1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFlonKvD0
NetflixはMicrosoftの買い物リストの次の候補になる
ニューヨーク、12 月 20 日 (ロイター Breakingviews) – サティア ナデラは、より大きく考え続けています。マイクロソフト(MSFT.O)の最高経営責任者(CEO)は、驚くべき速さで新しいビジネスを買収しています。
2023 年には、 Netflix (NFLX.O)をリストに追加する予定です。
https://www.reuters.com/breakingviews/netflix-will-be-next-microsofts-shopping-list-2022-12-20/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PV81Kct80
正直ネトフリの方が遥かに驚異だと思うよ
ABなんか買収しても何も変わらんけどゲーパスとネトフリセット売りされたらもう止まらん
ABなんか買収しても何も変わらんけどゲーパスとネトフリセット売りされたらもう止まらん
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HuYlAul0
>>2
ABの買収って単にゲームIPだけだと思ってないか?
他にもABが持ってる特許調べてみたらビックリ
するぞ!
またそれでMSの将来の展望の見方も変わるぞw
ABの買収って単にゲームIPだけだと思ってないか?
他にもABが持ってる特許調べてみたらビックリ
するぞ!
またそれでMSの将来の展望の見方も変わるぞw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1i5PLSm5p
ずっとビビりまくってんなお前らゴミ捨て
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lzV9fR3d
両方買収だよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M54IXePMd
アクティ買収したら次はネトフリって話
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SIVydNc0
さすがに25兆円の買収はABの後じゃ無理だろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71H+CGO+p
口出すならちょっとは金出せよSONYさん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksquEGrH0
明らかにAB買収失敗後の想定じゃん
マイクロソフトは、「コール オブ デューティ」の作成者を吸収する権利を求めて、米国のトラストバスターとの戦いに忙殺されています。
ゲーム コンソール Xbox と同じ屋根の下に置くことで、市場支配に関する規制上の懸念が生じています。しかし、ナデラが競争上の理由でビデオゲーム会社に負けたとしても、
ネットフリックスを所有することは戦略的に理にかなっており、おそらくワシントンとブリュッセルでは売りやすいでしょう。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HokP09qd0
ネトフリ買った方がいいよマジで
AB買収しても日本には何の影響もないからな
AB買収しても日本には何の影響もないからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
>>9
なんで日本www
元から日本なんて眼中に無いぞ
MSが日本市場を超冷遇してるの分かってるでしょ
なんで日本www
元から日本なんて眼中に無いぞ
MSが日本市場を超冷遇してるの分かってるでしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTaQs0kb0
アホだなぁこんな独占根性AB買収完了前に見せたら
よけいに警戒されるじゃん
よけいに警戒されるじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylfimj6wp
高卒のアホに言われてもな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
自社でコンテンツ作れないからってぶん盗るのやめなよ
MS=改悪のイメージしかないし
MS=改悪のイメージしかないし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCF5XLxM0
>>12
向こうから売りに来てるんだけどw
向こうから売りに来てるんだけどw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
>>13
そそのかしてるのはMSでしょ
仕掛けてるくせに白々しい
そそのかしてるのはMSでしょ
仕掛けてるくせに白々しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWtKkxaF0
ネトフリゲーパスのコンボはアマプラ潰しかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Sf6qBVH0
>>17
KindleFireHD10にOfficeのせるくらいだからアマプラは視界にないと思う
KindleFireHD10にOfficeのせるくらいだからアマプラは視界にないと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoTvzm5Ep
買収失敗したとして今後喧嘩売られまくったABはソニーさんご贔屓にしてくれますかねぇ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHajK/cLd
相思相愛なのに邪魔をする悪役だなソニー
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnmAnyQ10
諦めてクレクレ笑った
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/3AxH3S0
実際クラウドゲームを普及させるのはネトフリに頼らないと知らんうちにAmazonに持っていかれるぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsoJ3xjM0
MS金が有り余ってるからなw
AB買収した後はネトフリ買収してゲーパスにネトフリ統合だろうね
AB買収した後はネトフリ買収してゲーパスにネトフリ統合だろうね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whA/ZZQJ0
中身読んだらこの記者の根拠のない予想じゃん。ABすら本国でいきなり訴訟起こされて無理そうなのにNetflixとか草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChBab3f/0
ネトフリはライバルがAmazonアップルディズニーと巨人ばっかだからスムーズに進みそうだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwavHo/Hp
伝家の宝刀オワコンキモヲタファイナルファンタジーデマシター
7R売れたっけ?
7R売れたっけ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOkX9YbR0
MSの内部留保はコロナで増えたとしても20兆円くらいだから両方は無理だろうね
社債発行してまでM&Aはリスクが高すぎる
社債発行してまでM&Aはリスクが高すぎる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HokP09qd0
まあこういう噂流しとけばソニーは文句言うのやめるかも知れんしな
明らかにネトフリの方がPSの立場は危うい
明らかにネトフリの方がPSの立場は危うい
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaIA0qGh0
動画サブスクの方が楽で楽しいってバレるぞ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMo1SEBf0
箱でネトフリ見れたら最高やね…
コメント
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
>>>>13
>>そそのかしてるのはMSでしょ
>>仕掛けてるくせに白々しい
アルミホイル巻いてますね外したら?
むしろアルミホイルのほうが本体なんじゃね?
手搏図にネトフリをそそのかすMSの姿が描かれているらしい
さすが万能壁画だな
義士が漫画描いてくれそうw
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
>>>>13
>>そそのかしてるのはMSでしょ
>>仕掛けてるくせに白々しい
まーた息を吐くように平然と嘘をつくのな(呆)
なんでファンボって生きてるの?人に迷惑しかかけないならさっさと消えてもらいたいんだが。
どんだけ買収にビビってるんだよ
MSは早くAB買収してメックウォーリアの新作作ってくれ
MSマネーで日本から版権とってシャドウホークとかフェニックスホークの日本版使わせて・・・
あと栗田メック。
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
>>>>13
>>そそのかしてるのはMSでしょ
>>仕掛けてるくせに白々しい
そそのかしても完全に無視されたSONYの悪口はやめなよ
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
>>自社でコンテンツ作れないからってぶん盗るのやめなよ
>>MS=改悪のイメージしかないし
もしかして:S◯E
言われて悔しい事を擦り付ける生態のせいで
自分で自分の弱点を常に晒してるところに
生き物としての欠陥を感じる
参入発表したけどいざクラウド自前でやると厳しいから泣きついてきたって感じかな。
Netflixゲームとかいう誰もやってないコンテンツは関係ないと思うが。
新しい分野を買収で開拓するなんてSONYでもやってた事なのに低脳がよく叫ぶw
今のSONYの生命線のカメラセンサーだってミノルタからもらったものだぞ?
音楽も映画も買収だしね。
つくづくアナログ時代の栄光で止まってる会社ってイメージだけど。
本社「なので配信業はMSに協力してもらいます。」
SIE「MSとABどっちもくたばりやがれ!」
買収=独占とか言ってるの頭が悪すぎるな。
サービス買収したところでMS製のデバイスでしかアクセス出来なくなるとでも思ってるんだろうか。
NetflixのDolby AtmosコンテンツがPSにないのはSONYのせいだしな。
ネトフリとゲーパスのサービス統合して
さらにネトフリのアプリにクラウドゲーム機能付ければ
自動的にPSにゲーパス提供できるな
ジムくんネトフリ排除しちゃうしかなくなりそう
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LRS2n/Qd
>>>>13
>>そそのかしてるのはMSでしょ
>>仕掛けてるくせに白々しい
アクブリ社内の不祥事はMSが暗躍したせいって陰謀論キメてるファンボーイいたな
なお根拠聞かれてダンマリな模様
あまりにも強すぎる
MS「両方買ってしまってもかまわんな」
息を吐くように嘘を・・というより違う世界線からコメントしてるとしか思えんな今のファンボは
候補に入ったって話からABは諦めたに発展させるの願望強過ぎて草