【PS5】なんでSIEってハード生産能力が任天堂に比べて大きく劣るの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppkj10UA0

4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2017/07/24(月) 14:34:57.72 ID:Tt643bV70
品薄商法だから

26 名前:名無しさん必死だな投稿日:2017/07/24(月) 15:18:40.38 ID:dYhFMfEja
家電屋とおもちゃ屋の差

44 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2017/07/25(火) 07:50:34.84 ID:sW7xUv3Ip
ゴミ企業だから

49 名前:名無しさん必死だな投稿日:2017/07/25(火) 08:35:43.28 ID:8PhlUATw0
品薄商法狙って絞ってるのか、単に生産できてないのか、どっちにしろクズなのは確実w

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7dHpXEnM
そらまあSwitchとPS5の必要部品は違いすぎるしなあ
SSD用のチップ足りてるんかなあ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd

生産はできる。

ただ、生産すると売らなきゃならない
売ると赤字が増える
だから前回決算で販売数が減ったことにより赤字が
抑えられたとソニーが自ら言っていた。

だから別に品薄商法でも
生産能力が足りてないわけでもない。
売りたくないだけ。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7dHpXEnM
>>3
生産数は増やしたほうが一つあたりの原価を抑え込めるんやで
まあどっかの部材が足りなくて増やすに増やせないんだろうよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd
>>4
ソフトが買われないなら、多少ハードか売れて、ハード生産のスケールメリット生かしても
結局赤字が増大するだけ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppkj10UA0
>>3
赤字になるのも含めて生産能力の低さだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd

>>5
ソフトが売れないから、
無理を聞かせて生産して売る意味がない

もしもソフトが爆売れなら、
中国みたいに札束積んで半導体の生産を無理矢理何でも増やして
ハード生産を上げる
逆鞘は増えるが、後々のことを考えれば回収できるから

その意味が全くない現状

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppkj10UA0
>>10
その言い訳が聞くのはロンチだけだよ
1年半経って解消してないのは無能でしかない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd

>>13
ロンチは逆にに逆ザヤだろうがなんだろうが
そんなこと気にしないでバンバン売らなきゃならない

PS5はすでに撤退も含めて経営的なバランスを取らなければ
いけない現状。

Switchとは全然状況が違うよ。

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsYuQmEtd
>>3
生産できるなんて言ってないが
根拠のない話をするな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TMAbQaN0
物理的にも生産性で劣ってるから

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fI3kP4XBM
>>9
生産性激悪ニンテンドーやろ

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vm0oscpJp

>>98
2021年度ハード出荷台数
(4月から12月)
スイッチ
1895万台
PS5
950万台

現実はこうだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+0krH8Bd
終焉だなあプレステ
CS事業を大切にするなら課金ゲー主役の展望はあり得ないもの
ソニーの利益のためにPSが粛清される日は近い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7yrBQ2D0

ただの品薄商法
本気で作る気があれば箱SXと同程度には生産できる

それをやらないのは、作っても売れないゴミだと分かってるからだわwwwwwwww

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCjSjQ9c0
Switchは半導体を使ってないから

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rusA5/At0
>>14
親切心だけどそれウケると思って使ってるなら本当につまんないから止めた方がいいよ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd
もう「売り過ぎたら危険」の推移まで来てるってこと。
回収の見込みが立たなくなる。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1YHPgkDd
>>16
作らない方が利益でるって決算で言うくらいだからな…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeOZLmAnd
本当は理由分かってる癖にアホなスレにアホな回答するお前ら優しいな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BAfpePv0
Microsoftは、高い金払ってでもチップを確保して増産しようと頑張ってるぞ
ソニーにはその余裕はないの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MY8qcyJd
>>20
MSは頑張ってないだろ
日本300台だぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd

>>20
頑張って増産してもソフトが売れないから、
逆ざやだけ増えて、実入りが増えない

スイッチは逆に、利益は少ないが、生産が安定する有機ELを投入したり、
半導体確保でコスト高になり、利益減少しても生産数販売数を維持すると決算で高らかに
発表したのは、その分をソフトでカバーできる自信があるから。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7dHpXEnM
>>22
安心しろ
ソフトは売れてないけど、かわりに原神やフォトナ、apexの課金はガンガン重なってるぜ!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MY8qcyJd

>>22
でも実際は売れてないけどね
NPDでアルセウスが4日間集計のエルデンリングに完敗
GSDでカービィがGTAVリマスターに完敗

任天堂は国内需要しかないからとはいえこれは悲惨

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd

>>25
金額が伴わなければ数を売っても
事業継続に寄与しない
更にサードなら3割のロイヤリティしか入らないからなおさら

この構造的問題を克服しなければ、おいそれと
ハード生産を増やす英断にはつながらない
だからファーストソフトが大事なのだ。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SX1stKqQ0
箱も生産出来ないじゃない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHid6JFrd
魔法のSSDに呪文で魔力注入したり
PS5は半導体使ってるから生産に時間がかかるだけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9az5AEja
SIEはピンハネは世界一だから問題ないやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qxOPUT1M
実際、能力がないのは間違い無いんじゃないか?
転売どうこうマイニングどうこう言われる遥か前の
PS4のモンハンワールドの時にも言い訳としてシナウスシナウス言ってたし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Bthqcxb0
ソフトの利益でカバーできるって話に、なぜかサードソフトの比較で応答
香ばしい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCUiI/WYa
なんでソフトが売れないんだよ
前評判で低性能ってのはバレてたんだし、それでもやりたいゲームがあったから買ったんだろ?
そんなゲーム好きが、わざわざ低性能欠陥ハードを抽選に勝ちぬいて手に入れて、ゲーム買わないってどうなってんの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd
ファーストソフトが

ファーストソフトを定価で売り続けることが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I7EBVlnd
それでも国内150万は売れてるのにエルデンリングが10万ぽっちしか売れない購入者の購買力の低さ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJPCewLRp
本体赤字でもソフトが売れれば利益は出るの精神だったから金積んでも作らないのはクズ企業になったってこと?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3LMlsTmd
半導体が足りないから意外にあんのか?
ポンコツスイッチは玩具だから半導体関係ないからガンガン作れるけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJPCewLRp
>>37
xboxのを金積んでぶんどればよくね?
今までソフトはそうしてきたんだから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3LMlsTmd
>>44
世界的に半導体が足りないから無理
半導体ってゲームだけに使われてるもんじゃないから
だからソニーは熊本だったかな?に半導体工場作ってる最中

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmo2QZKh0

>>50
あれがPSにどう役に立つんだよ
熊本で作る予定の半導体のプロセスサイズ知ってるか?

20nmだぞ?
現行Switchにも使われてないほど
デカくて古い技術なんだよ・・・

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Bthqcxb0

Switchは最初からハード単体で利益得るための価格帯だし
1億台ともなれば1台当たりのコストも下がった上での半導体のコスト増なので
ハードだけでカバーできる余裕あるはず

というか逆ザヤで売る手法がもう古いと言わざるを得ない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pH391bdv0
ソフト生産能力も劣ってるケド

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd
>>39
生産能力はあるのです
ないのは需要

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyUSGM/sd
今PS5で一番売れたゲームなんなの?
未だにデモンズ140万?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9m5eQ+Zxd
世界巨人マイクロソフトでさえソニーと同程度の生産しかできてないからな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iWepJ2Nd
別にSIEの生産能力が劣ってるってわけじゃないよ
単純にSwitchは半導体を使ってないから半導体がない状況でも生産できるってだけ
もちろん設計として半導体がなくても生産できるようにするのも生産能力のうちだと言われればそうかもしれないけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcWg8F1f0
余所と取り合いになってるパーツ(半導体)があるかないかってことでしょ
switchは取り合いになってるものはあまりない
XSSはそれなりにあるけどXSXやPS5よりはまし
XSXやPS5は取り合いになってるパーツ(半導体)があって生産できないと

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7dHpXEnM
>>48
TSMCの7nmが大混雑中
PS5にXSX/XSSに、AMDのCPUとGPUにスマホのSoCに…

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ie/+TJm0d
>>49
TSMCってこんどつくばにでかい研究所建てる所だっけ?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+LM04lXd
>>51
7nmとかそんな上のやつではなかったような

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Bthqcxb0
8月時点で半導体不足の影響ないと見て
結果生産減に転じた体たらくは擁護しようがない

 

引用元

コメント

  1. 品薄商法と設計自体がカツカツ

  2. やる気がないから

  3. エルデンリングの出荷の続報はいつですかねえ?
    書店だとそういうのは表に出やすいのにサッパリなのは何故でしょうか?

  4. 最初期は赤字でも強引に発売して部品が値下がりしてから数増やすつもりだったけど
    目論見はずれて全然下がらないとかだろ

    このコメントへの返信(1)
  5. マジで半導体使ってないのを信じてる奴がいることに驚きだよ

    このコメントへの返信(2)
  6. 元々生産能力は劣っていて、メディアの忖度や嘘でごまかしていただけ

  7. 半導体云々はネタと思ってたけど
    マジで言ってんのか?基地外にもほどがある

    このコメントへの返信(2)
  8. ソニーは生産能力っつうか設計能力の低さが凄いんだよな。PS5なんて産廃そのものだからな。

    このコメントへの返信(1)
  9. さすがにソニーがまともに調達管理できてないことに対する皮肉かと

    このコメントへの返信(1)
  10. そんな品薄になるならソフトの装着率は跳ね上がるはずなんだがなぁ…
    なんでだろうね、タイレシオ0.5になるのは

  11. いやさすがにスイッチと同じ部品だけでPS5作れるとは思わんだろ

  12. カタログスペックのみ拘ってパーツの相性とか何も考えてないからいつも何かしら問題起きるよね

  13. 半導体不足の調達コストアップを甘く見過ぎていたんだろうね
    本来は逆鞘が解消する筈だった時期を過ぎてもまだ解消しないというキツイ状態
    しかもハードを逆鞘で出してまで普及を狙ってるのに肝心のソフトが伸びないと言う悲惨なパターン

  14. 皮肉ならもうちょっとよく見たらネタだとわかる風に書くと思うんだよ…
    これまでの文面見る限り本気で信じて任天堂へのたたき棒にできると思い込んでいるようにしか見えない

    このコメントへの返信(1)
  15. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmo2QZKh0
    >>>>50
    >>あれがPSにどう役に立つんだよ
    >>熊本で作る予定の半導体のプロセスサイズ知ってるか?
    >>20nmだぞ?
    >>現行Switchにも使われてないほど
    >>デカくて古い技術なんだよ・・・

    20nmって、いまさらDDR4メモリでも作ろうってのかな? 何のために……?
    SSDのNANDフラッシュメモリが既に19〜16nmの時代に……?

    このコメントへの返信(1)
  16. PS5がないからゲーミングPCに移行する
    PS5が売れなくなる
    量産できずコストも下がらずソフト売上はPCに吸われる
    赤字になり生産に及び腰になる
    PS5がないからゲーミングPCに移行する
    ますますPS5が売れなくなる…

    ていうかご自慢のエルデンリングが初動からPC版が最も売れたって事実をもっと深刻にとらえるべきだわ

  17. APU製造ラインはMSよりSONYの方が初期から多めに確保してて生産能力的にはPS有利なはずなんだけどな。
    MSがライン確保で最近ニュースになったくらいだしな。

  18. PS5がないからゲーミングPCに移行する
    PS5が売れなくなる
    量産できずコストも下がらずソフト売上はPCに吸われる
    赤字になり生産に及び腰になる
    PS5がないからゲーミングPCに移行する
    ますますPS5が売れなくなる…

    ていうかご自慢のエルデンリングが初動からPC版が最も売れたって事実をもっと深刻にとらえるべきだわ
    今後マルチは大作ほどPC版が売れマルチプレイは人が多いPC版にますます集まっていく流れが出来かねんぞ

  19. 本スレ>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkj1ZFNCd
    >生産はできる。
    >ただ、生産すると売らなきゃならない
    >売ると赤字が増える
    >だから前回決算で販売数が減ったことにより赤字が
    >抑えられたとソニーが自ら言っていた。
    >だから別に品薄商法でも
    >生産能力が足りてないわけでもない。
    >売りたくないだけ。

    あわれすぎてなにもいえねぇ

    このコメントへの返信(1)
  20. 似たような経験あるから皮肉を書くときは気を付けるわ…

  21. PS5で使ってる半導体とSwitchで使ってる半導体じゃ世代が違うし需要も違うからな
    同じだと思って騒いでるのはアホよ

    このコメントへの返信(1)
  22. エルデンリングの実売って発表があったっけ?
    1200万本出荷でアルセウス煽ってる?

  23. 海外ではそこそこ売れてるらしいから
    単に日本に回してないだけでは?

    このコメントへの返信(1)
  24. 微細サイズ高性能よりも性能そこそこで耐久性が求められるパワーデバイスとかに使われる半導体は30nm台でも現役すよ
    日本なら特に車とか過酷な環境下に置かれやすい製品に使うんだと思うよ
    通常なら技術的に古くて単価もクソ安製品なので今更国内に新工場設立しても設備償却に間に合う採算が取れない
    でもこのご時世で政府の補助金出るなら採算に合うと判断したんでしょ

    このコメントへの返信(1)
  25. ここのコメントにもたまに沸くぞ?
    半導体を使わない選択をした任天堂の戦略は凄い!とか

    他のコメントを見ると元ファンボっぽかったけど

  26. そもそもファンボが半導体が何なのか理解してないのに叩き棒にしてるアホですし

  27. 叩き棒に飢えすぎて「高級パーツ使えてない出来損ない」っていう妄想すら叩き棒にしだしてるの、
    恐ろしき執念よ

  28. ほい世界最大市場アメリカの年間ランキング

     9位 NSW有機EL
    19位 XSS
    20位 NSW青赤
    38位 XSX
    73位 NSWあつ森
    圏外  PS5

    かつてPS一強地域だった欧州最大市場イギリスの年間ランキング

    36位 XSS
    37位 NSW青赤
    40位 PS5
    47位 XSX
    48位 XSSフォトナ&ロケリーセット
    49位 NSW有機EL

    ついでにフランス
    15位 NSW青赤
    59位 NSW有機EL
    66位 PS5
    69位 XSS

    いったいどこに回してるんだか

  29. この欧州がPS一強てのも売上台数を見ると嘘なんだけど、何故使い続けるのかねえ?

  30. 日本国内の半導体メーカーが生き残っていたら状況は違っていたのかね?
    まぁ日本メーカー任せだったら昨今のような技術の進化は無かったかもしれんし
    SONYのPS5が売れるとは限らないんだけども。

    このコメントへの返信(1)
  31. 最先端プロセスはカネがかかるわ時間がかかるわで
    経営判断で目先の株価が優先されたとはいえintelが投げ出すくらいだからな…
    日本の企業構造だとかなりキツいと思う

  32. 日本は円安だから、Xboxは今定価で売りたくないのかもね。
    今、1ドル126円くらいか?確かXSX発売時は103円くらいだから
    XSX 49,980円(税抜)→約485ドル(1ドル103円時)
    XSX 49,980円(税抜)→約396ドル(1ドル126円時)
    で89ドルも価値下がってるからね。大体今の価値で1万チョイくらいか。
    そりゃ日本は今力入れないよ。

  33. 結局最後はやる気の問題だと思うけどね、転売対策もだけど。
    本気で普及させる気ならそれこそ死に物狂いでもっと売り込んでくると思うけどねぇ、あの97のように。

  34. 生産性を考慮してない設計だよね
    本来なら量産試作段階で修正が入る

  35. 生産能力は別にそこまで劣ってないんじゃない?
    ただ日本を軽視してるだけで

  36. そいつらって半導体をなんだと思ってるんだろうな

  37. そういえばソニーが電気自動車つくるみたいな話しあったきがするけど
    それ絡みの工場なのかねぇ

    このコメントへの返信(1)
  38. 笑えばいいと思う

  39. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MY8qcyJd
    >>>>22
    >>でも実際は売れてないけどね
    >>NPDでアルセウスが4日間集計のエルデンリングに完敗
    >>GSDでカービィがGTAVリマスターに完敗
    >>任天堂は国内需要しかないからとはいえこれは悲惨

    こうやってアホの子はマルチの売り上げをPSのものとしてしまうのだ

    このコメントへの返信(1)
  40. ちゃんと生産したら売れないのがバレちゃうだろ😡

  41. 悲惨なのはID:6MY8qcyJdの家族って話だな。

  42. 会社は普通売れない物に金なんか掛けないのよ

  43. EVに関してはソニーはホンダと組むらし

  44. SwitchよりPS5の方がサイズ大きいからってのもあるかも

    いま半導体だけじゃなくて電気・電子部品も足りない
    サイズが大きいと使う部品も多くなるから
    どうしても調達する量が増える

タイトルとURLをコピーしました