任天堂ファンが絶賛する「DLSS」試してみたら意外とショボかった…w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPnilj/pM
画面ザラザラで汚い
https://www.youtube.com/watch?v=t_-TJjV8d8g

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gITkQrzI0
特定のケースだろ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9+KZ6CR0
128×72ってどんな画質だよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5QNzi9vM
>>4
任天堂通のブルーブバーグ記者は「最低限のポリゴンで作ったものがDLSSの力で勝手にフォトリアルになる」って言ってたはず

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdzkrBHG0
>>6
解像度の話を聞かれてなんでポリゴン数の話に飛ぶのかがわからんのだが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SV05J8bo0
これ128×72を2560×1440に伸ばしてるのかよ
無理しすぎだろw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHxTtIwg0
むしろ、よく映ってるなこれ
128×72ってアイコンサイズだぞ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PG3VRFSsp
むしろここまで高解像度化出来るのが凄い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBcA83Mn0
128×72にしては綺麗だな、と

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+9aIlO/0
参考までに初代ゲームボーイシリーズが160×144

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kftOsbMb0

すごいけどまだまだ人間には到底追いついていないな

@ D

人間はこの2文字で8k画像を上回るクオリティで
ローグ系主人公と巨大ドラゴンの死闘だってイメージできるんだから

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPc2poHZ0

元の解像度を抑えられる分、fpsが軒並み上がる

特に携帯モードではそっち(fps上昇)の方が評価される

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sjNXTnH0
まずソフト側が対応する必要があるからNvidiaのDLSS対応した
プラグイン等を使って作成しないとだから全てのソフトで実装するかわからん技術だよね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sjNXTnH0
アプコンみたいにハード側がやる処理じゃないから
DLSS対応ソフトが今後どれぐらい出るかが焦点だね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtRM0UZJ0
現状DLSS対応してるの一部のAAAソフトだけだからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sjNXTnH0
NVIDIA Anselっていう技術もあるけど専用プラグインして作成して
対応してるソフトはほとんどないからね
NVIDIAだけでしか使えないから普及しにくいのかもしれんが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuVs1Qm70
誰がスマホアイコン以下のサイズでレンダリングすんだよw
でももうちょい頑張って欲しかったな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sjNXTnH0
今までのゲームをDLSS対応するなら全部アプデが必要になるし
nvidiaアンセルも全く普及してないから標準になるか楽しみではあるけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abxuI1wpM
ゲームボーイ画質がこれだけ補完できるならすごいんじゃない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBcuUaAwM
新型SwitchがDLSSに対応しようがAAAにハブられ続ける現状は変わらんよ
AIで補完してるだけだから、そもそも動かせないと話にならないし
ゼルダの新作を高画質で遊ぶくらいしか使い道ないね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SbdZnps0
UEのプラグイン触れば実質どんなソフトも対応出来るって解るぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNutIZUm0
DLSSはAAAタイトルしかないっていうか
ミドルのスペックで快適に動くAAタイトルに
DLSSなんかいらないだけだから…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SbdZnps0
UE4のDLSSプラグイン使った事ない人に説明するとソフト毎に対応じゃなくてエンジンにプラグイン入れれば全てソフトに対応する

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9k5HZ7J0
>>43
それはDLSSの利用準備が整っただけ、ドライバ側でソフトに対応したモデルをダウンロードしてるんだよ。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Bm1Zw0B0
1の動画見たら頭おかしくなりそうになった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo8BeR8L0
極端すぎる例を持ち出して一体何が言いたいんだろう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPnilj/pa
PCでDLSSに対応するソフトが増えないとなんとも言えないな
マイクラとサイパンぐらいしかオンオフできんし

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPnilj/pa
デスストは持ってないしアークやフォトナもまだDLSS対応してないよね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SbdZnps0
優秀だとか関係なく任天堂ってフォトリアルあんまり好きじゃないでないの?フォトリアルのゲームが少な過ぎる

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SbdZnps0
任天堂が4K対応したら急にデスストみたいなゲーム作り出したら笑う

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08mBfbwG0
途中で完全に破綻してるが
最初は一応看板?の字が読めるのが脅威だわ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SbdZnps0
デスストも540Pならだせるんじゃね。ウルトラパフォーマンスのもう一段階上の4×4倍率を作れば4K行けそう

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZZvvcIB0
controlってDLSSのベンチマークとしては力不足だよ。ネイティブ4Kでもなんかボケた感じだし他にゲームがあまりないから仕方ないけど

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guoWLzH90
DLSSとレイトレコアはNVIDIAのRTXだけなんだっけ?
ドライバー側にも対応データがあるんだろうけどとにかく対応ソフトが少ないから
レイトレの負荷軽減のため以外に今後標準になるのか不明ではあるね

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAW1gvAr0
ただ、サイパンで解ったけどDLSSはチカチカするんだよなぁ

 

引用元

コメント

  1. 余裕でTensorコア以下の知恵遅れで笑う
    もはや効果的だったネガキャンをラーニングさせたAIをTensorコアを使って実行した方が効率いいんじゃね?

  2. 新型SwitchがDLSSに対応しようがAAAにハブられ続ける現状は変わらんよ

    ↑AAAが世間からハブられてるんだぞ。

    • ぶっちゃけ、AAAが世間からハブられないための技術だよね

  3. いつものKPD

  4. 最近ファンボーイ発狂しっぱなしだな

  5. ネガキャン目的で探してもこんな動画しか見つからなかったのか
    DLSS はかなり変わるからな

  6. ファンボがこれに怯えてるわけだな

  7. DLSSのDLの意味を調べてこようか

  8. hd画質の1/100も情報がないのにむしろよくここまでオブジェクトの形とか補完できたな

  9. 絶賛??
    なんの根拠もない妄想記事やリークででてくるけど誰がそれを絶賛してるんだろう?w

  10. 逆にSwitchがDLSSに対応したらSwitch向け移植の際に利用するメーカーが増えて、PCの方も対応タイトルが増えたり…とかはちょっと夢見すぎかな?

  11. NVIDIAが真っ当な企業判断するなら
    スイッチはDLSS普及のこれ以上無い装置だよね。

  12. 画素数400倍は草

  13. 技術デモとしてはちょっと面白かった

  14. 元スレ>>20
    見る人によって再生されるイメージが合致しないという最大の欠点があるけどなw

  15. 何でアプコンなんかが期待されてんの

    • 普通のアップコンバートじゃないから

タイトルとURLをコピーしました