1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
NFSやドラクラとか出たとしてもはつまらなくてすぐ飽きるが、
リッジは楽しくて結構やり込める
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDg3cztq0
ワイプアウトやれよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
>>2
動きが違いすぎて別ジャンルだと思う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dQbLDWZ0
>>2
あんまり話題にならなかったけど
オメガコレクションの全編VR対応はしゅごかった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbkaF3mkr
リッジは3日で飽きるけど
ロンチでやりたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17DWlSBpa
リッジレーサーが最後に出たのってVITAが最後だっけ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
>>6
CSだとそうだな
PCだと破壊とかある全くの別ゲーがリッジ名乗ったやつ
その後にでたスマホのは手抜きだが従来路線になった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb9UVhe90
『リッジレーサーアンバウンデッド』(Ridge Racer Unbounded)は、バンダイナムコゲームス(ナムコブランド)より発売されたPlayStation 3・Xbox360・Windows専用レースゲーム。略称は『RRU』。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/taNjEl0
リッジレーサーはもう役割を終えたんだよ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
>>9
性能アピールは難しいけどあの超挙動で楽しませるという役割が残ってるじゃん
NFSやドラクラはつまらなくてその役割は出来ない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/taNjEl0
>>10
>性能アピールは難しいけどあの超挙動で楽しませるという役割が残ってるじゃん
そうでしかなかったら過去作やってりゃいい、ってなる
あらためて今、リッジの「新作」を出す必要がない
F-ZEROに対してミヤホンが言ってたように、新しい価値観を出せないようでは…ね
なにかしら良いアイデアがでたら…ってことで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6SOiEIyr
あの補正かかるドリフトはリッジレーサー独特だけど
グリップタイプも今や他じゃ見れない動きなんでそっちも復活してほしい
というかニトロ飽きたんで5以前の路線に戻して
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUTfWBB+0
実現したら絶対盛り上がるから俺は1さん応援するよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NMzTiYH0
長瀬さんといちゃこら出来るモード付けやがれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsUakywB0
むしろプレインストールされててもいいよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
リッジは1作品で100レースやることもあるが、ドラクラは5レースほどやって苦痛でやめた
ドラクラはリッジみたいと言ってる人いたけど理解できなかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JXhlA100
もうメインスタッフ辞めてて作れないんじゃないの
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OppcKp1XH
リッジはクエストモードみたいな奴が長くて苦痛なんだよな。
7のデータが途中で壊れてやり直す気になれなかった。天使/悪魔もクソめんどくさいし。
曲はR4 20thとRR6、RR7辺りで我慢しる。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NE/Walgo0
まあ若い子らがリッジレーサーって何?ってなる前にリマスターくらい出してもいいよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrXAni34d
過去作リマスターでもいいから出して欲しいな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQVUyzMp0
売り上げが落ちた事もあってロンチで出すの止めてリッジレーサーの役割は終えた
みたいな事言って出さなくなったんだっけか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8p2Sk8ja
リッジのマンネリ打破する方法あるよ
クソニトロ廃止してグリップタイプ復活させればいい
ここ15年間のリッジにはグリップタイプを操作する楽しさや
それでドリフトタイプと競争する楽しさはない
20年以上前のリッジにはリアルタイムでオン対戦するシステムが無い
「ドリフトタイプとグリップタイプが競い合うレースをオン対戦で楽しめる」
ってのは新作を出してシリーズで初めて実現できる
ニトロを貯めるための走りをするなんてのもお終いだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohVl6zgX0
どこがおもしろいのか具体的に説明してっていうと何も答えられないのがリッジ信者
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
>>30
・レース中に車が操作できない時間がほぼ無くタイムアウトやゴールまでひたすら走れる
・ドリフト、さらにはアクセルオフによる高速なコーナリングが気持ちいい
・普段のグリップ走行も減速しづらいというメリットがありそれによるコーナリングも面白い
・敵を破壊したり飛び道具でコースアウトさせたりなどの攻略法が無いが、
その分敵を上手く追い抜く難しさと上手くクリアできたときの達成感が快感
・走ってはいけない道が封鎖されており自由度は減るが、
「ミニマップを確認して走ってはいけない道を走らないようにする」という要素が無い
こういう感じ
一つ一つの要素は他のレースゲームにもあるが、
これらの要素が集まってるリッジが好きだ
蛇足なものがあってもつまらなくなるから
何もかもぶち込みすぎたレースゲーも楽しく感じないか、
同じ楽しさは感じなくなる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4tg5Hrk0
俺が欲しいのは>>33に書いたような作品だよ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/v91hjfma
>>33にリッジの好きな特徴書いたがさらにもう一つ追加で
・こちらに向かって反対側から走ってくるCPU車が存在しない
これらの特徴に当てはまるレースゲームってあまり無い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/9E6NIc0
おち貴族の館へようこそ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb9UVhe90
switchでリッジ新作を作ってるっていうフェイクリークがあったね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPdivtVtd
アーケードの2をリメイクして進歩が見たいな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vit5vIwD0
ニード・フォー・スピードはうまくやったよね
どんだけシステム変えようと、ニード・フォー・スピードって名前つけりゃなんでも許されるw
”そういうタイトル”だ、と
リッジレーサーはどうしようもない
あの変なレールをすべるようなドリフト挙動の一本道レースゲーム以外はリッジと認識されない
故に飽きられたら終わり
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
>>35
NFSも今は反社と警察が危険なチェイスするOWじゃないとコレジャナイってなるんじゃない?
リッジはレール的にドリフトが動く車が最初から選べたり、きちんと強いのがあるなら
ドリフトできない車が存在してても何も言われないと思う
むしろグリップ車復活してほしい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vit5vIwD0
Need for Speed: The Runなんか映画キャノンボールみたいな映画風レースゲームになって、しかもレースゲームなのにQTEまであるというハチャメチャぶりw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vit5vIwD0
ニード・フォー・スピードファンたちは次作で、主人公キャラたちがポエムを語りながら1対1での公道レース勝負して、勝ったら相手の車からパーツ奪い取って
しかも車にLVとかあって、レースRPGとなってもまったく驚かんよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
>>39
ガードレールなどで閉鎖して一本道にした環状の公道サーキットで
真面目なレーサーたちが時速300kmの高速ドリフトが出来る絶対に壊れない車に乗って
速さを競うゲームになってもNFSファンは驚かないってこと?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CbopsoN0
>>41
それもうあるな
NFSアンダーグラウンド
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHAJ/jpf0
それ、かなり古い作品?
NFSはMW、PBとわずかにRivalsと2015年のやったが、
フォトリアル風のグラフィックでオープンワールドで
現実離れした挙動で高速ドリフトやジャンプしてニトロ貯めてブーストして
犯罪行為に目をつけた警察や敵対するマフィアとぶつかり合う追いかけっこするって体験とイメージしかない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PmnfNdHM
セガがバーチャやパンドラ新作。フロムはアーマードコア新作。みんな作らないんじゃない。作れないんだ。
ゲームプログラムは職人芸であって、一部のコアメンバーが消えれば誰もその後を引き継げない。無理栗やっても別モノに成り果てる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yRpLmjv0
リッジがロンチでキラータイトルになれたのはPS2まで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JAdNuFF0
>>46
リッジ5の時点でもう飽きられてた感でてたけどな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4tg5Hrk0
>>47
当時は連発しすぎてたからね
でも最近はでなさすぎる
久しぶりに新作ほしいよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JAdNuFF0
>>53
いやもういらん
どうせ出てもリッジ7とかの焼き直しにしかならないだろうし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8IjI/0Hr
地味に毎回システム変わってるNFSだがもし完全にリッジなシステムになったらつまらないと言われて死ぬのかな
引用元
コメント
アウトモデリスタが復活するから安心しろ(しない)
リッジはなんていうか、昔TDLにあったレールゴーカートみたいなんだよな。ちょとつまんない。
好みだとは思うけど。
出たら絶対欲しいわ。
個人的に刺さるゲーム。
PSPのは最高だったし、VitaやPS4でもええからまたまともなの出してくれるだけでもありがたい
地味に海外だとN64にも出てて結構海外任天堂ファンの間で知名度あったりする。
当時PS派だしレイジレーサーやR4みたいな凝ったムービーもなくてスルーしてたんだが、なにげに面白かったらしい。
レースとロボジャンルは残念ながらマイナージャンルになってしまったからなぁ。
マイナーでも多様性のために出して欲しくはあるけどね。
マリオカート「…」