1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4yAtVBt0
「ゴブリンスレイヤー」初のコンソールゲーム「ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST」が現在鋭意制作中です。原作の蝸牛くも先生が原案・シリーズ構成を、そして同じく原作の神奈月昇先生がメインキャラクター原案を担当し、ゲームオリジナルストーリー&オリジナルキャラクターにて四方世界を舞台に展開される「ゴブリンスレイヤー」の新たな物語です。
ゲームジャンルも「ゴブリンスレイヤー」らしいタクティクスRPGを採用し、戦闘マップの位置取り、味方、敵ユニットの特性を考慮した戦略的なバトルを楽しむことができます。
現在発売に向けて鋭意開発中です。続報は随時お知らせ致します。どうぞご期待ください。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4yAtVBt0
PV
youtu.be/Fi9nuo3y6aE
youtu.be/Fi9nuo3y6aE
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWfEPmuuM
いやそうやないやろ…>ジャンル
コレジャナイ
コレジャナイ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhLvCkOG0
ブシロードか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odcY/UtI0
ゴブリン無双じゃないの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ea24JEf+a
steamにも出るんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2BMuS4e0
TRPG風にしないのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QURWCdyOd
ローグライクの方が良いな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcHnx8sF0
同人エロゲのゴブリンの巣穴がおよそ9万本
エロゲにしてくれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1Z/4cGe0
キャラゲーはクソゲーの法則に乗っからなければ良いが…難しそうだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW1UaY0e0
システムによるなあ
原作みたいな戦法再現できるなら買いだけど
原作みたいな戦法再現できるなら買いだけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1rNwXHZa
一発ネタはええわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41orP/bga
前回はジャンル未定でただ発表しただけだったから順調に開発が進んでるな、うん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c6lr+DA0
意外とまともそうやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46l9dv7K0
スレイヤーさんを主人公におかなかったら作品として駄目だろって話だが
それ以前に大勢のゴブリンが襲ってくるのが作品のウリなのにちまちま一匹を何回も叩くゲームは駄目だろ
それ以前に大勢のゴブリンが襲ってくるのが作品のウリなのにちまちま一匹を何回も叩くゲームは駄目だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gct1x4gW0
一番クソゲーになりそうな3Dアクションを回避したか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gEaaTrw0
期待はしよう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:espPX4wt0
巣穴一つに30匹くらいしかいないし、無双は無理やん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c6lr+DA0
メイドインアビスみたいになるならこういうのでいいんだよこういうので
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ecv3p16g0
ローグライクかメトロイドヴァニアかと思ったら
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBxhqkVA0
エンカウントしたうえでタクティカル戦闘するのか?ロードス島戦記みたいに
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtIzndjoH
CSはSwitch独占
円盤ソニー・ピクチャーズなのにPS外すようになっちゃったか…
円盤ソニー・ピクチャーズなのにPS外すようになっちゃったか…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLV0kHAz0
これ人気あるか?
何で色々展開してんのかマジでわからん
何で色々展開してんのかマジでわからん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XD62UIHD0
ブシロか…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNGvghqEM
そこは普通3DダンジョンRPGにするだろうにな
ゴブスレって巣穴を叩いていくんだし
ゴブスレって巣穴を叩いていくんだし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBxhqkVA0
>>27
ファンタジアン(古い方)みたいに3Dダンジョン+エンカウントタクティカル戦闘
ってことか
ファンタジアン(古い方)みたいに3Dダンジョン+エンカウントタクティカル戦闘
ってことか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDCboEa+p
詳細来ないと何ともだが、ジャンル自体は全然あり
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QURWCdyOd
確かにウィザードリィ系が合ってるか、スキルも回数制だし
ダンジョン奥でエンカウント率高めるとかで演出等
ダンジョン奥でエンカウント率高めるとかで演出等
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Co1hzlTa0
一発ネタならゴブリン勢力側だろ センスねえな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TWu3MlMa
このゲームで最も大事なのは女神官との添い寝があるかだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TouNWsJS0
ハクスラ要素のあるARPGの方が良いがね
コメント
元ネタはTRPGだしアトラス辺りが時間を掛けて真面目に作れば面白い物も出来るだろうけど…まあ十中八九これはクソゲーだろうな
うん、もうスイッチで出すってだけで安っぽくなりそうだなってのが分かっちゃうのが…
PSユーザーがちゃんと定価でソフト買ってあげればPS独占で出したんだろうけど
ファンボーイがネガキャンするだけで全然買わないド貧乏だからなぁ……
PS独占以外なら出ても出なくてもネガキャンするだろ?出るなら他機種版をネガキャンするし、出なくてもネガキャンする。どっちしろ共通するのはだが買わぬ!はっきり言って客じゃない、ただのクズだ
PS独占なら嬉々として叩き棒に使用しまくるけど結局買わないんだよね
ただひたすら営業妨害するだけで買わないキチガイ。それがファンボ
今日もソワソワしちゃったか
やらないんだから関係ないじゃんw
のっぺらぼうじゃないだけマシに見えてしまうw
ゴブリンで冒険者を倒して繁殖していくタイプなら買うんだけどな
それはもうある
明らかにそれが正解で草
アニメ化で1話しか話題にならなかったのが物語ってる
PSP全盛期だったら絶対孕み袋エンドあるやつ
まとめサイト経由でしか知らないイナゴ基準の話をしちゃいかんよ
なんかみんな職業名だけど、キャラの名前はないの?
逆にコナンって名前付いたキャラが出て困惑してるんだが
名前からして賢者だろ
元々やる夫スレが発祥で、版権キャラのaaで話が進められてた名残
商業化に伴ってそれっぽいガワが貼られた
版権キャラレイ◯同人かな
似たようなものだよ
あの世界は種族と職種でキャラクターに個性を持たせてるから、タクティクス系に向いた題材ではある
まあだからといって面白いものが出来るとは限らないが
ゲームで無双みたいなゴリ押し以外で多数のゴブリンをどう捌くかってなるとこれしかないわなと
シミュレーションに文句言ってる奴はPSPの時アニメのゲーム化めっちゃあったのに開発費の高騰でほとんど消えたの忘れてそう
日常(あらいけいいち)のAVGとかあったよね
ゆうなまみたいにゴブリンを繁殖させて人間を倒す方が面白そう
ゴブスレさんのやってる狩りはゲーム的に面白そうに見えん
>>このゲームで最も大事なのは女神官のおもらしがあるかだろ
2つある開発会社のメビウスはグノーシアとかメゾンド魔王とか良ゲーだしてる
ただ、シミュレーションRPG系は扱ってなかったからそれがちょっと不安かな
もう一つ開発会社あるけどこっちは殆ど名前も聞かないし開発したゲームもすぐ終わったソシャゲとかばっかなんで怖い
ゴブスレがプレイアブルの時点で無双には絶対ならんだろ
精々ボスモンスのいない初代モンハンってところだわ