【ファミ通】ゲームクリエイター110人が語る2021年の抱負。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc3Xz2D60

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpSVjB6v0
いつものやつか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rR72XwkhM
毒うずらさんだけ読んだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iglNOll0
ざっと読んだが来年一番注目してるのは?な質問でエヴァの映画って回答が一番多いな
Q見た後であの続きを見たいと思うのか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pz5ZXoZF0
>>5
どう始末をつけるか確認したいんだろう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wreoH6H3M
>>5
あの展開だからエバーなんだよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN8+cCcq0
いつも思うけど
任天堂に聞かないと意味ないよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k61+4ncJ0
>>6
任天堂に毎年以来出してるけど返答もらえてないんだろうな、と予想

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsZcPRZY0
>>6
任天堂以外に本物のクリエイターっているの?って状況だしな

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEm1/GeD0
>>169
流石にそこまでは言わんがなんでこう
表に出たがるサードのクリエイター多いんだろうなって

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSstb+Yb0
ファミ通のは紙面の都合上で文字数に限りがあるからつまらん
はよ4亀版が見たい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3oqZLpl0
あえてスルーされる新型ハード草

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc3Xz2D60
寺田の顔で一番驚いたわ
なんでこんなことになってんの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZeEV//o0
オンギが新たな始まりとか言い出してるぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o61qFKa4a
マジでPS5での開発について触れてる人少ない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFZ9dZXv0
今年のうずらおとなしいな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6hPmeKg0
アトラスの謎新規ファンタジーが佳境に入ってて間も無く発表できるって本当かよ
アトラスの言うことなんて信じんぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pz5ZXoZF0
グランゼーラとかまだ健在なんだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6hPmeKg0
辻ボンは完全にSwitchしか眼中に入ってないようなコメントやな

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXI6zFqDM
>>22
2021~23までモンハンはSwitchに全力投球だろうしな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEm1/GeD0
とりあえず北瀬の見る限りじゃ2021年にFF7R2出る事はなさそうだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHmCoASl0
何か面白い回答あった?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiW6hNGl0
シブサワコウって人始めて見たけど、なんか古畑「任」三郎に似てる気がする

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XLFY9PZ0
>>31
ネタか?超古参中の古参だぞ

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiW6hNGl0
>>133
シブサワ・コウブランド自体は知ってるけど開発者の顔までは気にしてないだけや
極端な例だが小島や桜井ほど目立ちたがりじゃないと知らん範囲や

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCYHoUbKa
そういや神谷って宝塚好きだけどゲームに宝塚っぽい要素は入れてない気がするな
なんか線引きでもしてるのかね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEm1/GeD0
零シリーズに何か動きあるのかな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iglNOll0
>>34
去年コエテクが零は機会があれば作りたいってインタビューで答えてたから
開発すらしてないよ
多分贔屓してた岩っちがいなくなったからもう作る必要ないんだろ
ホラーゲームってバイオ以外売れないし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1DJUZPL0

ファルコム社員増やすんだな

2021年は日本ファルコムが40周年という大きな節目を迎えます。本来ならば節目でなくともつねに新陳代謝を心掛けるべきですが、やはりきっかけは大事なのでこれを機に社内の開発手法や体制を見直したいと考えてます。開発ラインや人員も増やしたいと考えていて、既に社内の増床やリフォームを行いました。ファルコムの制作に興味がある方のご応募をお待ちしています!

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/U/hlfi0
>>36
自社でSwitch版出すのかな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPPDIjTq0
>>36
考えているだけだぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEm1/GeD0
確かに2021年に注目してる事で次世代機に関して言及してる人殆どいないなw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2/VIMcTd

>あと2021年は『零』シリーズの20周年なので、何かお祝いできればと考えています。

やったぜ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh9glnlz0
まあコエテクに関しては襟川一族の同族会社みたいな感じだけど自分の子供を社長にしたりはしてないな
一応娘は乙女ゲー部門のトップではあるけれど
その辺が風通しがいいというか辞める人間が少ない理由なんじゃないかな
ちょっとスレとは関係ないけどw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6vdImpNM
>>44
流石に襟川の娘さんはゆくゆくトップに立つだろ
その為に乙女ゲームのトップやらせてるんだろうし
この業界は各社の繋がりがじゅうようだから一族経営の強みもあるんだよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iglNOll0
零はリマスター出しますって発表したら良い方だな
新作は正直期待できん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3yQWOOh0
ガンホー森下ってもっとシュッとしてなかったっけ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRcwhro9a
任天堂の口が開くのは任天堂が何か言いたいときだけ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcOerao50
>>55
まあこんな個人の感想みたいなもんには答えない方針なんだろうな

 

引用元

コメント

  1. スクエニずいぶん出てるな

  2. 来年の話をすると鬼が笑うそうだが。

    そうでなくても笑えるのよなw

  3. 真面目な話2021年に向けての話ならSwitchメインなの当たり前だろ
    今の供給と開発の遅さじゃ新世代向けは2022年が本番になる

  4. >あと2021年は『零』シリーズの20周年なので、何かお祝いできればと考えています。

    マジか、シブサワさんがケーキでも焼くのかな(白目)

  5. 寺田別人みたいになっとるな
    なんかもっとふっくらしてた記憶だったんだが

  6. >>去年コエテクが零は機会があれば作りたいってインタビューで答えてたから
    開発すらしてないよ
    多分贔屓してた岩っちがいなくなったからもう作る必要ないんだろ

    最近やっと終わった裁判のニュースさえ知らんのか…

  7. Lv5日野はやっぱり駄目臭いコメントだった

タイトルとURLをコピーしました