1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YERx/SlG0
https://www.famitsu.com/news/amp/202209/21276743.php
ディオフィールドクロニクル】クリア後の正直な感想
https://www.youtube.com/watch?v=W5FmHAp7oyU
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hl9Ifs6Y0
アーリーで20日からやってるけど2章後半から既に飽きてきて一戦やる度に休憩いれてる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzL5j/Uba
ダウンロードソフトでボリューム少ないから4000円くらいでしょ?
えっ7678円…
えっ7678円…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKSUHzqA0
スターオーシャン6 →クリアまで30時間
ヴァルキリーエリュ→クリアまで25時間
コレ →クリアまで21時間
スクエニはついにボリュームまで削ってきたか
質より量ってヤツだね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MX9ZSZja
>>4
ゲーパス5年分くらいの値段するくせに、100時間も遊べないってマジ?
DQ11SとかオクトラとかDQビルダーズ2とか、スクエニゲーゲーパスで遊んでるけど、全部100時間以上遊べたよ?
ゲーパス5年分くらいの値段するくせに、100時間も遊べないってマジ?
DQ11SとかオクトラとかDQビルダーズ2とか、スクエニゲーゲーパスで遊んでるけど、全部100時間以上遊べたよ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p29uvyQr0
トラストよりひどいのかよ・・・
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzL5j/Uba
乱発するから雑になってきたな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyrvJ/vQ0
あんま前情報もなくいきなり出てきたよなこれ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmlrqQ8Md
メタスコア現在79点か🤔(PS5版6レビュー)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly/Izov30
>>11
悪くないじゃん
悪くないじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ncL9ErI0
体験版やったけどステージのクリア評価に制限時間あるから嫌いなゲームだなぁとは思った
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzL5j/Uba
21時間なら2100円で売るか最低限4000円で売ってくれ
7600円はない
7600円はない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yamr0cuu0
バビロンズフォールは1年遊べるんだが?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKSUHzqA0
明日発売なのにどの機種もamazonランキング100位以下なんだな
ヤバすぎ
ヤバすぎ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3K8s9uUM
スクエニまた合併するのかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMGggAXGM
>>18
どこと?
どこと?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+2O0zxZa
戦記ものRTSかと思ったけど全然戦略性無くて買うの止めた 体験版ありがとう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KytIyFzN0
燃料費高騰の影響かな?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN1Yce900
デイワンか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jDO2/Ev0
ストラテジーなのに戦闘ユニットが4部隊までしか出せない
なかなか微妙なゲーム
なかなか微妙なゲーム
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IgwbGloa
>>28
これ敵の範囲攻撃リアルタイムで避けたりしないといけないからな
体験版でも4部隊でも割と忙しかったぞ
これ敵の範囲攻撃リアルタイムで避けたりしないといけないからな
体験版でも4部隊でも割と忙しかったぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeC2kZxwd
>>28
まあ増やしてもゲームパッドでやるのは厳しいとは思うよ
まあ増やしてもゲームパッドでやるのは厳しいとは思うよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TopyqzSe0
トライアングルストラテジーは大ボリュームだったぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzL5j/Uba
>>30
他にやるゲームあるから半額でいいやって思ってしまう
switch独占じゃなくなったしな
他にやるゲームあるから半額でいいやって思ってしまう
switch独占じゃなくなったしな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waDRh+BH0
>>30
あれはストーリーの会話や1回の戦闘が無駄に長いだけ
あれはストーリーの会話や1回の戦闘が無駄に長いだけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj6dwCK40
RPGはクリアまで20時間位で十分
こういうバカなこと言う奴いるから
メーカーもこういう意見は何故か聞き入れる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58GsaVyEd
これの体験版はどうだったの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k70Hyhs80
>>34
体験版やったコピペ
戦闘がリアルタイムでFEみたいにじっくり考えたい奴には向かない
ただしメニュー開けば時間とまる
アイテム拾いにくくてイライラする
キャラが敵も味方も灰色で誰が誰やらわかんねもっと分かりやすく色分けしろ
シナリオが糞つまらん政治話で何の盛り上がりもない
キャラ魅力ゼロ
ジャンプだったら3週目で打ち切りコース
結論:売れない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58GsaVyEd
>>40
なるほど・・・
つまり今のところSO6以外全滅か
なるほど・・・
つまり今のところSO6以外全滅か
コメント
ドラクエと浅野チーム以外買わない方がいいレベル
浅野チームもオクトラ2の動きや出来次第じゃ様子見組&スルー対象に入るけどな
もし他スクエニタイトルの様にswitch版隠してPS版のみの宣伝するとかやらかしたらもう信用は一気に落ちるし例の「他社独占タイトルの続編がPSマルチになった途端駄作化する」という実例有りまくりの鉄壁の法則も要警戒
少なくとも俺はオクトラ2は様子見対象でまだ予約はしてない
少しでも成功するとスマホゲーに落としたり続編が駄作になるパターンがスクエニは多すぎるのは確かだねw
オクトラ2はなぁやな予感しかせんなw
任天堂との関係が上手くいっていた浅野チームがバカ社長の意向で一気におかしな方向にいきそうでな
実際ブレイブリーセカンドっていう悪しき例もあるしなぁ
俺がオクトラ2を警戒してるのはPSマルチ化やそれによる例の駄作化ジンクスの件もあるがキャラが前作より魅力を感じないのと職業が前作と完全被りなのが主な理由かな
スマホ版とかあんなに多様な職業出してんのに何で肝心のCS新作は職業一つも変えてないんだよっていうね
何か今の時点では嫌な予感しかしないんだよ
船で移動のシーンとか唐突にワールドマップ移動出されて「ちがう・・・そうじゃない」て思ったし・・・・
楽しみにしてる人には申し訳ないんだけどさ
スマホ版も剣士踊り子商人薬師学者盗賊神官狩人しかねぇんだが
というかジョブチェンない分CS以下だがエアプか?
ありゃそうなのか
広告とかだといかにもCsのとは別職業のようなキャラ紹介してるからてっきりそうだと思ってたわ
すまんすまん基本ソシャゲはやらないもんでスクエニの広告詐欺に引っかかりかけてたみたいだな
職業の件は謝罪するし訂正しよう
でもそれ以外の不安要素は拭えないし様子見するという考えは変えれないよ
どう見ても先に「マルチになるとクソ」という先入観ありきの粗探しです本当にありがとうございます
上でも言った通りPSとマルチになった途端に糞化した実例がいくつもあるんだからそりゃその部分を一番警戒するだろ
俺はアクトレイザー、フロントミッション、ミンサガみたいな約束された神ゲーのremasterなら買うぞ
FFDQは何年も無駄に時間をかけて、一方の新規タイトルは粗造乱発
マジで客を舐め腐ってるなスクエニ
元々、じっくり企画を練り上げたいDQのエニックスと色々な企画をガンガン出したいFFのスクエアが合併して相互補完みたいな話だった気がするから、方向性は特に変って無いんじゃねw
何年も時間をかけたゲームが売れないと思ってるから、新規をバンバン出して少しでも稼ごうとしてるんかね
ぶっちゃけソシャゲで焼き畑したいってのが最終目的で
そのための布石として低コスト粗製乱造数撃って当たったやつに注力しようって意図なんだと思う
ゲーム連発し過ぎて一つ一つのボリュームが犠牲になってて草。
トラストはルートもマップも豊富だしガッツリプレイ出来るだろ普通に
ゲハなんぞにいるチンパンジー共が楽しんで理解できる難易度やストーリーじゃないからね
主人公が物理やチートで解決できない政治話が始まると途端に理解するのを放棄してつまらんつまらんと言い出す輩はオタクの中に結構おるからゲハだけの話じゃないと思うぞ
まあネタなのかマジなのかな話ではあるけど
動画サイトのコメント等でむつかしいはなしが始まったとたんzzzzとかを入れる奴が大量にいる文化な時点で、要は真面目な話を真面目に聞くより茶化す方が面白いという低能丸出しの土壌なんだろうしな
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzL5j/Uba
>>>>30
>>他にやるゲームあるから半額でいいやって思ってしまう
>>switch独占じゃなくなったしな
クレクレしまくって来たらだが買わぬ!
こうゆうゲームには興味が無いのに叩き棒にしてる輩が増えたよな
スクエニは粗製乱造すぎる
ローコストで数撃って一つでも小当たりすればそこからソシャゲ落ちで焼き畑→好評なら次回作って流れがオクトラで確立されたからな
もうそのための布石なんだろうなってのが見え透いてる
スクエニの日本一ソフトウェア化
アクションゲーならわからんでも無いが
SLGでやりこみ含めて20時間はちょっと、いや大分寂しいな
スターオーシャン6
ヴァルキリーエリュシオン
ディオフィールドクロニクル
もう字面から漂ってるんですわ古臭いホストゲー感が
もう新品で買ってはいけないメーカー筆頭だよねスクエニは。
オクトパストラベラー好きだったけど、大陸の覇者で萎えたからな…無課金でやってたけど、途中で止めちまった。
2も様子見に傾いてる。