【!?】コンパイルハートさん、「今年はニンテンドースイッチの動向に注目していきたい」

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/10(水) 02:21:41.71 ID:

誌面だと“2018年に注目していること”という質問に対する答えも掲載されているのですが、まあここはゲーム情報的に目新しい話はあまりないんじゃないですかね…
コンパ(菅野D&水野P)、アクアプラス(下川社長)、日本一ソフトウェア(菅沼D)といったあたりがニシッチの動向に注目している、
と言っているのは書き方によってはゲハ民は釣れるかもしれませんが、逆に言うと107人のうちその4人ぐらいしか言及していないともいう。

2:2018/01/10(水) 02:24:24.06 ID:

え?コンパってあのコンパ?

3:2018/01/10(水) 02:26:45.52 ID:

(ネプテューヌのゲハネタ作る為に)スイッチに注目している

4:2018/01/10(水) 02:33:07.87 ID:

任天堂よ
ソフト出したいって言ってきてもコンパだけは拒否っていいぞ

18:2018/01/10(水) 02:52:19.04 ID:

>>4
>>8
任天堂はそんなことしないけどな

20:2018/01/10(水) 03:03:10.22 ID:

>>18
以前マリソニ開発する時に名指しで任天堂ディスり繰り返してたゾルゲを外したらしいし
こんな社員全員がゾルゲみたいな会社来させるべきじゃない

43:2018/01/10(水) 07:17:52.00 ID:

>>20
それってサンダーフォースVIを思えばゾルゲ外すの当然じゃね?

47:2018/01/10(水) 08:43:07.51 ID:

>>43
他にも手塚治虫キャラの版権ゲームにゾルゲ自身の漫画キャラぶちこんだ事あるし
マリソニなんて任せられん

21:2018/01/10(水) 03:03:52.35 ID:

>>18
してほしい
つまらんソフト増えれば増えるほどゲーム離れが進むし

59:2018/01/10(水) 12:37:38.32 ID:

>>21
お前の好みなんか知ったことじゃない

5:2018/01/10(水) 02:34:26.98 ID:

注目してるけど出すとは言ってない、てか要らない

6:2018/01/10(水) 02:36:04.07 ID:

日本一はわかるけど他はうーん
出す気なんてないだろ

12:2018/01/10(水) 02:43:09.53 ID:

>>6
日本一も任天堂ハードの客層に合うのはマール王国くらいだろ
数作品マルチで出すか賭けに出てマール王国をスイッチ独占で出して爆死してすぐ撤退だと思うぞ

15:2018/01/10(水) 02:48:50.05 ID:

>>12
日本一がついてきたのはそれなりにディスガイアが海外で結果を出したお陰だよ
日本一が海外展開を手掛ける関連会社とかもANGINにいるらしいから
だからその他のもついてきているってわけだ
イースとかもそれらしいが……
ファルコムまでついてくると微妙な気分になるな

7:2018/01/10(水) 02:37:00.41 ID:

ゲハかぶれのコンパイルハートがソフト出してこようが買わんけどな

8:2018/01/10(水) 02:37:12.63 ID:

他はともかくコンパなんか門前払いで十分だろ

10:2018/01/10(水) 02:39:19.59 ID:

PSでは重要とか有名なメーカーなのかも知れんが
話題にするレベルのメーカーじゃ無いだろw

14:2018/01/10(水) 02:46:51.73 ID:

日本一は社長がスイッチとゴミステの主軸って言ってたから普通に色々出すだろ
これからはマルチが基本になるんだろう
まあとりあえずコンパは来なくていい
それだけは言いたい

17:2018/01/10(水) 02:50:26.78 ID:

デスリク買おうと思ってたがなんかスイッチとマルチにされそうでなんか怖いからやめとくか…

3月はファークライもやるし
あとモンハンでやれないであろうSAOも買わなあかんし…

すまんなコンパ おまえんとこのやるゲームはまた今度になりそうだ…

俺はソニー信者でありながらコンパのソフトを一つもやっていない

これって要するに3ds持ってるくせに任天堂ソフトを一つもやったことがないってのと同じだよな?

24:2018/01/10(水) 03:20:47.86 ID:

他のとこはみんな参入決定済みだからとかではないのか
日本一は参入済みだがVitaの後継機ポジになれるかどうかは死活問題だから注目してるだろう

26:2018/01/10(水) 03:39:54.95 ID:

>>24
他に普及するハードがないんだからスイッチしかないと思うけどなPS4が携帯機の後釜になれるとはとても思えん
じっさい軌跡なんかはVITA分ごっそりユーザー消えたからな

27:2018/01/10(水) 03:47:34.12 ID:

コンパとアクアプラスだと
Switchにソフト出す可能性はそれぞれ何%くらいなの?
ファルコムが0%なのは知ってる

28:2018/01/10(水) 04:00:51.05 ID:

>>27
アクアプラスはDCや初代箱に出した事あるけど
基本的にギャルゲが最も売れるハード(PS2&PSP→PS3)だけだな
近年はPS3・PS4・vitaマルチなんかもして
vitaユーザーがどこに流れるか見極めたいメーカーだろうね

30:2018/01/10(水) 04:06:59.17 ID:

>>27
コンパはWiiU以外の任天堂ハードに出したことあるし出そうと思えば出せるでしょ
PSVITAで出してるネプテューヌのゲームは外伝ばっかだし
他のVITAゲームもそんな金かかってない
ここは前からPS3PS4向けゲームの方に金かけてる会社

33:2018/01/10(水) 04:40:41.29 ID:

>>27
コンパは一応3DSにソフト出してる

32:2018/01/10(水) 04:18:46.62 ID:

つーかコンパイルハートって去年くらいから社長変わったらしいな
昔みたいなゲハ行為を容認してたキチガイがトップじゃなくなって、色々変わってる可能性はある年末にファミ通とかでやってた「去年面白かったゲーム」で
任天堂にソフト展開させてないクリエイターはswitchのソフトを徹底してスルーしてて
分かりやすいなあと思いながら見てたんだけど
同じようにPSにしかゲーム出してないコンパイルハートの社長や社員が
やたらゼルダとかswitchソフトを褒めまくってたから、あーこれはひょっとして…とは感じてたので驚きはない

34:2018/01/10(水) 04:48:53.35 ID:

>>32
ちなみに東風輪敬久って社長がネプテューヌを作った人だよ

35:2018/01/10(水) 04:59:07.26 ID:

>>34
コンパイルハートの動向なんて全然追ってないから知らなかったけど
そいつが新社長かよ・・・
素直にゼルダ褒めてたのはいいけど過去の悪行は許せんわswitchソフト褒めまくりだった社員には何の罪もないけどなあ

45:2018/01/10(水) 08:13:40.01 ID:

>>32
へー社長変わったのか
なんつーか損してたよなあ、過去のゲハネタ広報は

49:2018/01/10(水) 10:52:45.90 ID:

サード「こんな○○は要らねーとか言ってるとこに出す必要なくね」

52:2018/01/10(水) 11:38:50.62 ID:

日本一って海外でのソフト販売出来るから
結構力あるよな
ファルコムとかはアメリカで売るのに
日本一がやってるし
日本一が海外でvitaやめるという決断が
ファルコムのvita切り捨てに繋がってると思うわ
他にもそういうメーカーあるんじゃね

53:2018/01/10(水) 11:42:17.44 ID:

>>52
海外に売らなきゃいいじゃん

54:2018/01/10(水) 11:45:15.96 ID:

>>53
国内のショボい売上だけなら
開発予算はショボい クソゲーしか産み出されないだろうな

56:2018/01/10(水) 11:52:22.41 ID:

>>52
ファルコムに日本一の動向なんか何の関係もねーよw
NISAが出したいからライセンス貸しただけだしw

57:2018/01/10(水) 11:53:05.53 ID:

ネプにスイッチを意識させるネタとかぶち込んでも
ソニー信者ちゃんスイッチ入っちゃって楽しめないだろ…もう今の時代に出せないタイトルになっちゃったな…

58:2018/01/10(水) 11:59:32.22 ID:

ネプテューヌってセガ陣営が主人公だぞ、スイッチが入ろうが何の影響も無いだろw

60:2018/01/10(水) 12:48:10.40 ID:

影響ないわけないだろ…w

61:2018/01/10(水) 13:13:40.41 ID:

元からWiiが出てるのに何が影響すんだよw

コメント

  1. 転載元は記載した方がいいよ?
    ルールは守ろう?

タイトルとURLをコピーしました