1:
:2018/05/11(金) 09:32:44.08 ID:
マイニンテンドーストアにmicroSDカードが追加! マイニンテンドーギフトで50%オフクーポンも。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/5878a984-51a0-11e8-b311-063b7ac45a6d.html 本日より、マイニンテンドーストアでmicroSDカードの取り扱いが始まりました。
以前より、こちらの記事やこちらの記事でご紹介しているように、microSDカードといえば、Nintendo Switch用ソフトのダウンロード版購入にとても便利なアイテムです。
その販売開始を記念して、micro SDカードを購入する際に、50%オフのクーポンがマイニンテンドーのゴールドポイントで引き換えられるギフトに追加されます。
クーポンの交換期限は、6月7日(木)17時まで。
これからソフトをたくさんダウンロードする予定のある方は、この機会に、マイニンテンドーストアでmicroSDカードを購入してみてはいかがでしょうか。
2:
:2018/05/11(金) 09:33:13.83 ID:
【Samsung microSD EVO Plus】
・micro SDHC 32GB:
【販売価格】2,000円(税抜) ⇒ 【クーポン適用価格】1,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:75)
・micro SDXC 64GB:
【販売価格】4,000円(税抜) ⇒ 【クーポン適用価格】2,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:150)
・micro SDXC 128GB:
【販売価格】8,000円(税抜) ⇒【クーポン適用価格】4,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:200)
・micro SDXC 256GB:
【販売価格】20,000円(税抜) ⇒ 【クーポン適用価格】10,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:300)
5:
:2018/05/11(金) 09:33:59.46 ID:
サムスンかよ
7:
:2018/05/11(金) 09:34:39.73 ID:
>>5
これがベストだろ
ホリうんこじゃなくて驚いた
274:
:2018/05/11(金) 10:29:16.01 ID:
>>5
SDカードはサムスンがほぼ独占状態やろ
12:
:2018/05/11(金) 09:36:33.57 ID:
サムスンってどうなの?
14:
:2018/05/11(金) 09:36:49.56 ID:
任天堂神すぎん?やばすぎやろ
23:
:2018/05/11(金) 09:38:19.10 ID:
どうせSLCだろ
MLCでこの値段なら買ってた
27:
:2018/05/11(金) 09:38:57.02 ID:
このクーポンでSDカード書うようなユーザーなら
これくらいの値段で売ってもいいんだろ
300ゴールドポイントとか
15000円分DLソフト買ってる計算だしな
42:
:2018/05/11(金) 09:43:43.75 ID:
300ってパッケージだと4、5本分くらいでしょ
56:
:2018/05/11(金) 09:46:36.87 ID:
>>42
1本だよ
81:
:2018/05/11(金) 09:52:24.81 ID:
>>56
同じゲームでもダウンロード版は5%、パッケージ版は1%の付与
47:
:2018/05/11(金) 09:44:52.35 ID:
128GB以下だと送料が掛かるのか
【マイニンテンドーストア】商品を購入したときに送料はかかりますか?
全国一律で、購入金額により以下の送料となります。
5,399円以下の場合:540円
5,400円以上の場合:送料無料
52:
:2018/05/11(金) 09:45:43.03 ID:
>>47
なら尼のほうがいいな
53:
:2018/05/11(金) 09:46:19.62 ID:
>>52
256GBなら送料無料
73:
:2018/05/11(金) 09:49:43.80 ID:
転売するンゴwwwww
74:
:2018/05/11(金) 09:49:50.59 ID:
値引きにつかったぶんのゴールドポイント返してよ
なんで詐欺みたいなことするんだよ
75:
:2018/05/11(金) 09:49:59.21 ID:
300ゴールドポイント(300円相当)で10000円引きは笑う
てか256GBは10000円は安すぎて笑う
85:
:2018/05/11(金) 09:52:54.38 ID:
任天堂はこのセール知ってて先に値引きに使わせたっこと?
許せない・・・
88:
:2018/05/11(金) 09:53:15.67 ID:
なおある携帯ハードのメモリ価格
容量/価格改訂前/改訂後
4GB:2,095円 (税抜) → 1,480円 (税抜)
8GB:3,048円 (税抜) → 1,980円 (税抜)
16GB:5,238円 (税抜) → 3,780円 (税抜)
32GB:9,048円 (税抜) → 6,480円 (税抜)
64GB:9,980円 (税抜)
96:
:2018/05/11(金) 09:56:04.09 ID:
サムスンなんて嫌にきまってるだろ
台湾製なら良かったのに
102:
:2018/05/11(金) 09:56:42.83 ID:
この前スイッチ本体分のポイントつかっちゃったよ・・・
108:
:2018/05/11(金) 09:57:40.59 ID:
>>102
詳しく
switch本体にポイントどうやったらつくの?
121:
:2018/05/11(金) 10:00:14.68 ID:
でもこれがソニーがしたらボロクソだよな
125:
:2018/05/11(金) 10:00:59.53 ID:
フラッシュメモリの類はサムスン製は良いものだぞ
昔ノートPCに乗ってたHDDなんかはデータ飛びまくりでそりゃ酷いもんだったが
133:
:2018/05/11(金) 10:02:18.30 ID:
>>125
SSDも評判悪いよ
128:
:2018/05/11(金) 10:01:33.93 ID:
磁気ディスクにしてもNANDフラッシュにしても
記憶媒体は同じメーカでも時期によって
全然評価違うからねw
159:
:2018/05/11(金) 10:07:18.83 ID:
サムスンは製品出始めは品質を上げて
評価が固まった後に品質をギリギリにするから
型番や製造時期指定せずに単純に
「サムスンは良くなった/まとも」
とか言ってるのは素人
まぁコレ(最大読み出し速度100MB/s)は
2017年モデルだからまだ大丈夫だろ
160:
:2018/05/11(金) 10:07:27.19 ID:
161:
:2018/05/11(金) 10:07:32.34 ID:
ワイ中国アル
319.5人民元で200Gのを買ったてアル
羨ましく思うヨロシ

166:
:2018/05/11(金) 10:08:39.15 ID:
SSD メーカー 評判
でググればすぐ出てくるが1位2位をIntelとサムスンが争う程度には良質
171:
:2018/05/11(金) 10:10:31.12 ID:
これ今日中に完売の可能性あるかな
欲しいけどなー
172:
:2018/05/11(金) 10:10:34.68 ID:
これで安いとか豚はどんだけ外でねーんだよ
量販店ならこれくらいの値段でポイントも付くぞ
192:
:2018/05/11(金) 10:14:33.08 ID:
そもそと
Switchの内蔵ストレージからしてサムスン製だからな?
202:
:2018/05/11(金) 10:15:18.86 ID:
6000円分か
ドンキーコングとカービィ
どっちがおもろいん?
262:
:2018/05/11(金) 10:26:51.56 ID:
>>202
腕に自信があるなら断然ドンキー
207:
:2018/05/11(金) 10:16:13.48 ID:
サムスンは韓国だから糞とか言ってるやつは自分は情弱ですと言ってるようなもんだぞ
211:
:2018/05/11(金) 10:17:03.48 ID:
>>207
まぁPSはSONYだから糞とか言ってるゲハだしここ
240:
:2018/05/11(金) 10:22:15.12 ID:
いまだにサムスンに拒絶反応示す奴がいるんだな
243:
:2018/05/11(金) 10:22:37.52 ID:
参考までに、アマゾン価格

253:
:2018/05/11(金) 10:24:10.85 ID:
流石に今2018年なのにいつまでも過去のログあげてくるのは草
いつまでも過去のことに拘るソニー信者らしいけど
258:
:2018/05/11(金) 10:25:56.68 ID:
>>253
時代が替わった、っていうのを荒らし本人が証明してるんだよなあ
254:
:2018/05/11(金) 10:24:27.42 ID:
128gほしい
260:
:2018/05/11(金) 10:26:25.53 ID:
6年もたちゃ評価も変わるわ
276:
:2018/05/11(金) 10:29:30.10 ID:
東芝じゃないのか…
287:
:2018/05/11(金) 10:32:26.91 ID:
尼でシリコンパワーの128買うわ
値段大して変わらねえし
こんな韓国企業に金落としたくねえしな
296:
:2018/05/11(金) 10:34:29.70 ID:
クーポン使うなよネトウヨ
298:
:2018/05/11(金) 10:34:50.85 ID:
安いな
でもポイントがこないだ期限切れで0になったばっかでない(´;ω;`)