1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
まず良い点その1
当たり前やけどPS5専用ソフトのグラフィックは綺麗
そりゃPCのゴリゴリハイスペックと比べたらもちろん劣るんやが、カジュアルに楽しむくらいならこれで十分やなって納得するレベル
当たり前やけどPS5専用ソフトのグラフィックは綺麗
そりゃPCのゴリゴリハイスペックと比べたらもちろん劣るんやが、カジュアルに楽しむくらいならこれで十分やなって納得するレベル
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnsktQRcM
ヘッドセットが値段の割に良い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByEVqnWQM
コントローラーが貧弱過ぎる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J27Ctn8NM
振動すごいけど振動すごいと感じたのアストロロボットだけや
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQiKX8Uv0
>>6
アダプティブトリガーは設計簡単だから割と導入してるゲーム多いけど
左右で違う振動とか材質が分かるレベルの振動に関してはSIEじゃないと工数かかりすぎて無理なんかもな
最近はPCやXBOXと並行リリースしてるゲームばっかやし無理そう
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFZwCogpM
>>23
スイッチのHD振動とは全然ちゃう?
スイッチのHD振動とは全然ちゃう?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksz3Z9JT0
カジュアルに楽しむならPS4でええやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQiKX8Uv0
コントローラーデカいのがきつい
かなり手がでかい方やが握り込みと十字キーに自然に指が行く構造だからスティック弄りながらL2R2押すのが負担すぎる
ここまで分厚いのにアダプティブトリガー使ってると腱鞘炎なるのだけが惜しい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6By4Anx0
>>9
ワイも手が痛くなるからPS4用ソフトはDS4で遊んでるわ
機能削ってええから軽くて薄い版のコントローラー出して欲しい
ワイも手が痛くなるからPS4用ソフトはDS4で遊んでるわ
機能削ってええから軽くて薄い版のコントローラー出して欲しい
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQiKX8Uv0
>>18
やっぱ可笑しいよなぁ
握りやすさなんて激しい動作が求められるゲームで手元安定させる時にしか求められてないのに
肝心のアクションゲームやFPSで使うスティックとトリガーボタン両方操作してると指の負担がデカくて死ぬ
やっぱ可笑しいよなぁ
握りやすさなんて激しい動作が求められるゲームで手元安定させる時にしか求められてないのに
肝心のアクションゲームやFPSで使うスティックとトリガーボタン両方操作してると指の負担がデカくて死ぬ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
良い点その2
ロードがとにかく速い、PS5専用ソフトはもちろんのこと既存のPS4ゲームやっても明らかに早いのが体感出来る
ストレスが無い
ロードがとにかく速い、PS5専用ソフトはもちろんのこと既存のPS4ゲームやっても明らかに早いのが体感出来る
ストレスが無い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XW9b4y5p
グラフィックに拘らないなら安いPC買って長く使えばよくね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EhMthQVJa
コントローラーからシャーシャー音ならん?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbQp2KYg0
>>15
もしかしてバイオ8か?
もしかしてバイオ8か?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHV8AdD30
fps60になる?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnsktQRcM
フォートナイトでFPS120出せる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
悪い点1
とにもかくにもやるソフトがない
なんでこれわざわざPS5でリリースしとんねんっていうインディー上がりのクソゲーばかり
とにもかくにもやるソフトがない
なんでこれわざわざPS5でリリースしとんねんっていうインディー上がりのクソゲーばかり
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9iPGiYq0
>>19
デカすぎる欠点やんけ
デカすぎる欠点やんけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybdPx+Yf0
GEOの抽選2回外したんだが?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0jXawx+p
>>20
ワイは5回くらい外してるわ
あれ当たるんか?
ワイは5回くらい外してるわ
あれ当たるんか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2FmG95u0
>>35
ドンキが当たってビビったわ
ドンキが当たってビビったわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwpMOLAcd
>>46
やるやん
やるやん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbqDSvXp0
買って9ヶ月のワイは大満足や
普通にロード早くてグラ綺麗なだけでそれなりに楽しめるけどデュアルセンスとレイトレをフルに活用できるソフト出てきたらめちゃくちゃ面白くなりそう
普通にロード早くてグラ綺麗なだけでそれなりに楽しめるけどデュアルセンスとレイトレをフルに活用できるソフト出てきたらめちゃくちゃ面白くなりそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEKJMu/80
>>22
アストロやれ~?
アストロやれ~?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbqDSvXp0
>>24
あれはゲーム体験の手段としてデュアルセンスを活用してるんじゃなくデュアルセンス体験を目的としたゲームやろ
あれはゲーム体験の手段としてデュアルセンスを活用してるんじゃなくデュアルセンス体験を目的としたゲームやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
悪い点2
ボイチャやパーティー作成がPS4と変わっててひたすらにややこしい
これに関しては慣れろとしか言えんのやがなんでわざわざこんな変更したのかがわからん
ボイチャやパーティー作成がPS4と変わっててひたすらにややこしい
これに関しては慣れろとしか言えんのやがなんでわざわざこんな変更したのかがわからん
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzF5AdBb0
>>25
これある時ps4でもガラッとやり方変わったんやがps5でも同じってことかな
これある時ps4でもガラッとやり方変わったんやがps5でも同じってことかな
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
>>182
PS5で更に変わっとる、特にシェアプレイとかボイチャの入退室がめちゃくちゃわかり辛い
PS5で更に変わっとる、特にシェアプレイとかボイチャの入退室がめちゃくちゃわかり辛い
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzF5AdBb0
>>193
ふぁーそういうことかそれは想像つかんな
前やりやすかったから前の仕様でよかったんやがな
ふぁーそういうことかそれは想像つかんな
前やりやすかったから前の仕様でよかったんやがな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnsktQRcM
そういや昨日ベータテストの当選したとか来たけどSSD高いんや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWrymg7Jp
ワイ最近友人からお下がりのps4貰ったわ
おすすめソフトある?
おすすめソフトある?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6By4Anx0
>>28
ストリートファイター5
ストリートファイター5
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybdPx+Yf0
○×ボタン問題は?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByEVqnWQM
>>29
どうしようもないから慣れるしかない
どうしようもないから慣れるしかない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEKJMu/80
>>29
ps4のソフトやる時にムカつくくらい
ps4のソフトやる時にムカつくくらい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbqDSvXp0
>>29
それは普通にうざい
4のソフトはアプデて変えてるのと◯のままなの分かれるし、スイッチも◯の位置やからとにかく混乱する
それは普通にうざい
4のソフトはアプデて変えてるのと◯のままなの分かれるし、スイッチも◯の位置やからとにかく混乱する
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2Om/IDH0
>>29
慣れるとかいうけどPS4のゲームもやるから普通に困ってるわ
慣れるとかいうけどPS4のゲームもやるから普通に困ってるわ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWDqB3zp0
>>29
PS4のゲームも×で決定に以降しつつあるから慣れるしかないな
PS4のゲームも×で決定に以降しつつあるから慣れるしかないな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU0qHpKX0
普及しなさすぎてどうしても人気が今一つな気がする
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUgZferq0
良い点
高く売れる
高く売れる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
悪い点3
ライブフロムプレイステーションの削除
特にやることない時とか知らんゲームの配信見るのが楽しみだったし、そこからソフトに興味持つ発掘的な楽しさがあったのに何故か削除
ライブフロムプレイステーションの削除
特にやることない時とか知らんゲームの配信見るのが楽しみだったし、そこからソフトに興味持つ発掘的な楽しさがあったのに何故か削除
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLaH8vvR0
ハイエンドPCすら凌駕する4K120fpsの超絶画質!
0秒ロードの魔法のSSD!
0秒ロードの魔法のSSD!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+j4DC2sk0
PS4のソフトやっててもロード早くなってるかんじないけどな
PS5専用ソフトは早い
あと最初にプレイした無料で入ってるアストロボットは感動したけどいまだにそれを超えるゲームがない
64のピークが最初に出たスーパーマリオ64みたいなかんじか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6By4Anx0
>>45
GTA5は劇的に早くなったで
元々が時間かかり過ぎてたから良く分かるわ
GTA5は劇的に早くなったで
元々が時間かかり過ぎてたから良く分かるわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp3dwi5Fa
ワイもps5買ったけどリターナル以外PS5独占のソフトやってないわ
買う必要ないぞ
買う必要ないぞ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91MF+HfOd
>>50
ラチェクラやったことなかったけど最新作おもろかったで
ラチェクラやったことなかったけど最新作おもろかったで
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
悪い点4
テーマの削除
PS4ではメニュー画面や効果音、BGMを好きなソフトのテーマにカスタム出来てたのにそれがない
自分好みにカスタマイズする楽しさが無くなった
テーマの削除
PS4ではメニュー画面や効果音、BGMを好きなソフトのテーマにカスタム出来てたのにそれがない
自分好みにカスタマイズする楽しさが無くなった
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNfA7NWQ0
結論
デモンズソウルやりたくないなら別にPS4でいい
以上
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2Om/IDH0
>>57
デモンズ面白かったわ
今はキムタクとツシマとホライゾン2待ちやな
デモンズ面白かったわ
今はキムタクとツシマとホライゾン2待ちやな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6By4Anx0
>>57
ワイも禿同
結局PS4のゲームしか遊んどらんし
ワイも禿同
結局PS4のゲームしか遊んどらんし
コメント
ヘ………ヘイトスピーチ………!!
結局未だに買う意味を見いだせん
デモンズもPS4に出るとか噂されてるし立場が無さすぎる
なんならPS3で良いんだよなぁ
結局、ゴリゴリのPSファンから見てもPCならPCの方がいいがそこまで拘らないならって所か
アメリカで箱がPS5抜いて二位になった所からして半導体不足が一段落したら世界的にヤバそうだな
ソノタランドでいくら売れても利益にはならないのだし
口を開けばゲーマーゲーマーとやかましいけど、今後数が出回ってそれこそゲームを買って遊ぶ層が
PS4と比較して大して進歩がない、みたいな剥き出しの意見が出回る方が厳しいんじゃないかと思えてきた
まともなレビューだな。参考にするわ。
結局今あるPS4のソフトが使い勝手が多少良くなる位か
PS5専用ソフトがあまりないし、これまでの熱心なファンボにはいいかもだが、そういう連中はもう買ってるだろうし、そうでない人達ははじめからPS5に興味ないから今の現状な訳で
RTX4000系出たらマジでPS5の価値無くなるから早めに欲しい
そんなに待たなくてもとっくに無価値
4000シリーズもあまり安くはならなそうだけどね。
ゲームをやるという点だけだったらコスパ面においてPCはコンソール機には勝てん。
それ無視して性能一点張りしてんのがほんとアホくせえ
そんなマイノリティがCSメインの板やまとめにシャシャってくんなや
SXが出た時点で価値ねーよ
PCパーツならとっくにいいのあるだろが
モデルチェンジしてからで良さそうだな
カスタムないの初耳だったわ。それくらい出回ってないのかとも思うが…
ブラウザ削除、カスタム削除、なんちゃってHD振動…これ意味も意義もなく上っ面でSwitchの猿真似した結果では?
ファンボーイじゃなくてファンの意見って感じだな
来年発に発売が予定されてるソフトにまでPS4が含まれてるんだもの
今PS5を買う必要マジでない
いつになっても無いぞ
やるソフト無かったらただのインテリア(笑)
インテリアってのは飾って美しいもんだぞ!?あんなデザイン、飾れんよw
まだPS5と同性能のPCを調達しようとしたら割高だからなんとかなってるけど、半導体不足が落ち着いてPC側が値段落ちれば完全に無価値だよね
PCのゲームがプレイできない時点で比較にもならんと思うがな
ほんとPCPCは主語がでけーな
PSに価値はないがPCゲーなんて人気作なら移植されるし
洋ゲーなんてそこで初めてローカライズされたりする
よっぽどのマニアで無い限り問題無いわ
現段階でもこの理屈で買うにはゲームが出てなさすぎるのが(言わずと知れた)問題だな
今まで何故か買ってこなかったPCを安くなる数年先まで待って張達とかアホなことするくらいなら
PS5より性能高くてコスパの良い箱を買えば良いと思うよ
なによりもPS4からソフトの進歩が何もないのが痛すぎる
これをやりたいからPS5が欲しいっていうソフトがない
ついでにアーカイブもやっぱりないのでPS2とかの昔のやりたいゲームは相変わらずできないのでPS3からお別れできない……ASTROにはトロだのサルゲッチュだのいるのによぉ!!!
> 当たり前やけどPS5専用ソフトのグラフィックは綺麗
シャドウトゥーム「解像度引き伸ばしなのに」
プレイグテイル「ティアリングばっかりやん」
ソニーストア未購入抽選で一発ツモしたからやってるけど買えたら普通に買い換えた方がいいってレベル
転売ヤーから買ったりとか抽選申し込みまくってまで買い換える必要性はないと思う
ほぼ同じ感想だな。
やっぱ専用ソフトが少ないの厳しいわ。
発売半年だってPS5ソフト買ったの一本だもん。
ハードそのものは欠点はあれど悪くないのにソフト不足と供給不足が致命的。
>デュアルセンスとレイトレをフルに活用できるソフト出てきたらめちゃくちゃ面白くなりそう
デュアルセンスはまだしもレイトレ活用して面白くなるって発想がよくわからない
PCでONにしたゲームやったけど、これで面白いと思ったことないけどな
重かったら切るレベルで不要
スレ内>>39
Live from PSは2年前辺りから配信者が激減したからか
カウントを全世界にしたが見れる地域は相変わらずのままだし
下の方だと配信数200になってても開くとLive配信0だったりする
それに人気タイトルが変わらないから結局見るにしても検索するはめになる
今のPS5でやったらもっと寂しいことになるから止めて正解