ニンテンドースイッチ、なんか普通にこのまま自社ソフト2週目に入る雰囲気

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9s1E7y4Aa
どうすんのこれ

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EF1qbl0VM

>>1
どうもしないだろ

子供向けのなのだから、
性能は押さえ目でいいし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9s1E7y4Aa
スプラ新作2本同一ハードとかスイッチ以前の任天堂ならありえなかった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uAJrOpBr
>>2
マリギャラとか2作出してるし普通にあり得るわ
それよりnewマリオ2をマリオUにかぶせてきたり
ルイージUとか泥縄で水増ししてたWii U時代の方があり得ん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9s1E7y4Aa
ハード統一アーキテクチャ統一の効果がマジで出てきた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXY4sgQta
任天堂のゲームってそんなにスペック要求しないからな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK0j+0ZY0
モンハンだけは旧作をHD商法してくれ頼むから
新作?アボーン、ライズと最低な作品を見せられて期待できるわけないだろう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WR7gz+1p
そりゃスプラはまだ3作目だしな
同一ハード2作なんて出来ないのは当然では?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nw19ZIUa0
PSは何かこのまま普通に終わりそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9s1E7y4Aa

他社がコロナ禍で延期祭りでスカスカの中、任天堂はビッグタイトルは無いがなんだかんだ自社ソフトを出しつづけてる
これもハード統一の効果

2020年01月17日 幻影異聞録#FEアンコール
2020年03月06日 ポケモン不思議救助隊DX
2020年03月20日 あつまれどうぶつの森
2020年05月29日 ゼノブレイドDE
2020年06月05日 世界のアソビ大全51
2020年07月17日 ペーパーマリオオリガミキング
2020年09月18日 スーパーマリオ3Dコレクション
2020年10月16日 マリオカートライブホームサーキット
2020年10月30日 ピクミン3DX
2020年11月20日 ゼルダ無双厄災の黙示録
2021年01月29日 バディミッションBOND
2021年02月12日 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
2021年04月30日 Newポケモンスナップ
2021年05月21日 Miitopia
2021年06月25日 マリオゴルフスーパーラッシュ
2021年07月16日 ゼルダの伝説スカイウォードソードHD
2021年09月10日 おすそわけるメイドインワリオ
2021年10月08日 メトロイドドレッド
2021年10月29日 マリオパーティスーパースターズ
2021年11月19日 ポケモンBDSP

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D59mbpFQM
>>10
携帯据置統一した割に完全新作はかなり少ないけど、リメイク移植含め平均月一近く出てるのは流石だな
良い感じで温存できたから来年は充実するし

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIwNyBXxM
>>10
しゅげえなこれ…
壮観だ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5pWjgiU0
スペックで誤魔化さずに面白さを更新するから同ハードで2作目を作っても100万売れる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9s1E7y4Aa
コロナ禍の2020年2021年を中堅新作リマスターリメイクで乗り切ってるせいで、2017年2018年に発売されてまだ発表されてない2週目タイトルと今年発売(来年に延期)が噂されてるタイトルが多すぎる問題

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8UsARktp
スプラの続編を同一ハードで出すなら2とは全く別の遊びが欲しい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AzolCPY0
任天堂でも1ハード1作じゃない例なんていくらでもある
マリオカートが出ない限り驚くにはあたらない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Mfxax9uM
任天堂は据置、携帯の二本柱だったのでソフトも交互に作っていた
スイッチは統合されたから2周目はあるだろうな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+no7PcZhr
そもそもお前らが勝手に言ってただけで任天堂は縛ってない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7B0IC3y0

マリオカートに至ってはまだ移植のみだからな
新作を作ってない訳ないんだろうが

売れ過ぎて出しづらいよな

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e58/Wig70
>>17
大多数の人にとっては8dxが新作みたいなもんでしょ

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApZs+/F80
>>17
放置してても売れるから新作できてても出しづらい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwcADlmN0
マリオカートもWiiUの移植プラスαなんだし
新作出ても不思議ではないけど売れすぎなんだよね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojhxK89d0
二周目に入るには性能が低すぎる
絶対に次世代作る
絶対に次世代作るから今のスイッチはこの末期が永遠に続く

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+no7PcZhr
>>22
前世代機足しても末期以下のPS5

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nc7qdJ/e0
>>22
次こそはプレステ3くらいの性能は越えられそう?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ue3YWcka
買い替えなくていいししばらくこのままでいいよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVZkuQVP0
>>24
ハードを次世代機にしないと
5G、4Kの時代に乗り遅れるかも

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1AzP3gE0
>>27
このまま半導体不足が解消されないとまともに普及する前に次の次世代期になっちゃうね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrP2ybFL0
>>27
でも4kてまだそこまで普及してないんじゃなかったけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOzwLJVb0
Switchは長生きハードになりそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrP2ybFL0
すぐに切り替えるメリットて本当ないからな
自爆してswitchまで死ぬ事になる

 

引用元

コメント

  1. >> モンハンだけは旧作をHD商法してくれ頼むから
    新作?アボーン、ライズと最低な作品を見せられて期待できるわけないだろう

    混ぜ込んでライズディスってるけどバレバレですよ

  2. 雰囲気も何も、スプラ3とブレワイ2は既に確定してるんだから、自社ソフト2周目は間違いないだろう
    有機ELも選択肢を広げるものと考えれば悪くないし、本当に10年選手目指す勢い

  3. PS3の性能なんてSwitchが既に大きく超えてるんだがなぁ
    テク音痴の基地外に正論言うだけ無駄かな

    • PS3とスイッチの大きさ比較してみりゃいいのにねぇw

  4. 実際新しい遊びを提供できるなら1ハード1作縛りはやらんだろう。それもあってスプラ3は期待してる。
    マリカはF-ZEROとウェーブレースもいっそのこと吸収してよりレース場の幅を広げてほしいわ。

  5. 追加要素があったり世代が離れすぎててほぼ1から作り直した過去作の移植リメイクを
    手抜きだ焼き直しだ残飯だの言って叩いてけど、こうして受け入れられてるのが現実っていうね

    過去世代のハードもソフトも中古で手に入れるのすら困難かつ、当時世代じゃなかった今の子供らにも遊んでもらう為に出してるってことを全然理解してないよねファンボーイは

  6. まだ売り上げ見込めるんだから新型開発はどんどんブラッシュアップすればいい
    変に新型出されるよりはその方がいい

  7. 2周目、な。
    タイトルのチェックくらいしろよ。

  8. 2周目だろうが3周目だろうが問題無いだろ
    昔のゲーム機でも後から出たタイトルの方がハードを使いこなせるようになって出来の良いタイトルが増えてたからな

  9. HDで作る技術がないから苦戦してゲームが出せていないという設定は何だったのか

  10. 2周目解禁されたのは間違いないけど、今後2周目だけが出るわけではないから問題ないだろ
    マリカとかピクミンとかリマスター組の新作もあるだろうし、ドンキーやリズム天国等のまだ触れられてないIPもある
    当然ファミ探みたいなリメイク、リングフィットやARMS、BONDのように新規IPも出てくるだろうから、寧ろラインナップがより強固になったと言える

  11. ファーストにはハードを普及させる責任もあるし最初の3年くらいは無茶はしにくい物
    その中でもラボとか諸々挑戦してる、のは置いといて、ここからは新人に任せたタイトルとか実験作とか作り易い雰囲気になって来てるのは確かだな

  12. 自称ゲーム好き達の掲げた(俺もSwitchはコケると思ってた…すまん)下馬評をブレワイ一発で覆してライトからコアまで全て掴んだのは凄かった。
    スペック据置でまだ数年戦えるんか?って不安があるけど、もう俺の素人感覚なんてあてにならんと思い知らされてるので、ブレワイ続編に続く今後の作品をただ単に楽しみにしてる。

  13. マリオカート9は出してほしいけど
    正直ネタ切れしてね?マンネリしてね?

タイトルとURLをコピーしました