【79万本】なぜ星のカービィは爆死してしまったのか【任天堂Switch】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2WzD/Qg0

星のカービィ スターアライズ 791,570

100万本も行かないってあまりにも爆死してる
なぜなのか

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/v08aPD90
>>1
ヒント カタログチケット

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgvK3q3/0
歴代の売り上げはどうなん?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2WzD/Qg0
>>4
星のカービィGB 172万本
星のカービィ2GB 149万本
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 120万本
星のカービィ 参上!ドロッチェ団 119万本
カービィのピンボール 112万本
星のカービィ スーパーデラックス 110万本
星のカービィ64 107万本

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCCN9mkJ0
>>10
選んでんなぁ
熊崎カービィの新作ではトップクラスだぞ
あと年間のDLランキングで1位とってたりもしたし

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bi018EDhd
>>10
スーパーデラックスって少ない方なんだな
まあすぐデータ消える欠陥ソフトだしな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/UiS87la
で、爆死したカービィより売れたソフトPS4にどんだけあるの?w

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC/U8u4+0
今作は単純にゲーム内容が面白くない
シリーズの中でも一番の駄作だと思う

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bc4RMvxWa
>>7
流石にドロッチェや3よりは面白い
歴代でも下の方ではあると思うがな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skWA+gUUp
さすがに79万は爆死じゃねぇわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qx4qti00

しょっぼ

新規ipのコードヴェイン以下やん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbQbd58fa
>>11
釣り針でかすぎぃ!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCvd9wqFa
>>11
セカイセカイしたらカービィの方が断然売れてるがw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwcOnD86d
いうてカービィはキャラクター商法が強いからそっちで十分稼げてそう
カービィカフェ恒常設置になるくらいだし相当評判あるんでない?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yq+vOMY0
DL含めると2019年3月時点で86万本。
カービィは毎週1000本~2000本で年末に5000本~10000本位売れ続けてるから、国内ミリオンを既に突破してる可能性もある。
ちなみに世界だと2019年3月時点で256万本。
これは初代に次ぐ歴代2位の売上で、発表してないだけで300万本行ってる可能性もある。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik9Ac8MI0

爆死かどうかの判断基準って、開発費や広告費を回収して利益が出てるかどうかじゃないの?

ロボボ発売から開発が始まったと仮定して、
間にカービィハンターズZ、吸い込み大作戦、バトルデラックスなんて小DLソフトも挟みながら
2年で作り上げた2Dアクションソフトが80万本売れたら黒字じゃねぇの?

つーかWikipediaによると売上は国内86万本 全世界256万本らしいじゃないか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptMbfRChr
まあでも熱烈なファンだけに支えられてる感じは無くはないな
(長く続いてる)シリーズもの特有の、一見さんが入りにくい雰囲気はある
それでも国内80万本売れるんだから別にいいのかも知れないが、
「アタリマエ」を見直したカービィちゃんも見てみたい気はするな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q62Yil1X0
>>18
次がそうだと思うよ
だから開発者募集していたわけだし
まぁ早くて来年じゃないかな

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ib3igUnUr
>>18
カービィWii以来のマルチプレイカービィ
プレステしか知らん奴の認識はこの程度

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuttVX3oH
いやカービィ世界弱いんだよ
任天堂の中ではかなり国内比率の高いIP
アタリマエの見直しが必要だろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP9ZRFYC0
>>19
スタアラは何年も続いてる星のカービィWii系統の集大成だからな
Wii路線はスタアラで終わりとの発言もあるし、次回作からはガラッと変えてくるかもね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl2gzEeO0
実際カービィがマリオゼルダ組と並べないのはなんでなんだろう
言い方が悪いかもしれんが僅かとはいえオタク臭というかサブカル臭?みたいなのがするからか?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik9Ac8MI0

>>20
強いて言うなら、生みの親であるサークライが監修しなくなって
保守的な作り方になったというか、野心が無くなった

サークライを超えたいと思ってる人が作ってるようには見えない。
USDXとか、トリプルデラックスとかを見るに、
スーファミのスーパーデラックスに近付くのが目標になっちゃってる感じ。超えようとしてない。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK8DAS8y0
カービィは名前で売れてるだけ
ゼルダみたいな改革が必要

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYXjO8St0
>>21
でも売れてるぞ PS4は名前あるのに4%じゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DbwQTBf0
スターアライズはゲーム内容が単調だな
名作が多いカービィの中では出来は良くない方

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwcOnD86d
>>22
御新規さんよりもシリーズファン向けだったな今作
ずっとやってるからあのキャラもこのキャラも仲間にできる!ってのは嬉しかったけど新規には弱かったのかも

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mujLa7F70
海外はエアライド路線ならもうちょっと売れそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN1ZZWxH0
面白い面白くないはまあ個人の感性によるとは思うが
さすがに爆死と言い出すのはカービィシリーズを分かってねえわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SwqedHSd
スタアラのコンセプトが最終回だしこれで海外で売り上げ伸びなかったらシリーズ打ち切りだったんじゃないかなと思うわ、実際最終作にしか見えなかったし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:od6lrPHg0
3DSの時より売れてるスタアラが爆死ってのは無いわ
個人的に一番好きなのはロボボだけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keU/B//9p
スマブラ作ってるやつに勝てるわけないと怖気付いてしまうのはわかる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycLx7Tqd0
ハンターズに多少なりとも食われているのではないか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yq+vOMY0
>>37
去年、発売したDL専用のハンターズZは無料とは言え既に400万本売れている。
カービィは外伝の方が強いのかもしれない。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuttVX3oH
だって冒険したところで桜井がカービィ本編より圧倒的に売れるスマブラでカービィのイメージを上書きしてくるじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCkB8LNV0
いまいち子供に人気あるのかこどおじに人気あるのかわからんよな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRD6QJ2S0

今のディレクターがいなかったらシリーズ終了まであったかもしれないのに、何が爆死だよ

横スクロールアクションで世界200万本売るゲームがこの時代にいくつあると思ってんだ

 

引用元

コメント

  1. なおスタアラより売れてるPS4ソフトは4本しかない模様

    • 大して変わらんけどMHW、DQ11、FF15、FF7R、KH3の5本じゃなかったっけ?
      まあスレ主は100万行かないと爆死しか言ってるから、その基準だと更に減って3本になるけどさ

  2. よく任天堂ボーナスポイントとか言われるけど逆では?
    任天堂のIPってだけで売り上げハードルぐんぐん伸びよる

    • そんなポイントとか関係なく、任天堂に関わっていたら問答無用で爆死判定です

      ちなみにPSの場合は、思ったより売れたなになります

  3. スパデラ思ったよりいってないんやな

  4. 地区予選敗退4%が全国大会出場者にケチつけんなや

  5. ガキの遊びと言いながらちょっかい出さずにいられない大人ってサイテー

  6. もうつっこむのも疲れるし
    そろそろこの手はいいんじゃない

  7. 国内86万で爆死なら5年かけて国内100万行くか怪しいFF7Rも爆死ってことでいいのかな?

タイトルとURLをコピーしました