【悲報】PS4「ヴァルキリーエリュシオン」、買取価格500円

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmJQ5KcrM1111

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmJQ5KcrM1111

買取価格変化日

9/29 4,500円
10/7 2,500円
10/11 2,000円
10/14 1,500円
10/19 1,000円
11/11 500円(PS4版)

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7aAvRoB01111
買取が500円って事は中古販売価格はまだ四桁だな
やるじゃん、がんばれ!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mhXMHGMa1111
>>3
これ何回も指摘してるけど10/6は4000円だぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mhXMHGMa1111
硬貨買取定期

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoNlzl2k01111
レフトアライブはもう少し粘ったぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Qjlh6kt01111
○○「お願い…売りに来ないで…」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YX1JOZua1111

PS5が1000円でPS4が500円か
逆転したな

もうプレステユーザーも大半がPS5に移行したんだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdLgPpn701111
>>9
PS4版の方が大量に中古に流れてるからだよ(笑)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSF5kJMga1111
>>15
みんな即売りみたいだなぁ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWFEkvUhd1111
どんだけクソゲーなんだよ
恐ろしいな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nn13rbB01111
もはや新品半額くらいなのに消化率緑のままファミ通TOP30からも消えた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o73fXi6B01111
何も残らないだけゴミのほうがマシよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcsIOcxRM1111
本スレ行ったらネトオガーやってたわ
ホンマに愉しませてくれますなぁwwww

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dF/+uGzZa1111
そりゃ慌ててFF16独占半年にするわなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rw70Htv801111
まだ結構高いな
販売価格が500円でもいいぐらいなのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MQ31rAha1111
パンツが見えるから神ゲー

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aOPVRBtr1111
ついにワンコインか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m445XSBA01111
明日PC版でるのに大変だな
もう次からはPC同発か先行にするんだぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGGx1Vqtd1111
最近はRPGはすぐ値下げするからセール来てから買えば良いやから面倒だから良いやになってる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/jKi5Djr1111
この様でゼノブレ3を買取4000円で叩いてるから凄いな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmJQ5KcrM1111
スクエニソフトの大半があれなのは機種問わないからなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqpad1U001111
珍しくPS5のほうが買取高いじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkcO/qJr01111
あれ、こいつはトライエース産じゃないのかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3VnmHgS01111
新品の消化率も緑茶のままファミ通週販ベスト30圏外だろ?
ほんと地獄だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWFEkvUhd1111
>>33
入荷って小売がやってるのかスクエニが押し付けてるのかどっちなんだろうな
なんで経営できるんだろう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7vEQKej01111
>>35
みんなポケモンカードでも売ってるんじゃね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjbaYTbE01111
マジてでサード殺しだSONY

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDE1ofzuH1111
>>34
これと墓2に関してはどこのハードで出そうが結果は一緒だったと思うぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYUaR2vHd1111
FF16がもっとすごい物を見せてくれるはず

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfISkpU8M1111
見えてる地雷

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvqOMcIxd1111
発売して1週間で売らないと大やけどなのか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIXBLa0I01111
もうリメイクしか期待できない

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsKE3CVj01111
>>39
ピクセルリマスターいかがっすか?w

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjIqhVUX01111

サードの楽園…
死者の楽園…

タイトル回収

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeTOmNlyM1111
中古早売りRTAが流行るわけだ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7vEQKej01111
オン専用でもないのに下がりすぎやろ…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTOoi7MUd1111
これもうナイアガラじゃなくてエンジェルフォールや

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB1Nu+Ek01111
FF16はPS5にダウンロードコードを同梱にしたら何とかなるでしょう…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7vEQKej01111
>>46
それだと中古はもっと面白いことになるから
もっと凄いものが見れるぞと煽られてるんだよ…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjaWqduOd1111

ソウルハッカーズ2

8/25 発売
10/28 買取500円(PS5版)

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRPZqVJb01111
久々に買い取り100円とかいうのが見れるかも・・・・
これは事実上の買い取り不可という次元なんだけどね、そのギリギリ一歩手前と言うか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWFEkvUhd1111
ここまでやばいと
一般人レベルでもそろそろスクエニがクソゲー会社って浸透してきそう

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/Rctq5vd1111
>>51
一般層はそもそもヴァリキリーだのスタオだのディオフィールドだの知らないからノーダメージ
まあ知らないってのがそもそも致命的な大ダメージなんだけど

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuEcJGKKa1111
ヴァルキリープロファイルレナスの移植のパッケージ版つくって同梱させとけば売られずに済んだだろうに

 

引用元

コメント

  1. 今年何本目の硬貨買取ソフトなんだよ…
    小売は泣いてるぞ

  2. スクエニは何が悪いんだろうな
    俺は全く買ってないから10年ぐらい前の1本作るのに数年かける割に…ってイメージのままだわ

    • 何が悪いかっていう要因は沢山あるが一番悪く致命的なのは「経営陣と開発者がユーザーと市場の方を全く見ていない」っていう部分だと思うぞ

    • ネトフリのアニメが話題にならないのと似た構造って指摘は少し納得感があった

      • そんなこと言ったらまたサイパン凄いんだぞおじさんがシュバってきちゃうぞ

        • それ言うと「クソゲーが動いてるから」ってだけで優越感プレイしちゃうPCおじさんも傷ついちゃうから注意なw

          PSより上ってだけで我慢できれば微笑ましいんだけどねw

        • サイパンが凄いんじゃなくてアニメ作ったTRIGGERが凄いだけ定期
          ソニーの鬼滅とかほざいてた奴らが叩き棒変えただけ

  3. 初回出荷分だけ小売に押し付けて逃げて、クソみたいな価格で中古市場に流れるのって誰も得しないよな。

  4. PS5の1000円もそもそも売れた本数と期間を考えれば非常に低いんだぞ
    麻痺してる…

  5. 買取価格などどうでもいい。
    売値が安くなれば買うぞい。

  6. アップデートでシリメリア方式と同行キャラの過去の生前エピソードそれを60~80時間で1周でゲームクリアにして。

  7. PSストアで定価で買った人の気持ちも考えてあげて下さい!

    だから笑える😆

    • むしろ今日日コンテンツ業界で定価で物買ったりサービス享受する時点で
      ダメだった時にリアルタイムに旬のものへ罵声を吐ける権利込みの値段だと思わんと精神性性状良くないよな

    • でぇじょうぶだこれからはSteamで買うようになる
      ワンコインでな

  8. ファンボが必死にSwitchのゲームの価格にケチつけるたびにこうやってブーメランが返ってくるな

    • ファンボのはどれもインパクトが無さ過ぎてなぁw
      やっぱり、PSソフトの下り最速とか硬貨買取くらいのインパクトが無いとw

      • ホンマそれな。
        ヒネリやズラシが無いと単なる罵声だよね。PSのゲームも同じようなものでオオアジやし。

  9. 最近のPS独占ゲーム全般に言えることなんだけどユーザーが限界集落化してきていて
    PS独占ってだけでめちゃくちゃ甘い評価をする
    このゲーム体験版から糞だったんだけど全然批判しないで褒めまくる
    それで販売したら無かったことリスト行きで買わないんだから
    メーカーも小売も何を信じていいかわからなくなってきてないか

    • 買わないのは限界集落とか以前の問題だよ
      布教とか一切やる気が無いって事だろそれ

      • 現存信者の離脱阻止で手一杯で布教する余裕なんて無しw

    • 甘い評価をするのは他のハードのユーザーも変わらないと思う
      唯一違うのは甘い評価をしておいて買わないということ

      • そういうドッチモドッチガーは要りません^^

        • たとえばSwitchだとハーヴェステラの体験版がかなり批判されて
          それで製品版では修正されたりなんて流れがあったよ

          • 甘い評価…?

    • まあ信者や擁護者が身内に激アマなのは何の別なく昔からだしね
      ただPS陣営の場合は口先だけのカルト宗教として先鋭化著しい一方で市場自体が極端に縮小してる落差が他機種陣営より明らかにひどいんだろうとは思う
      口先ばかりで実態として大して売れてないってのは結局そういうこと

    • その残ってるユーザーの質も悪いしなw
      何せ、購入厨とか正規ユーザーを煽ってた連中の成れの果てやから、ソフトには対価を払うって感覚が端から抜け落ちてるし
      現にソフトが全く売れず、やってるのはフリプとか基本無料ゲーばかりやん

  10. 中古で最安2500円プラスチックごみ
    ソーシャルゲームで強キャラや強武器と他作品コラボで課金煽ってやれば良かったのにと思ったけど、そう言えばもう終わってるだった。

    • これに限らずゴミゲーもクソシャゲも要らねえよ

  11. 大人気 硬貨買取り

  12. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWFEkvUhd1111
    >>>>33
    >>入荷って小売がやってるのかスクエニが押し付けてるのかどっちなんだろうな
    >>なんで経営できるんだろう

    バビロンチョコボラーメンの後ならスクエニってだけで警戒して控え目にしそうだし
    押しつけられたんでは?
    単に控え目にした入荷を下回っただけな可能性もあるけど

  13. steam「これはセールじゃないと売れんなあ」とボヤキそうだな

  14. >ヴァルキリープロファイルレナスの移植のパッケージ版つくって同梱させとけば売られずに済んだだろうに
    移植が酷くて売りが加速しそう

  15. クリアまでの時間が短いから叩かれてんねかな?
    なら俺には好都合なんだがなぁ〜
    クリアまで長いと飽きるし
    買ってみようかな

タイトルとURLをコピーしました