【緊急ヘルプ】IPV6のプロバイダに切り替えたらPS4Proが有線で繋がらない件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:09:04.63 ID:5KarO5V50
ありのままのこと話すとIPV6のプロバイダに変えたら有線接続が突然繋がらなくなった。
手元のXBOX ONE XはIPV6対応してるから全く問題なし。
色々調べるとIPV6に対応してないからとソニーサポートからも対応出来ませんと回答もらった。結局自動設定では対応出来ないのでPPPoEにしようかと思ったがプロバイダで共存出来ないようにしてるそうなので自己解決でGoogleDNS入れて有線を出来るようにした。
なんだかんだでProって随分時代遅れなんだなぁと思ってしまったよ。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547262544/

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:28:18.95 ID:9T+CrvLl0
>>1
おま環です
v6プラス系の話でしょ?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:29:20.24 ID:5KarO5V50
>>8
と思うでしょ。PS公式サポートでほかも同じと正式に回答もらった

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:29:40.21 ID:peOEVlqW0

>>1
IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6なら問題ないんだけどな

自宅がIPv6のみならYahoo!Japanにも接続してみ?
ヤフーもIPv4専用という時代遅れのネットワークだから

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:18:20.70 ID:tsGsz2SlM
むしろ箱は対応してたのかよ
始めて知ったわ
ちなみにスイッチも対応してないからこのスレは伸びないだろう

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 14:08:46.77 ID:YLaBQgeg0
>>2
今更知ったのかよ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:19:38.06 ID:Co7MLzsI0
Ipv6オンリーのプロバイダーってあるのか?
IPv4 over IPv6とかあるよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:28:23.71 ID:SdIWvGffa
箱はipv4とipv6の両方で設定されて
ゲームによって自動で使い分けてるっぽい
6だけだと昔のオンゲーでマッチしないとかある

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:32:39.54 ID:ug+zU4Uj0
流石に冗談でしょそれw

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:33:50.18 ID:5KarO5V50
なぜだと聞いたらDNSアドレスがIPV6に対応出来てないからipアドレス取得出来てもDNSアドレス4桁のため出来ないからうまく機能出来ないということらしい。ただ無線では繋がるという謎現象。今後のプロバイダはIPV6対応になってるからプロバイダ次第で繋がらないことがある。
どのみちXBOX ONE Xが今のところ最新に対応出来てるマストハードであることは間違いない

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:41:08.09 ID:uNIklo8Z0
v6プラス使えばいいだけだろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:41:40.13 ID:eQXd9ghL0
Yahoo!のIPV6+IPV4契約してるけど
PS4、箱1、switchとも問題ないな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:46:09.28 ID:5KarO5V50
説明足りてなかったかもしれんがV6プラス、ちなみに前はソフトバンク光使ってた。今はdocomo光とGMO。プロバイダがクソかもしれんがとりあえずXBOXは問題ないってところだな。少なくとも公式にIPV6がPS4は対応してないのでPPPoEにしてくださいが結論だったよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:48:14.14 ID:3Fvowj5yd
>>24
まぁ良いじゃん?
ps4 9000万の方がSwitch1800万より高性能なんだし
グラ、解像度、fps全てで勝ってるから
あと、売り上げも

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:47:52.02 ID:9WBLPz5y0
V6プラスなら全ハード使えるだろ

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 17:52:02.65 ID:Tpz4zeRG0
>>25
V6プラスは日本独自だからな。米国主導開発のPS4は対応してないだろうね。
MSと任天堂は国内はNTTフレッツにネット環境任せてるから対応してるんだろう。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:48:18.38 ID:pMEQyKT0M
ipv6+だけど、モンハンなら問題なくできるな
持ってないけど、鉄拳はダメらしい

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:50:59.64 ID:5KarO5V50
同じ繰り返しになるが実際PSサポートに電話したらもう把握してる事案だったからほかでも起きているってことだったよ。まあ気になる方は電話してもらえば同じ回答かと。しつこいようだがこれは公式回答だからPS4Proの問題

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:51:51.57 ID:uNIklo8Z0
>>30
まずプロバイダと契約プランとルータぐらい晒せよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:52:14.68 ID:5KarO5V50
>>31
GMO、aterm 1900HP2

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:53:48.27 ID:uNIklo8Z0
>>32
お前だけだろw

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:53:34.51 ID:bTOmxx+Xd
箱のOSはWin10そのものだからな
今は19H1のプレビューだ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:56:21.69 ID:5KarO5V50
IPV6は使えないのは事実でしょう。少なくともソニーサポートが対応投げてるのでこれは認めてもらえますか?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 12:57:34.64 ID:2gMLpAfbM
>>41
投げてるというかプロバイダ、ルータで変わるからな
ソニーが全部わかるわけないだろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:06:47.81 ID:5KarO5V50
とりあえずパブリックDNSで速度も問題ないのでこれで我慢します。V6プラスはどこでもあるので次のPS5までは使い物にならなそうですね。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:08:35.67 ID:DoMxCeP7M
申し訳ないがswitchもipv6対応してないよ
xboxは知らない
だけどv6プラスにしたら対戦できないゲームはpsにはあったな
switchはなかったから、そこらへんの技術は任天堂の方が高いんだろなと思った
あとコイツが繋がらないって言ってるのはおまかんだと思う

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:10:35.67 ID:c05XHX8e0
というか普通どんな環境でもパブリックDNSにするよね
Cloudflareの1.1.1.1がおすすめ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:14:24.59 ID:Zt7rT2zQ0
プロバイダかルーターがウンコなだけ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:19:00.62 ID:g18FNIdL0
>>58
逆なんだよ
ルーターが高性能でレガシーデバイスにも対応できちゃったって話
※ただし無線のみ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:20:29.30 ID:kfYAJaSA0
ルータが無線のみ対応させる意味がわからない
ルータの設定出来ていないだけでは?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:30:23.92 ID:g18FNIdL0
>>62
今時の高性能ルーターは無駄に3波以上出してるから
その内1つがロートル機器用にipv4対応してても
不思議はないよ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:24:52.66 ID:9Esr5xUr0
ipv6やけどスイッチ使えてるぞ
なんたら越えをしてるみたいや

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:27:42.45 ID:2IjRvdPo0
IPV6って20年前ぐらいからあるし今時の標準規格だろ
それに対応してない糞ハードがあったことに驚いたわ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:35:48.71 ID:nKOyL3n30
10年遅れた技術レベルだな
え、20年!?

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:37:28.45 ID:BM6fJIl9p
知識なしにv6単独とか正気か
v6プラスじゃないとネット閲覧すら支障きたすだろ
ただv6プラスでもupnp切っとかないとpcでもオン出来ないゲームあるから注意
特にp2pと相性が悪い
気になるならv6プラスで固定IPオプションつけとけば隙なし

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:47:08.54 ID:ruAT01Zy0
iijだからipv6はオプション扱いで月800円もするから使ってない。そんなに速いんか?
今は土曜の夜とか明らかに遅い

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:52:02.52 ID:5KarO5V50
私の説明悪かったかもしれませんが使ってるのはV6プラスです。ちなみに今回の問題はDNSエラーですがソニーサポートいわくIPV6が対応してないからと言っていました。念のためIPV6接続サイトで繋いだところipv6とIPV4、V6プラスと問題なく接続は出来ています。

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 14:03:10.38 ID:L6CXCSwRH
>>76
DNSサーバーがipv6に対応してないってこと?
v6プラスならps4でもつながるけどNATタイプ3になると思うよ

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 14:06:32.66 ID:8rX/gpoQa
>>76
クソすぎない?さっさと対応できないソニーはやっぱり技術力ないんか?

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 13:54:34.30 ID:9Hfa2Q0i0
俺勘違いしてた
初期型PS4だけ2.4GHz帯だった
あとは5GHz帯

 

コメント

  1. IPv6単騎に対応してないサイトやゲームいくらでもあるぞ。対応してるゲームもいくらでもある。今は結構混合。想像だけで批判するのは良くない。
    安全なのはIPv6の回線をトンネルで使ってるIPv4、v6アルファとかIPv6+とかそう云うやつじゃないかな?純粋なIPv6はまだまだ完全な切り替えは難しいだろ現実

タイトルとURLをコピーしました