1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTj4e9ecd
5000万本超えも確実じゃん
マリオカート9とかそりゃ出し惜しみするわ
マリオカート9とかそりゃ出し惜しみするわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JP0kS2Q0
本体バンドル込みなんで
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RLgo+r0a
>>2
ハンドルと同梱版は別物やで
ハンドルと同梱版は別物やで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P1P/G1/0
>>2
8DXで本体バンドルとかあったか?
8DXで本体バンドルとかあったか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmzSrVWfd
何倍もの性能あるハードは何やっとるん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfBf4ZEs0
同梱版は海外だけじゃなかった?
しかも始まったのも去年の冬だった気がする
しかも始まったのも去年の冬だった気がする
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFph/kjh0
で、マリオストライカーズは買うの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB+OCZsJ0
ガチの化け物ソフト
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHCTKV+ha
あつ森、マリカーはセット商品かと思うくらいに持ってる人が多いだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FmCElzHa
スイッチ購入者の4割が買ってると考えると恐ろしい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRd3164Da
PS5だって凄いだろ
デモンズ世界140万
ラチェクラ世界110万
リターナル世界56万(メガヒット)
だぞ
デモンズ世界140万
ラチェクラ世界110万
リターナル世界56万(メガヒット)
だぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XUtnJGZ0
>>12
メガヒットはせめて100万本売ってから言ってもらいたいよな・・・
メガヒットはせめて100万本売ってから言ってもらいたいよな・・・
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRd3164Da
>>16
個人的には国内で50万がスマッシュヒット 100万~200万が大ヒット 300万以上がメガヒットとかそんなイメージ
世界で56万がメガヒットはおもろすぎる
個人的には国内で50万がスマッシュヒット 100万~200万が大ヒット 300万以上がメガヒットとかそんなイメージ
世界で56万がメガヒットはおもろすぎる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68mJU58jd
>>18
単位のメガって100万の事だろ
円盤のゴールドディスクとかプラチナディスクと違って国によって変わらず100万以上ってのが普通じゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHqiU8wR0
WiiU版を切り捨てた焼き直しなのにな
悪い前例を作ってしまった
悪い前例を作ってしまった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyxVa1J5M
>>15
ユフィDLCでPS4ユーザー切り捨てたFF7Rのことですね
ユフィDLCでPS4ユーザー切り捨てたFF7Rのことですね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krOspw0zd
>>25
FF7RはPS4版からアップグレードできるでしょ?
マリオカートもWiiU版ユーザーは無料とか割引とかあればまだよかった
FF7RはPS4版からアップグレードできるでしょ?
マリオカートもWiiU版ユーザーは無料とか割引とかあればまだよかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxyXcOka0
いつオンライン入ってもすぐに人が集まるな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qcrvpzC0
一国の人口ぐらい遊ばれてるもんな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wivUnJGIp
マリオカートって40代くらいまでの人達には思い出のソフトになってそう
やってないのは50代とか友達無しで育った人くらいだろうし
やってないのは50代とか友達無しで育った人くらいだろうし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osR6aito0
じゃあ売れ続けてる限り続編絶対でないんだ?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCdkhkDE0
次は8DXSPやぞ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBwYZ1oj0
マリカファンはずっと9を求めてるのに開発側はその気がないっていう
いつまで8に幽閉する気なんや
いつまで8に幽閉する気なんや
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxyXcOka0
>>53
9なんか求めてないだろ
ほしいのは新コースだけ
9なんか求めてないだろ
ほしいのは新コースだけ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufXhz+HAa
8DXが完成度高すぎるからな
9出すのはいいが下手に弄ったり不評になる様な新要素を追加して8DX以下のゲームになるくらいなら、8DXに新コース追加のが全然いい
9出すのはいいが下手に弄ったり不評になる様な新要素を追加して8DX以下のゲームになるくらいなら、8DXに新コース追加のが全然いい
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxyXcOka0
>>56
スマブラにも同じことが言えるな
スマブラにも同じことが言えるな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8at0iCL0
>>57
次世代ハードでもスマブラSPの移植版で良いレベルだろうしな
パス1&2は販売続行、追加要素は次世代ハード版の新ファイター&新パスだけでも許されると思う
次世代ハードでもスマブラSPの移植版で良いレベルだろうしな
パス1&2は販売続行、追加要素は次世代ハード版の新ファイター&新パスだけでも許されると思う
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufJzMkmB0
9になったら間違いなく今の12人対戦から
拡張されるだろうな
拡張されるだろうな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYI9Zrnv0
根本的な部分を進化させようと思ったらSwitch後継機で、になるんじゃないか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2/1YWVh0
新コースが48個来るのは嬉しいけど
こうなるとマシンやキャラも欲しくなるな
こうなるとマシンやキャラも欲しくなるな
コメント
マリオカートもスマブラも現行のが凄すぎて次出せないんじゃないかって不安があるなあ
スマブラは製作側も言ってけどマリオカートは新しいステージも追加されたし数年後にはまた凄いの出してるの思うよ(SFCの時から一番売れてるソフト筆頭だし)
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFph/kjh0
>>で、マリオストライカーズは買うの?
マリカの話題だってのに相変わらず会話になってないファンボ
精一杯の抵抗なんだ
生暖かく見てやれ
「PS5のソフト全部集めてもマリオカート8DXに届かないとかヤバすぎない?」とでも返してやれ
それな
本物のアスペってこんな感じで浮くんだろうな
マリオカートストライカーズへの当てこすりかと思ったw
Switch購入者の4割と言われると凄まじい
マリカ9出なさそうだから
価格が上乗せなのはバンドルじゃなくて同梱だぞ
wiiスポとか、PSだとGTシリーズとかな
良く考えなくてもヤバいぞ
eスポーツの協会が、妙な事を考えずに任天堂のゲーム大会のすみっこで共催させて下さいと土下座で言えれば、eスポーツが死に体にならずにすんだかもしれない
ゲームはコミュニケーションツールでもあるからね。みんなやってるから、人とやると楽しいが結構重要なのよ
>>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krOspw0zd
>>>>25
>>FF7RはPS4版からアップグレードできるでしょ?
>>マリオカートもWiiU版ユーザーは無料とか割引とかあればまだよかった
そういう話じゃないんだが
相変わらず話逸らすなよ
wiiUからの発売期間を含めた場合だと8年売れ続けてるソフト。(Switchのみだと5年)
さらにそれにも関わらず、今だに週間、月間売り上げランキングに居座り続けてるバケモンソフト。20位以内には必ずいるっていう。
WiiU版の時点で完成度高かったからな
初HD化でこれだから凄い
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHqiU8wR0
>>WiiU版を切り捨てた焼き直しなのにな
>>悪い前例を作ってしまった
>>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krOspw0zd
>>>>25
>>FF7RはPS4版からアップグレードできるでしょ?
>>マリオカートもWiiU版ユーザーは無料とか割引とかあればまだよかった
同じハードで発売したものなのに、アップグレード無しの買い直し
セーブデータ引き継ぎもないP5Rというのがありまして
今回のマリカ8DXとスマブラSPは同シリーズの決定版として10年どころか20年くらい遊ばれて長期間うたわれるタイトルになると思うで。
いやマジで。
大好きなエルデンリングランク外で、同説下がりまくってるよな
ステイトンどうすんのこれ…
マリカーとスマブラは欲しいの交換した後のカタチケの半券で交換されるソフト筆頭な気がする
次に欲しいソフトが出るまで手持無沙汰だなって時にちょうど良すぎるんだ、この2本
スイッチ新規購入者が当たり前のように一緒にマリオカート買ってるからな
スマブラや桃鉄やマイクラもこのパターン
「え?マリオカート一緒に買うの当たり前でしょ」まじでこう思われてる
マリカもスマブラも追加DLCで拡張されまくってるけど
新作は最初はそこまでのボリュームでは出ないだろうから
まあ叩く奴はスカスカとかリストラとか言って叩く所は今から見えてるわ
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JP0kS2Q0
>>本体バンドル込みなんで
息をするように嘘つくやん
それとも本人はそれが真実だと信じ込んでるのか