1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6d4eGIXd
147 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 09:31:03.30 ID:/nPRTkAS0
18億5000万(課金2万円)の車キターーー

164 名無しさん必死だな 2022/03/20(日) 10:44:30.74 ID:eQF0XJwH0
>>147

GTS: 1億(306円)
↓
GT7: 18.5億(20,900円)
同じ車なのにゲーム内クレジット18.5倍、課金だと68倍!
ちょっとエグすぎじゃないですかね山内くん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVj1tMLF0
>>1
GTSで買った車が使えないって時点では詐欺じゃね?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2PnENBPd
ゴミクズ山内w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAFicJbu0
次作が欲しいなら買ってやれよw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N42k403q0
GTSを再評価させる作戦だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfcv2pyq0
現実だと最高落札額17億円のマクラーレンF1がたったの二万円で買える神ゲー
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXQAjkEh0
>>5
乗れないけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owhKVaX20
信者が喜んでるならいいでしょ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umwKy8EIa
GTSは車が306円
GT7は時間が20,900円
GT7遊んでるだけで勝手に20,900円貯まるんだわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbG9chTY0
年金と一緒出払う人が少なくなってんだから負担が増えるのは当然
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiqu3KLsp
ソシャゲみたいなレースゲーム
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Bj8Qtui0
>>9
ソシャゲもここまでエグいの少ないと思う
別に最強でもなんでもないし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqGfSK/O0
どうせこれで終わりなんだし回収できる分はかき集めないと
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrxfurKr0
これがシリーズ継続のための奇策 ソシャゲ化
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukCMpXzWd
GTSの酷さをナンバリングじゃないという理由で無理矢理我慢してたファンに対してナンバリングで更に絶望させるとかどんだけだよ・・・
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAFicJbu0
もうまともにレースゲーやってる奴が買うようなもんじゃないしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKz7jtU10
基本無料なら100歩譲って分かるが(良い気はしないけど)フルプライスゲームでこれは酷いな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2EfV7krd
これがポリフォの遺作ですかあ
ジムも気持ちよく切ることができるね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6d4eGIXd
ツイッターの反応:
GT7のマクラーレンF1、18億もするのか…w
金策を下方修正した直後にこれじゃ火に油を注いだようなもんだなぁ。
もちろんこのクルマが出てくるタイミングは前から決まってたんだろうけどさ
ガッツリ金策ナーフ後にしれっと1,850,000,000CrのMcLaren F1‘94を突っ込んでくるあたりに
『課金なしでも多くのクルマとレースを』の一文がダウトとわかるありがとうございました(ФωФ)
マクラーレンF1、課金で買うと約2万円。ゲーム内で車一台使えるようにするのに2万円!?
山内マジでどうかしてる…
私の出身地であるカナダでは、200万ドルのクレジット取引は27ドルです。
これだけでマクラーレンF1を購入すると、250ドル以上のカナダドルがかかります。1台分の車で。
GT7のマクラーレンF1’94が欲しいです…そしてそれは現在18,500,000クレジットで販売されています….
私は数学をしました…それを買うのに十分なクレジットを獲得するのに95時間かかります
(..そしてその時間に価格がさらに高くなる可能性があります)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRLF8BO10
>>18
ゲームですら乗りたい車に乗れないなんて
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mZZN5PD0
アメリカのインフレ凄いからね
仕方がないね(´・ω・`)
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNhO5CB/0
>>19
グローバル化の波が!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAFicJbu0
そもそもこんなもんよりMP4/4とか入れろよと思わんでもない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExDbIMB20
こういうのやるなら基本無料のガチャゲーにしとけよ
フルプライス払った上で更に車購入する為に高額な課金要求するとか酷過ぎだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5GDmcbZ0
ファーストでここまでえげつない課金ぶっこんで来るの初めてじゃね
FEの新キャラ+レベル稼ぎマップが300円とかでボロクソ言われてたのが懐かしいわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaqL0fqZ0
オークションだったりで売れるなら少し理解できなくもないけど売れんからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uojiakfd
それだけの価値があるからだろ
フォルツァみたいに詐欺じゃねーんだよ!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obRR3+Kf0
これが一時PSのエース的存在感だったタイトルの末路とはな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyhIuAhP0
2万円で実車購入できる感じだな
それは安い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhR8kPzw0
後にもっと速い車がさらに高い値段で販売されるんやろ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjIXlhG00
基本無料ゲーより苦行で草
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNajTLNO0
基本プレイ無料ならまあわからんでもないけど…
えっこれフルプライスげーなの?w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bpaedRqd
いくら以上課金がないとシリーズ打ち切りみたいな指令でも出てんのか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIslMmBWd
ソニー今までどおりソフト買わせて
その上で搾り取るのか
ヤバすぎて笑えん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfdZdZgN0
クソすぎるw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfcv2pyq0
流石に買った奴らがかわいそうすぎて煽れないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyhIuAhP0
GT7 買えば高級車が2万で買えるって安いよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyhIuAhP0
高級車は普通だと2万円で一台買えないからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf0LJnOHd
スプラとかスマブラとかゼノブレイド2とか超良心的だったんだなと改めて感じれる設定だ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBaGwamrd
車でアイマス並の課金を強いるのは革新的 10/10
引用元
コメント
集金オンライン7
そもそもさ、GTで乗る必要ある?(根本的な疑問)
一本で三本の売上になるんだ…w
金の生る木かな?永続的に金は生るのかな?
枯れないかな?…こんなアコギな事をしてさぁ…w
彼らは金の卵を産むニワトリの寓話を知らんのかな??
Forzaやればよくない?
ハコはフォルツァでPCならアセットコルサ一択かと・・・箱コンでも十分遊べるよ
ソシャゲだからあたりまえー
革新的だなぁ
悪い意味で
こんなの任天堂の信用があってもやったら大炎上するわ
マジで金搾り取る事しか考えてないだろ
商売だからこそゼニゲバに追わせたらダメなのに
課金へのこだわりを感じるな
ユーザースコア1.9
GT7(メタスコア87、ユーザースコア1.9) 8690円
FH5(メタスコア92、ユーザースコア8.3) ゲームパス
196 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e83-dhUW [143.189.225.184])[sage] 投稿日:2022/03/21(月) 17:48:29.08 ID:i8n2PXwa0
FH5はGT7みたいにクルマ所有するのに2万円払ったりしますか?
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-bDyR [124.142.69.233])[sage] 投稿日:2022/03/21(月) 17:50:30.57 ID:PCzlS+/R0
FHは車をゲットするのに一部難しいミッションがある程度
課金は絡んでない
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-bK8P [133.106.35.45])[sage] 投稿日:2022/03/21(月) 17:57:13.26 ID:T7nIFabgM
カーパスくらいか課金車
プレミアムアドオン買ったけど、カーパス単体だと\3000ほどだっけ?
GT7のメタスコアはそれこそ1時間くらいしかやってなさそうw
まあ、サーバーダウンによって三連休での30時間を失えばな…w
開発費に対してソフトが売れないから、買った人にたくさん課金してもらうという采配・・・ソシャゲかな?
腐ってやがる…(発売が)早すぎたんだ…
希少価値を表現するためにゲーム内価格を上げます←分かる
リアルマネーでも買えますが2万かかります(フルプライス)←頭おかしい
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyhIuAhP0
>>GT7
>>買えば高級車が2万で買えるって安いよな
>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyhIuAhP0
>>高級車は普通だと2万円で一台買えないからな
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyhIuAhP0
>>2万円で実車購入できる感じだな
>>それは安い
GTって公道走れるモードとかあります?
自分のペースで車窓から世界中の色々な街やを楽しむみたいな感じのもの…
ないのであれば二万で実車購入できるというのはおかしいのでは?
そもそもGTシリーズはシミュレーションしてない、カジュアルなレースゲーでしかないから
ユーザースコアでBIG RIGSにダブルスコアで負けてるの草
【悲報】元ミリオンタイトルのナンバリングGT7さん、AAAタイトル前人未到のユーザースコア1点台へ
もう終わりだね
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obRR3+Kf0
>これが一時PSのエース的存在感だったタイトルの末路とはな
個人的にはこのコメントが全て。悲しいなぁ・・・
サモンライドやジョジョASBに並ぶ酷さ
フルプライスの課金ゲーム
未完成の一部機能制限かかったゲームを普通の値段で売りながら、全部の機能を使いたいなら定価の何倍も課金しないと使えない
なんや、このゴミは。もう”ゲーム”を売りたいたいんとちゃうんやな
ゲームというテイで金儲けのネタにしとるだけやん。そら面白いゲームなんか作れんわ
基本無料のオンゲなら或いはとは思うがこれパッケージ料金取ってるんだよな
アセットコルサでマクラーレンF1GTRはDLCで720円(ほかにもR35やBMWM2等いろいろついてくる)https://store.steampowered.com/app/347990/Assetto_Corsa__Dream_Pack_1/?curator_clanid=4949789 で、DLC購入したらすぐに選択出来てレースもタイムアタックも自由にできます。
GT7の場合は・・・?え??2万円?
ていうか本体とDLC全部込みのUltimate Editionが50%オフの4,122円で、通常時でも8,245円。PCだからModがあるし豊富。車やコースはもちろんグラフィックも弄れる。何よりサ終を気にする事なく遊べる。この差は一体なんだ?
スポーツがあるからって思ってる人は数年もしたらサ終だから諦めよう
オンライン専用ってだけでも十分クソだ
これとバビロンはフリプにした方が良かったんじゃね
最初からこういうやり方なら、基本無料にしとけばここまで炎上しなかったと思う(無料だからしかたない・・・ってなるし・・ならねぇよ!)
その車は前作300円より2万円分のクオリティになってるのかい?