PS PlusとXbox Game Passのラインアップを比較

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HIXh40N0

ついに日本でもサービスがスタートした、リニューアル版PS Plus(以下、PS+)。PS+ではエクストラ以上のプランで対象の「PS4およびPS5用ゲーム」が加入期間中はダウンロードして遊び放題になる。新PS+のプランの詳細や料金についてはリニューアルが発表されたときの記事をチェックしてみてほしい。

PS+の日本におけるタイトルラインアップが判明したため、本稿では「PS4およびPS5用ゲーム」の分野に絞ってXbox Game Pass(以下、ゲーパス)とラインアップに違いがあるのかざっと比較してみよう。

PS+とゲーパスとのラインアップの違いについて、筆者が発見したポイントを箇条書きにすると以下の通り。

「龍が如く」シリーズはゲーパスにはあるがPS+にはない
ドラクエはゲーパス、FFはPS+が強い
ベセスダタイトルはPS+にもある
ユービーアイソフトのタイトルは新しめの作品もPS+ならある。PS+のほうがユービーアイは強い
それぞれの項目を解説していこう。ゲーパスでは『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』などの「龍が如く」シリーズが遊び放題となっている。過去には『龍が如く 極』などもゲーパスに対応していた。しかしながら、現在では対象外になってしまったシリーズタイトルもある。現状では「龍が如く」シリーズの3、4、5、6、7がゲーパスに対応している模様。サブスクの都合上、時間経過によって対象外になるタイトルもあるというわけだ。

ドラクエは『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』、『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』がゲーパスに対応する。これらのタイトルはPS+にはないが、スクエニタイトルがPS+にないわけではない。『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』や『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION』などFFなら6作品がPS+にある。なお、海外のみ対応ながら、ゲーパスでも過去にFFシリーズはあった。しかしながら、2022年5月に『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』がゲーパス対象外になるなどしている。現在はゲーパスから多くのFFが消えてしまっているようだ(FF13シリーズは海外のみゲーパス対応)。

マイクロソフトはベセスダの親会社を買収している。マイクロソフトとベセスダは現在では合同でイベントを開催するようになっている(ニュース記事)。
マイクロソフト傘下になったベセスダ・ソフトワークスだが、『DOOM』や『Fallout 4』はPS+にもある。ベセスダタイトルはゲームのリリース初日からゲーパスにも対応するほどになっているのだが、PS+の上位プランで配信されないわけではないようだ。

ユービーアイソフトのタイトルに関してはPS+の上位プラン向けに、「Ubisoft+ Classics」としてゲームが配信されると海外向けに発表されている(ユービーアイの公式ニュース)。これによって、『アサシン クリード ヴァルハラ』など新しめのタイトルがPS+でも遊べる。ゲーパスでは『アサシン クリード オリジンズ』(今のところPS+にはない模様)など、古めのタイトルがやってくる動きもある。ユービーアイのゲームは、今後PS+とゲーパスでそこまで遊べるタイトルに違いがなくなる可能性もありそうだ。なお、ユービーアイの自社サブスクとなるUbisoft+は究極的にはPSとXboxでも展開する目標らしいと公式ニュースではわかる。ユービーアイのゲームに関しては今のところPS+のほうが強いが、今後の動き次第になりそうだ。

https://jp.ign.com/playstation-plus-membership/60027/news/ps-plusxbox-game-pass-ffps-plusps-plus

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lD7+jOf70
>>1
EA Play入ってない時点でお察し

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+o2C9kW0
>>26
なのにスパルタカスにはUBIクラシックついてる!だもんな
ありえん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYT+FqOU0
がんばって良いところ探し

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBIvvusM0
R6Eデイワンだけど?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MZtL1sN0
ベセスダ気にしすぎワロン

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gWIvFl10
どうにかして対等だという結果にしたいだけの記事だからおかしな視点になってる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pcjzc1cd
最近B4B(糞ゲー)ばっかやってるからPS入る必要ねーわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOBhBewI0
何とか頑張って最後の「PS+の方が強い」って一言を入れようとしてる努力はうかがえる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qi1RwoIe0
圧倒的差であるデイワンの存在を何としても隠蔽したい意志を感じるね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EapQ4URQ0
PS+は課金止めたらクラウドセーブが消されてしまう
将来何も残らない
時間の無駄

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVkXaaSJ0
>>11
初耳なんだがマジ?
ソフトのラインナップとかよりこっちのほうがきついんだが

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkZcnVmbd
>>16
Xboxのクラウドセーブは完全無料なのでいつ止めても入っても大丈夫
それとゲーパスアルティメットはクラウドプレイ料金込み
出先で続きが遊べるのが素晴らしい

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfVjqaik0
>>11
PSプラスの課金やめてもセーブは消えないよ
少なくとも1年ちょいくらいは消えずにセーブ残ってた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqwLL440d
ざっと比較(しない)
こういう流れいい加減自浄しろよw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqUAfSTpa
控えめに言って貧相だよ新Plus

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWSjkTU20
いやFFって軒並みゲーパスにもあるでしょ
まぁ一応おま国ではあるけどさ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qveG//Lba
ラララプレイステーション♪

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmgfYB0d0
この手のメディアってマジでPSNowが無かったことにされてるよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pcjzc1cd
FFもおま国と言っても北米に飛べば関係ない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KweT8A4T0

PS優位の印象で終わらせてください、というPR発注記事なんやろな
そしてUbiに限れば~以外褒めるところが見つからなかったと

どんなバイアス記事だよ
制度の比較すらしないのは流石に冗談がキツい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVkXaaSJ0
UBIに限ればって言っても最新のR6Eがデイワンなんだけどな……

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCcAzRhY0
スタフィーTES6FO5CoDが初日ゲーパスの時点で終わり

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pcjzc1cd
ヴァルハラよりR6Eの方が面白いけどな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIGSp/xQ0
ぼやっとした比較だね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSBh6Fnj0
サブカル河村呼んでこいよ
あいつなら無理矢理褒める部分見つけるだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMWG5b+50
ライターの頑張りを褒めるスレ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yh5TVp8/0
圧倒的ファルコム
PSplusの勝利

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqFFwjft0
>>29
長編を支えるためにも過去作のサブスク入りはいい判断よね。軌跡以外の新作をday1されたら心中穏やかでいられないかも

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcvZXYN60
「『白は黒より黒い』と結論付けた記事を出せ!」って言われたら河村みたいに開き直ってキチガイになるかこの記事みたいに何もかもボンヤリさせるしかない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZtmPTq+0
ベセスダは既にNowで常設されてたタイトルだけだよね…これ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKYq97gN0
何してもPS死んだまま復活の兆しすらない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIGSp/xQ0
やっぱXBOXがマイナーでも比較からは逃れられんよなあ、まあがんばれ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19RE5B+l0
どっちもどっちに仕立て上げて、ゲームのサブスクってものを陳腐化させようとしてる感じ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U0iBvUQ0
やっぱPSPlusはデイワン欲しいね
インパクトっていうかトレンドが発生しにくい
古いゲームじゃ無理っしょ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZubMgq910

1だけ読んだけど、EAplayとデイワン、PSでは7000円で後発のスナイパーエリート5の記述がないんだが

アホかな?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfVjqaik0

>>39
EA Playにはろくなゲームがない
デイワンも今年MSファースト0本
スナイパーエリートなんて日本人は誰もやらないしそもそも知名度がない

ゲームパスは日本人にとって魅力的じゃないのよね
それだったらまだPS1~2時代のレトロゲームのが客呼べるわ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U76NLPJUa
>>48
それ17本しかねんだが・・
ほんと笑えねえわ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKziekbC0
>>48
そんな誰もやらないゲームの”前作”をカスカスパスの目玉にしちゃったSIEJw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZTEztgi0
ゼニマックスとアクティビジョンブリザードのソフトのファンはどちらを選ぶだろうね
ぼくにはとてもわからないや

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIGSp/xQ0
ゲーパスの強みを伏せてるが故にPSを推しきれないもどかしさを感じた
嘘は書きたくないライターなんだろうね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwcPLL/N0

PSPlusは今後PS1~PS3とPSPのAAAタイトルや名作が次々と追加されるだろうね
最終的には全てのゲームが遊べるようになる
それだけじゃない、PS4とPS5の新作がどんどん追加される
最終的にはすべてのSteamゲームも遊べるようになると思う

クソみたいなインディとゴミゲーしかないゲーパスとはレベルが違う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZubMgq910
>>44
マジレスするとPSハードが無くなって全てのサービスとSIEのゲームがPCで遊べるようになるってのが現実的だぞ。
ジムはそのつもりじゃん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1LVCKFd0
PSプレミアムは完全にゲーパスの上位互換だろ
和ゲーの数が段違いだし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfVjqaik0
UBIのアサクリは国内でもマンガ化されるくらい知名度あるけど、EAはBFがコケたしろくなゲームないのが…
ぶっちゃけゲームパス加入者でもEA Play利用してる人いないでしょ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwcPLL/N0
EAなんて日本じゃその辺の弱小メーカー以下の知名度だぞ
そんなもんあるだけじゃま

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+L1NEnT0
ラインナップ比べたらゲムパスはゴミって分かるだろw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pcjzc1cd
正直言うねPSプラスとか入ってる奴らは気持ち悪い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYMlfpBId

ゲームパスは本体設定を北米にするだけで日本発禁のグロゲーが遊べる
モータルコンバット11など

PS+で同じことが可能か誰か試してほしい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZubMgq910

まーたはじまったよ。
〇〇なんて小物ってな

わかったわかった、来年もベセスダとアクブリはコモのって言い続けるがいいよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAoZ7Xht0

スナエリ5持ち上げてるCSゲーマーって2,3,4を日本語mod入れて遊んでないだろ

ちな一番面白かったのは2

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pcjzc1cd
今はニンジャガコレクションやるから問題ない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxLtq3gBa
公開処刑はやめて差し上げろ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfVjqaik0
せめてゲームパスはMSがまともにゲームを出せてたら…
2年前のMSショウケース以降で発売できたゲームはHalo、Forzaの2本だけっていう…
MS自体がやる気ないからサードもついてこない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zw3Tn/cod
日本はわからんけど海外のサブスク合戦はPS5の負け確定だからな
PS5が勝てる姿が想像できない

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1LVCKFd0
>>62
PS5かなり押し返してるよ?
現実から目を背けるのは辞めよう😰

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pcjzc1cd
2年前のファーストしか出してないところがとやかく言う筋合いなし。その理屈ならホライゾン2もGT7も最新作ラチェクラも出せよ

 

引用元

コメント

  1. >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1LVCKFd0
    >>>>62
    >>PS5かなり押し返してるよ?
    >>現実から目を背けるのは辞めよう😰

    見えないものが見えるのは末期症状
    幻覚剤の乱用は危険

  2. またいつもの発作か

  3. ステイトン必死で草、今度は必死にEA下げキャンペーンしてるじゃん
    EAプレイに碌なの無いとか中小以下とか、フォールンオーダーもクソゲー扱いにしちゃったのかな?
    多少古臭いがマスエフェクトあるし、ドラゴンエイジだけでも時間泥棒
    まぁエアプじゃわかんないよね…

    • サブスクともっとも相性の良いスポーツゲーを抱えてるからかなり重要なんだよなEA
      てかThe Showがトライアルにすらないってのが一番おかしいだろ

  4. Switchにはゲーパスがなくて残念><

    • 「Switchにはゲーパスがなくて残念><(私はファンボです)」

  5. 全く比較にもならないくらいスパルタカスが糞って事だけは分かる。ゲームパスがコスパ良すぎるのは当然として、スパルタカスが酷すぎるんだが。

  6. サブスクは赤字にしかならないって言ってたんだから、充実してるとマズいんじゃないの???

  7. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfVjqaik0
    >>>>39
    >>EA
    >>Playにはろくなゲームがない
    >>デイワンも今年MSファースト0本
    >>スナイパーエリートなんて日本人は誰もやらないしそもそも知名度がない
    >>ゲームパスは日本人にとって魅力的じゃないのよね
    >>それだったらまだPS1~2時代のレトロゲームのが客呼べるわ

    ファンボは脳みそ化石か?

  8. 百歩譲ってエクストラはセール時とか
    たまに使うぶんには悪くないと思う
    ただプレミアムはなぁ…マジでこの状態で続けるの?
    体験版なんてむしろ客に興味わかせるためのものでしょうに…

  9. 嘘はつかずに (PSplusにとって都合の悪いことは言わない) 提灯記事を書けと言われたらこうなる感じ
    毎度の情弱さんを騙せればいいとSIEらしいな
    まあ新plusは加入期間が長い人ほど価値がないから情弱を引っ掛けるしかないけどさ

  10. 優良誤認スレスレだな
    ライターとしての矜持なんて捨てたんだろうなぁ

  11. >>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfVjqaik0
    >>せめてゲームパスはMSがまともにゲームを出せてたら…
    >>2年前のMSショウケース以降で発売できたゲームはHalo、Forzaの2本だけっていう…
    >>MS自体がやる気ないからサードもついてこない

    フライトシュミュレーターは無かったことに?(XBOX seriesX|S版は2021年配信)

  12. まだ箱より上だと思ってる馬鹿なファンボがいて草

  13. >EAなんて日本じゃその辺の弱小メーカー以下の知名度だぞ
    先月フリプにFIFA22来て喜んでなかった?

  14. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1LVCKFd0
    >>PSプレミアムは完全にゲーパスの上位互換だろ
    >>和ゲーの数が段違いだし
    じゃあ”ゲームパスは悪である”と批判してたファンボーイはスパルタカスに
    徹底抗戦しないとな。ゲームパスの上位互換であるサービスということは
    彼らにとっては、より悪であるわけだしな。

  15. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwcPLL/N0
    >>PSPlusは今後PS1~PS3とPSPのAAAタイトルや名作が次々と追加されるだろうね
    >>最終的には全てのゲームが遊べるようになる
    >>それだけじゃない、PS4とPS5の新作がどんどん追加される
    >>最終的にはすべてのSteamゲームも遊べるようになると思う
    >>クソみたいなインディとゴミゲーしかないゲーパスとはレベルが違う

    Steamゲーって大部分がお前らがクソと言ってるインディがほとんどだぞ

タイトルとURLをコピーしました