタイトル
0本(1~5年目)
100: :2018/01/04(木) 21:33:53.76 ID:
101: :2018/01/04(木) 21:35:13.34 ID:
PSハードと違って短命なのにあるわけないじゃん
64・GCは2年度目がピーク
wiiUは1年度目(笑)
wiiですら3年度目がピークwPSハードみたいに4年目5年目売れない欠陥品
105: :2018/01/04(木) 21:39:56.43 ID:
114: :2018/01/04(木) 22:12:17.04 ID:
2Dマリオ、マリメ、マイクラ
108: :2018/01/04(木) 21:52:30.81 ID:
任天堂のミリオンドッサリ
サードゼロ
110: :2018/01/04(木) 22:02:51.97 ID:
Wiiでは任天堂としては大成功だったけど
サードは失敗しちゃったから
二の舞にならないといいね状況違うしそこまで心肺はしてないけど
112: :2018/01/04(木) 22:06:30.08 ID:
Wiiと同じく小粒な名作は多いけどね
インディーズとWiiウェアそこんとこ似てる
124: :2018/01/04(木) 23:57:32.29 ID:
これってソニー信者がバカにしてた、ごくごく一部のソフトしか売れないWii型の市場だよね
125: :2018/01/05(金) 00:00:23.29 ID:
バイオ7あったろ
129: :2018/01/05(金) 00:10:58.75 ID:
ああ、そういやあったね
前作6と比較したら大爆死もいいとこだからすっかり忘れてたわw
本来なら最低でも50万くらい(PS3版5の売上)売れてるはずなんだがなw
132: :2018/01/05(金) 00:31:57.59 ID:
GC独占だったバイオ4は何本売れたっけ?w
133: :2018/01/05(金) 00:38:28.38 ID:
横からだけど
ゲームキューブ版22万本
145: :2018/01/05(金) 09:56:24.43 ID:
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないとよく言われるけど、PS4もスクエニ以外目立って売れてなくね?
10万~50万のサード層は厚いけどさ
134: :2018/01/05(金) 00:51:40.67 ID:
GC独占 biohazard 27万本
GC独占 バイオ0 31万本バイオ7 34万本
任天堂信者「バイオ7は爆死」
142: :2018/01/05(金) 07:55:13.01 ID:
FF15取り扱い店は儲かったのかな
販売数の割にはメーカーも販売店もいまいちもうかってなさそうなんだけど
コメント
そもそもSCEは2回の債務超過で会社ごと消し飛んでるので
プレイステーションブランドって2回終了してるんだけどなww
ゲイツマネーといわれたxboxより先に親会社の金を使い込んでるのがプレイステーション
その借金は未だに返せず、銀行から金借りるのに親会社の債務保証付きでないと
お金も借りられない、つまり社会でしに信用がないw