【悲報】ゼノブレイド3、メタスコア最低点50点をつけらる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+Cilqog0
海外で好評…w
ブレワイに低得点付けたところは信用できるわ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycIrXY8/0
スラントマガジンが50点つけても89点は変わらず
間違いなく良ゲーだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npLpCczm0
ちゃんと時間かけてプレイした後の評価だから信用できるな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe9hO4T0d

怒られてて草

クレジットレス
2022 年 9 月 9 日午後 12 時 26 分
ファミ通と同じように、メタクリティックを禁止する必要があります。

シェル・リン
2022 年 9 月 9 日午後 6 時 32 分
申し訳ありませんが、あなたの脳は十分に複雑ではないか、Xenoblade Chronicles 3 を理解できるほど IQ が高くありません。ソフトウェア ゲームから脳死状態に戻ってください

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcQw5oQd0
>>5
ゲーム板より辛辣で草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZqwnqlt0
>>5
丁寧に死ねって言ってて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSOwyYW70
自分の見たいもの聞きたい事以外見えない聞こえない
ですねわかります

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbdS6QFL0
ファミ通外人にも名指しでクソ扱いされてんだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fE6FCKmzd
ここが50点はなかなか良ゲーだぞ
ブレワイとセキローに40点付けたとこやからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjrSyqsUd
>>9
見る目皆無やん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TwHiJq80
>>9
レビューする意味あんのその感性で?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uL2FKdXH0
50点はやや厳しめだが妥当
70点以上つけてるメディアはおかしいよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWDvFiUS0
>>12
残り113メディアが全ておかしいと言うならもうシステム自体破綻してんじゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGPEFh6Ba
まあ真面目な話頭悪いとあの話しは理解できないよ
Twitterでも「なんでヨランみたいなしょぼい奴が執政官になれたんだ?ww」とか頭悪そうな煽りしてるバカもいるし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcQw5oQd0
>>13
頭の良さも必要だけど、今回のゼノブレは子供部屋おじさんには絶対に理解できないだろうなと思う
彼らはメビウスの方には感情移入出来そうだけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLcvX3PYM
生産者表示とかやっちゃう会社だしw
ダラダラとムービー垂れ流すとこ見てもストーリーを評価できる作品じゃないわな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pfzaStr0
FF8みたいに難解にすりゃ信者が持ち上げてくれる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SqUdohVa
未完成ノーマンズスカイに100点付けたとこなんだが それは?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa1BKNvf0
ストーリーとキャラはうんこだったけどゲームは面白かったから65点はあげていい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5zN35+10
またスラントマガジンかよ
メタクリはああいう有害サイトを名指しで反映しないようにできないの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00/WKdhz0
脳死ボタン連打アクションだと高評価取れるのがメタスコア
ゼノブレみたいに難しいゲームは酷評されやすい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp/cHsa5p
ゼノブレ3がダメな奴はドラクエ11Sが神ゲーとか言ってそう🤣

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGjg1X0f0
理解力が無いというかイベント全スキップしたんかっていう感想がちらほら見られる
エンディングで唐突に世界が別れた!って感想見かけて頭を抱えたわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1lw6w5E0
サブクエヒロクエすっ飛ばしてメイン直行でも評価変わるだろうな
そういうのを通してメビウスやアイオニオンの成り立ちに理解を深められる作りだから

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa1BKNvf0
>>33
一応トライデン以外のヒーロー覚醒済ませてサブクエはノポン関連以外全部やったけど
キャラと周辺の掘り下げであってメインストーリーの評価が変わったりするようなものではなかったぞ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2cY2ppPa
>>36
そりゃ理解力や考察する思考力が低いだけだ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sm6ZUy4P0

害悪サイトだな

SLANT MAGAZINE’S

For 739 reviews, this publication has graded:On average,
this publication grades 9.3 points lower than other critics. (0-100 point scale)

24%higher than the average critic
3%same as the average critic
73%lower than the average critic

Average Game review score: 65

https://www.metacritic.com/publication/slant-magazine?filter=games

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lVU1bV00

人々やメビウスの様々な価値観死生観を描いた各クエストを通してプレイヤーのアイオニオンへの理解と愛着を深め
消滅を先延ばしするメビウスと未来へ進むウロボロスの両視点でメインストーリーを体感させる構造だろ?

クエストをただの作業として消化するような人だと
全クエストを制覇してもメインストーリーの感じ方は何も変わらないと思う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa1BKNvf0

>>37
なんか3の評判イマイチ良くない反動で後付で誇張解釈した信者らしい感想だな

そんな御託じゃなくてサブクエはメビウスの管理と呪縛から開放されたヒーローとコロニーの自立と後日談ってだけだよ

結局プレイヤーが一番知りたい根源的な謎が明らかになる訳では無いので
消化不良・なんかモヤっとする・良くわかんないといった本筋の印象は変わらない
DLCで明らかになるかもしれないが、それだと本編は不完全版という評価になる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa1BKNvf0
なお1と2は本編の謎は最後に全部、洗いざらい種明かししてくれたから尚の事3のは評価できない
まさかなぜかモナドを持っていてメリアに目配せまでしたリクの正体まで謎のまま終わるとは思わなかった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAOMZY860
覇王の心眼やで~とか言ってるわかりやすい属性ついてるキャラじゃないと理解出来ないもんね
奥深い戦闘とか言ってやることが最終的に天地一閃連打とかギャグかよ
そもそも2には記憶に残るサブクエも無く、おにぎりだのナナコオリだのゴミみたいな作業を強いる合コン自己紹介みたいなブレイドクエストしかないもんね

 

引用元

コメント

  1. あの手の点数工作サイトはさっさと潰れてほしいわ

  2. またわざわざ探して騒ぐのか……
    いいね、ニートファンボジジイは、無駄にできる時間だらけで

  3. メタスコアが未だに信頼されてると思ってるところが頭ファンボーイだな
    普段から相手の反応を見ずに自分の言いたいことだけ言って満足するコミュ障ムーブしてるから
    自分の工作が効果あるのか確認もしないで無駄なことし続ける無能な働き者になるんだよ

  4. どんなに雑音がやかましくともちゃんと作られたゲームは時間が経つほど評価されるようになっていく
    自分はゼノブレ3はその点については全く心配していない
    それにしても何故ゼノブレはこんなに嫉妬まみれの奴が口汚く罵り続けるんだろうね
    このRPGを酷評してる人が一体どんなRPGを崇拝してるのかは気になるなw

  5. スプラ3でも案の定尼レビュー荒らして停止措置とられたからな
    ホントこいつらは業界の癌でしかないわ

    マジでメーカー諸共この世から消えてくれねーかな

  6. ファンボーイの敵対者リスト
    ・任天堂
    ・任天堂と取引のある全ての企業、団体(政府機関や個人も全て含む)
    ・任天堂製品で遊ぶ人間(もちろん全世界)
    ・Amazon ←NEW!

    • ・任天堂と取引のある全ての企業→ソニー、カドカワetc

      え?あれ?

      • 何か問題でも?(真顔

  7. マジで理解しようとしない頭しかないならRPGなんてやるなよなぁ 自分が足りてないことを大っぴらにできるおつむなんだからしゃーないか

  8. >73%lower than the average critic(平均値より低いレビューが73%)

    ただの逆張りモンスターやんけ

  9. 今日ようやくエンディングを迎えたけど、ラスボス戦からEDまでの展開が熱くて切なくて泣いてしまった
    追加ストーリーは過去編でもいいけど、出来れば後日談が見たいと思ってる

    • 今回はその後を見てみたいって感想かなり多く見るわ
      まああのストーリーならみたくなるよねえ 追加情報楽しみ

  10. 明らかになってないプレイヤーが一番知りたい根源的な謎ってなんだろう
    1と2のキャラのその後、リクの正体、消滅前の元世界やその後の新世界がどうなるかとか?
    それらって3の物語の枠外であって、続編で描いても問題ないものだと思うんだが

  11. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  12. メタスコアもファミ通も別に参考にならないでしょ
    感性が違うんだし

  13. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+Cilqog0
    >>海外で好評…w
    >>ブレワイに低得点付けたところは信用できるわ

    ここまで来たらネガキャン用に自分たちでサイト用意したまであるだろ

  14. 平安時代オジかな?

  15. エルデンに100点つけてそう

  16. こういうストーリーゲーはメタスコアとかネットの評価見て先入観植え付けられた状態でやるのが一番良くない。良い評価でも悪い評価でも。
    他人の評価に左右されずにプレイヤーがどう感じるかが一番大事

    • 楽しむ為に知識はいらないが教養or人生経験がいるタイプの作品だからねぇ
      いい意味でJRPGの正統進化なんだが

  17. 普段別のゲームをゼノブレ2と比べて馬鹿にしてた奴らが発狂してんだろうな

  18. 生きてることが資源の無駄な糞人間が随分と言うじゃない

  19. ハッピーエンドじゃないと許せない人と
    1から100まで説明されないといけない人には不評って感じ?

  20. メタスコアはゲームシステムの粗の少なさとかが重視されるんだなって思った

  21. 天地一閃ゲーって。。
    2周目突入して、チャレンジモードまでやって、玉割り卒業した後に行き着くところだぞ。
    そこまでやった人からはこんな文句出てこねーよ。エアプ丸出しやん。キツいわ。

タイトルとURLをコピーしました