【朗報】ゼルダの伝説BotWさん「4大GOTY」を制覇して和ゲー初の快挙を達成する!!

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/22(木) 14:57:25.26 ID:

ttps://twitter.com/Official_GDC/status/976672344310607872

Official_GDC@Official_GDC
Congratulations to The Legend of Zelda: Breath of the Wild team for winning the GDCA award for game of the year!!! #GDC18

TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
4冠…和ゲーでは初、ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶりの4冠

名実ともにゲーム史上最高の神ゲーだね

2:2018/03/22(木) 14:58:41.05 ID:

アンチャ4がゼルダの価値をさらに高める皮肉
3:2018/03/22(木) 14:59:07.22 ID:

あんなに最高のゲームだと持ち上げられてた
GTA5、ラストオブアス、スカイリム、ウィッチャー3
どれも今となってはゼルダに全く敵わないという現実
9:2018/03/22(木) 15:01:03.08 ID:

冗談抜きで、ゲハ民全員が一度はプレイしておかないといけないソフトになったわ。
ここまで世界的な賞を総ナメにしたゼルダ未プレイなのにえらそうにゲーム語ってるのはさすがに発言の重みに欠ける。
23:2018/03/22(木) 15:06:58.35 ID:

>>9
未だにゼルダプレイしてないで、オープンワールド童貞しか褒めないとか言ってるソニー信者ちゃんばっかだからな
34:2018/03/22(木) 15:15:07.32 ID:

>>9
というよりプレイしてるのに良さが全くわからないと言っている人間自身の方がヤバいという物になった
11:2018/03/22(木) 15:02:09.29 ID:

また聞いたことないサイトwwwww
14:2018/03/22(木) 15:03:54.88 ID:

DICEもGOTYとか出してたのか
自分のとこのゲームクソゲーばっかりでちっとも載せられなさそう
24:2018/03/22(木) 15:07:27.27 ID:

>>14
30:2018/03/22(木) 15:12:19.71 ID:

今年和ゲーでいけそうなのは何があるっけ
37:2018/03/22(木) 15:15:32.74 ID:

先にゼルダBotW叩き文句置いとくぞ

•でも雨で崖登れないクソゲーじゃん
•広いだけのすっかすか
•ストーリーがぺらっぺら

40:2018/03/22(木) 15:18:12.24 ID:

でも実際面白さで誤魔化しているってのは割と正しいんだよな
不満点はあるからね
でもそんなものどうでもよくなる面白さ
43:2018/03/22(木) 15:19:24.11 ID:

ゼルダなんてやったやつしか評価してないだろ
109:2018/03/22(木) 16:00:56.80 ID:

>>43
これほんと草
50:2018/03/22(木) 15:26:43.77 ID:

GDCのgotyノミネート作品全部やったけど個人的に一番好きなのはニーアかな。ゼルダが獲ることに異論はないけど。
57:2018/03/22(木) 15:32:15.38 ID:

>>50
ベンハーとかタイタニック、王の帰還みたいなもんだ
51:2018/03/22(木) 15:28:24.27 ID:

おじせってしってる?
55:2018/03/22(木) 15:31:37.28 ID:

マリオにしてもドラクエにしても
子供の頃にプレイしたタイトルがおもいで補正込みで最高作になってるのに
ゼルダは今作が最高の出来だと思ったわ
おもいで補正すら塗り替えられた気分ですわ
61:2018/03/22(木) 15:34:55.64 ID:

>>55
自分もだけどそういう話けっこう聞くね
原体験のインパクトを超えることなんてそうそうないと思うけど、超えてきた
62:2018/03/22(木) 15:35:02.73 ID:

あんな武器や弓が頻繁に壊れるのに
何でこんな評価高いんだ
皆その点には不満で一致してるのに
142:2018/03/22(木) 16:43:47.43 ID:

>>62
頻繁に壊れるから飽きにくいわ
よく考えてる
80:2018/03/22(木) 15:44:59.41 ID:

これはすごい事だが、任天堂以外の和ゲーメーカーの開発力衰退がやばいな
83:2018/03/22(木) 15:45:42.15 ID:

まじで任天堂は凄まじいオープンワールド作れることが証明されたので
この勢いでどんどん作品出して欲しい
ありそうでなかった和をモチーフにした初の本格オープンワールドを
謎の村雨城のIPを使って是非作って欲しい…
この気持ち、どうしたらいいんだ??誰か助けてよ
91:2018/03/22(木) 15:48:19.70 ID:

>>83
村雨城やったことないんだがそんな好きなん?w
96:2018/03/22(木) 15:51:05.56 ID:

>>91
発売当初は生まれてなかったのでなんともだけど
任天堂製の和物キャラって鷹丸くらいしかいないし
コンセプトもモチーフも素晴らしいゲームだから是非とも復活させて欲しいと願ってる…
90:2018/03/22(木) 15:47:58.74 ID:

去年はゼルダの年だったって認めてやるよ
ま、今年はMHWの年だから
118:2018/03/22(木) 16:07:38.36 ID:

>>90
それはそれで楽しみではある
全く相手にされないということはないと思うし、上手くいけばGOTY受賞数2番目か3番目くらいにはつけられるんじゃないかと期待してる
101:2018/03/22(木) 15:55:21.74 ID:

ゼルダの記事はこの辺りで終わりにしてほしいです。
いい加減、贔屓の引き倒しみたいになってきていますし
業界人のカウンターを引き出してしまっていて、観ていてあまり気分のいいものではありません。
103:2018/03/22(木) 15:57:44.20 ID:

ところでGOTY最多は達成できそうなん?
111:2018/03/22(木) 16:03:09.55 ID:

>>103
それは難しいんじゃないかなぁ
数多のPS専門サイトはゼルダにGOTY出さないだろうし
114:2018/03/22(木) 16:05:33.71 ID:

>>111
ロシアかどこかのサイトで
nintendoのゲームは流通してないから別のゲームに賞やる
とか言ってたとこもあったしな
115:2018/03/22(木) 16:05:47.90 ID:

>>111
任天堂系のサイトも多いからそれは同じだよ
108:2018/03/22(木) 16:00:46.77 ID:

最多はどうだろうな
賞の数自体その時々で変動するしよくわからん
112:2018/03/22(木) 16:03:50.82 ID:

>>108
取得率自体もウィッチャー3以下で数も例年と大差ないから恐らく歴代最多は無理
127:2018/03/22(木) 16:21:40.73 ID:

しかし発売前に散々バカにしまくってた奴らはまさかこんな事態になるとは思ってもいなかっただろうな
152:2018/03/22(木) 16:56:00.05 ID:

>>127
発売前は馬鹿にしてたけど、やるもんなかったからとりあえず買ってみたら信者になってたわ
サーセンww
136:2018/03/22(木) 16:37:01.43 ID:

あんまり賞もらうと中古の価格下がりにくくなるからやめろ
138:2018/03/22(木) 16:39:29.54 ID:

モンドセレクションを取ったお菓子が値上がりした話は聞かないな
147:2018/03/22(木) 16:49:04.86 ID:

あんま語られないけど、今回のリンクのモーションすごい良くない?
165:2018/03/22(木) 17:27:00.73 ID:

>>147
わかる
動かすの楽しい

まーゼルダはどのシリーズもモーション良いけどな

154:2018/03/22(木) 17:08:38.86 ID:

TGAやDICE、GDCは権威あると言ってもいいけど「最多」はぶっちゃけネタ枠だぞ…
4冠とか横並びにする理由が判らん
163:2018/03/22(木) 17:23:55.96 ID:

>>154
まぁネタとして残してもいいんじゃない
ステマ枠を乗り越えて来たら本物という事で
157:2018/03/22(木) 17:13:31.40 ID:

ゼルダだけでいくつの名言が生まれたかを考えるとゲハ史にも残ると思う
169:2018/03/22(木) 17:35:22.23 ID:

出そろったか
改めて、ゼルダおめでとう
タイトルとURLをコピーしました