1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDtMn45Y0
昔はソニー商品の根強いファンとか居たのにな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDtMn45Y0
NURO光の騒動はマジで沈静化しないと思うぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyLAsdeK0
いつまで経ってもポケモンホームをまともにしない任天堂のイメージこそ悪いが?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owTGCJMhd
どのジャンルにおいても先鋭化した信者が企業のイメージ落とすんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aq5oXZlJ0
それ90年代までだぞ
90年代にはソニータイマーとソニー信者のおかげで
一部の人からは嫌われていたし
それが00年代以降に一般化しただけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/yvckdx0
そりゃブロック権で妨害していたことABにバラされたわけだしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyGtv3K40
Ps3のcellもやばかったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/P6DstgS0
ゲームに限らず競合製品にネガキャンしまくってたのは昔からだしそのせいでソニー板って隔離板まで作られてんだぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1wnbRtH0
ポケモンHOMEは制作イルカだから世間はそっちを叩いてるよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyLAsdeK0
>>9
金を出してるのは任天堂だろ
金を出してるのは任天堂だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDtMn45Y0
すっかり保険会社だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z16eM1GU0
大昔なら見逃されてたことを令和の今でもやってる古臭い会社だからだろうなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWIkiOd70
ネットコミュ荒らしすぎたからだろ
ソニー好きなやつなんてもう居ないだろ
ソニー好きなやつなんてもう居ないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfZpimM+a
普通にネットの発達だわな
一個人が世界に向けて発言できる世の中になってソニーみたいな会社は終わり
一個人が世界に向けて発言できる世の中になってソニーみたいな会社は終わり
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDtMn45Y0
ゲートキーパーどのくらいネット上に居るんだろうな
半端ない数だったりして
半端ない数だったりして
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxK9fibZ0
>>15
いまじゃ個人の携帯から書き込んでるだろうからソニー社内のIP流出はしないだろうけど前より数は増えてそう
いまじゃ個人の携帯から書き込んでるだろうからソニー社内のIP流出はしないだろうけど前より数は増えてそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkbrHg+La
プレステ → 日本敗退で宣伝やサポートが日本MSレベルにまで落ち、まともなソフトも出ない
NURO → 詐欺そのもの
電化製品 → 家電はほぼ撤退状態 今でもウォークマンに頼り、AV情弱から騙し取る詐欺商売を続ける
NURO → 詐欺そのもの
電化製品 → 家電はほぼ撤退状態 今でもウォークマンに頼り、AV情弱から騙し取る詐欺商売を続ける
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWIkiOd70
ステマ記事の多さがヤバい
ソニー製品勧めるとこは信用出来なくなった
ソニー製品勧めるとこは信用出来なくなった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53R+fbFq0
ウォークマンの頃からステマ&ネガキャンの工作企業よ
悪い意味でネットをいち早く使いこなしてた
悪い意味でネットをいち早く使いこなしてた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX0Yz5Jra
ソニーやスクエニ(FF)はステマがなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLLqpZ1K0
ゲーム ステマ、ネガキャン
アニメ ステマ、ネガキャン
保険 事故相手だと評判悪い
ネット 激遅ゴミ
家電オーディオ 3流
アニメ ステマ、ネガキャン
保険 事故相手だと評判悪い
ネット 激遅ゴミ
家電オーディオ 3流
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMJeszHMM
5chだけなら「おま環」などと誤魔化せてたが
SNS普及したせいで、スクショ等の証拠を多くの人が上げやすく成って
クレームを封じ込められなく成った。
SNS普及したせいで、スクショ等の証拠を多くの人が上げやすく成って
クレームを封じ込められなく成った。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1wnbRtH0
元から悪かったのを隠しきれなくなったのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQlJGcF3d
根源にお客様をバカだと思ってる節がある
中身はスカスカでも広告で押し売りすれば喜んで買う奴らだと
第一に数字が求められる社風で手っ取り早く結果を出す為には有効だったんだろうけど…
中身はスカスカでも広告で押し売りすれば喜んで買う奴らだと
第一に数字が求められる社風で手っ取り早く結果を出す為には有効だったんだろうけど…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1acppMRl0
最悪なイメージを抱いてるのはオタク層
世間一般では良くも悪くも空気だと思うよ
世間一般では良くも悪くも空気だと思うよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pH/iBfxy0
俺的には6600万ポリゴンだけど
FF7がPSに出た時じゃねえかな
FF7がPSに出た時じゃねえかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWIkiOd70
ソニーって何ならまともに出来るんだろ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYCVPQgS0
>>29
ずっとイメージ戦略のみでのし上がってきた企業だから技術力の蓄積とか一切ないもんな
ずっとイメージ戦略のみでのし上がってきた企業だから技術力の蓄積とか一切ないもんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqiIKZo1d
Appleに滅ぼされた企業ってイメージ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ViTcGITkd
すっかり保険屋映像屋
家電屋の矜恃も無いだろう
家電屋ソニーとしては結局創業者亡くなって終わったんじゃね
家電屋の矜恃も無いだろう
家電屋ソニーとしては結局創業者亡くなって終わったんじゃね
コメント
悪事がバレる様になっただけで性根は最初から変わっていない
>>3みたいなカスを使ってネットで四六時中発狂してるんだから嫌われて当然だろ
それは置いといてもゲームを遊ばない両親すら「ソニー製の家電は壊れやすいから避けてる」と
言うくらいなので、一般的なブランドイメージもソニキチが考えてるほど高くないと思うぞ
こういうものは結局上層部の資質が悪い。
社員は上層部の指示を受け、上層部を見ながら仕事する訳だから。
上層部っていうか、社風、だよね
部署ごとに対立して社内政治を繰り広げてるんだから、上層部もそれに対応できる人材だけが残っていく
他部署にマウントとるためにはやっぱり金なので、いかに見せかけの売上をあげられるかに注力するようになっていく
部署ごとに協力して何かを成し遂げる、ってのができないから、自然と裏工作メインの体制になっていく
・・・という内実がネットで広まったから、イメージも落ちるよな
ウォークマンのステマのために原宿で社員がウィークマンを持って歩いてた時代から
イメージ戦略をやってたのはかわいいもんだけど、GateKeeperで社是として
他者を貶めるネット工作をやったり、ファミ通やステマブログの暴れっぷりが
明るみになったのが大きいのでは?
GKバレた時に社内掃除してれば、完全払拭は無理にしても
此処まで悪イメージ広く定着しなかっただろうになあ
更に加速されるって悪役敵性高すぎるわソニー
1度や2度ならともかく、ずーっと何十年も悪どいことばかりやってきてるんだから
そりゃ世間にも知れ渡るよ
割と昔から評判悪いけどね
ソニータイマーとステマ
ソニータイマーは昔から有名だったね
ただその頃のソニーファンはタイマーが発動する前に買い換える様な連中だった
ファンボとは大分違ったな
そうそう
で、そのころの任天堂は修理費タダなのに、ソニーはがっつり取るんだよ
子どものとき、こうやってお金もうけするんだって学んだ記憶がある
良くも悪くも、シェアを取ってたPSとPS2のおかげで直ぐに壊れるソニータイマーってのが完全に定着したからなぁw
それまでの主要ハードだった任天堂は頑丈だったから、その従来との対比も有って
そりゃねーわ
PSが出る遥か前からソニータイマーは定着してる
CD-ROMのシャフトをプラで作るなんて斜め上すぎてな
アレこそ見えるソニータイマーだった
「ソニータイマーという部品は存在しない、だがソニータイマーが付いていないソニー製品は存在しない」
誰の言葉だったかは忘れたが
HONDAはソニーと縁を切った方がいい ソニーだけが勝手に事故死確定車造ればいい
電通と統一教会に宣伝戦略全部ぶん投げたからだろ?
冗談ではなくソニーは電通と創価学会にガッツリ繋がってるぞ
創価はいつ頃かは知らんが平井社長の時期にはすでにそうなっていて、だから当時のソニーはやたら韓国推しで、ビジネスでも韓国に目を掛けてた。ソニー直結のPS学科作ったり、アジアの第一言語を韓国にしたり、海外ゲーの邦訳を韓国の会社にまかせたり、韓国の俳優をゲームに登場させるよう働きかけたり、あげくはソニーを元創価のビルに移したり…
平井自身も正月にはサムスン社長会長に挨拶するのをかかさずわざわざ訪韓し、もう完全に手下って感じだった
GKの大規模ステマ活動発覚は流石に擁護できん
言うほどそれ以外を擁護できるか?
>>根源にお客様をバカだと思ってる節がある
>>中身はスカスカでも広告で押し売りすれば喜んで買う奴らだと
新聞、テレビ、広告の会社みたい😇
どれも扇動会社だし。
信仰心を試されるような出来事が多すぎるからな
特にソニー嫌いじゃなくても二度三度と繰り返していると嫌いになる
まるで昔はクリーンだったみたいな言い草だな
ここは大昔からサクラとステマでデカくなった会社でそれを隠しもしないで自慢してただろ
株主に対してすら養分のように思ってそう。
扇動して株価上げて、暴落ときに売ることが出来ないハメ込みのための養分。
現実には金調達方法は株頼みの癖にな
実際最悪に近しいことをやり続けたからでしょ
そこに風向き変わったことで今まで押さえつけてた各所の不満が爆発して、負の連鎖に捕らわれた感じ
【ゲーム】サクラ、ステマ、誇大広告、虚偽広告、人種差別、器物損壊、動画再生回数工作、著作権侵害、特許侵害、消費者法違反、不正アンケート、レビュー買収、特殊契約(他機種版劣化、クロスプレイ料、ゲーパス妨害等ブロック権)、少年買春
【エレキ&ネット】サクラ、ステマ、カルテル、誇大広告、虚偽広告、オカルト商法、不正競争防止法違反、高額接待、景品表示法違反疑惑、虚偽広告サイレント修正
【音楽】ステマ、著作権侵害、死人商法、不正指令電磁的記録作成罪、レビュー買収、動画再生回数工作
【映画】ステマ、レビュー買収、不正アクセス禁止法違反
【センサー】架空取引、談合疑惑
【保険】架空契約、詐欺、不正送金
創業からの実績の賜物
背後にカルトもいるから、どこかでサツジンもやってそうだよな
今はNUROの件で更に悪評広まってる状態だからなぁw
ファンボ共の行動も各地に広がってて悪い意味で知名度上げるのに精力的になってるしもうソニーには無関心者とアンチしか増える事は無いだろうよ
ほらソニー信者はすぐ人のせい任天堂のせいポケモンのせいアップルのせいって言い訳するんだぜあらゆる分野で、人生が垣間見得るよな親のせい政治のせいって家で言ってるんだろうぜコイツら情けなくて仕方無いよ要領悪いのは自分のせいだろ?
任天堂を叩きます(迫真)
ソニーの企業イメージが最悪なのは、元からでしよ?………何を今更………
>昔はソニー商品の根強いファンとか居たのにな
今も50過ぎの層にはいるぞ
わりと偏向報道に流されてない保守層でも
ソニーの事悪く言うと怒るのいるからな
やってること偏向報道と変わらんのに
そんな層にしか支持されないのならどのみち先はないし終わりだよな
物は普通なのに信者が痛すぎて嫌われる物ってあるけど、物が酷くて信者も痛すぎる救えない例だよな。
50すぎだと多分ラジオが男の趣味の第一だった頃だな
たしかにその時分だとソニーのラジオって価値があった気がする
安いのから海外から電波を拾える本格志向のデカイのまでいろいろあって、デカいやつは今でもつべで名器として紹介されてたりするな
パナ(ナショナル)派とソニー派がバチバチやってた記憶はある
スカイセンサーvsクーガーね
60年代とか70年代なー
機械趣味ある男はパソコン(マイコン)以前はみんなラジオやってたそうだな
そこ等がPS基地外ファンボ共じゃないか
GKはゲーム業界に参入する前から家電板荒らしてたろ
ゲハのノリはゲハで生まれたもんじゃなくてGKのノリそのものなんだよ
VAIO購入者にソニー社内から↓の暴言吐いてたからな
「なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。」
まさにうちソ()だな
そりゃ下僕が信者共にチー牛食ってそうとかほざくわな
盛田
名前からして盛っててワロタ😂
ソニーの中で好きなのは映画部門ぐらいだわ
昔は家電も好きだったのにな
VAIO持ってたけどマジですぐ壊れたよ
自分もソニーがあかんって明確に自覚しだしたのはVAIOからだわ
あまりPCに詳しくない人がVAIO買って、VAIOのCMとか謳い文句とかで標榜されてた簡単に●●ができる!みたいなのが出来ないって相談されたりして、弄ったり調べたりして見たらクソの役にも立たないVAIO専用の独自特殊規格やファイル形式だらけでVAIOの中でしかできないことだらけで、これ作って売ってる連中はほんまもんの詐欺師だなって思ってからソニーに対する信用度がガタ落ちした
で、実際その後のゲハとしてもPSP→VITAとかみたいに、ユーザーがやりたいことをどんどん制限するような仕様を押し付けてきて使い勝手が悪くなる一方だったし
単純にSNSとかで情報共有が進んだ結果かな
ソニーはサクラ動員でラジオ売ってた頃から変わってない(悪質化はしてる)
サクラ動員はPS3でも都内の各路線でやってたな
初めてGKの話を聞いたときはネットの都市伝説や陰謀論の類だと思ったもんだよ
そのくらい酷い話
それどころかわざわざ外部にそれ専用の会社を作って、自分達に悪事がバレても繋がりにくくしたり切り捨てやすくしてたりとか妙に手慣れてたからな
これは家電が弱くなって色んな方面からのフォローがなくなって馬脚が現われたんやろな
やっぱ一般層への認知力はパワー
FFブランドの凋落も結局はそれだしな
あとネガキャンが遅効性の毒だったなぁと感じ
もうコントロールできなくなってるやろ
Q どうしてソニーはこんな企業イメージ最悪になってしまったのか?
A うちソニーですよ、わかってます?
ソニー損保は入院費&治療費を被害者側の健康保険を使う前提で話進めてくる、って話題になってたな。
相手側に知識がないと露骨に舐めた対応してくる、そもそも健康保険が使えない事例であってもお構いなし。
今どき、SNSで相談→晒されるという事すら解らないのかw
テレビしか見てない人とそうでない人で180度評価が変わる企業
・ソニー
・ソフトバンク
>>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWIkiOd70
>>ソニーって何ならまともに出来るんだろ?
ネガキャン
ステマ
擦り付け
各種詐欺
キモヲタが暴徒する優越感(笑)と自尊心(笑)
後パンツと尻