【悲報】映画マリオ、日本で大不評。Yahoo映画レビュー2.5点

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcBWGyoS0

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODajOGpn0
子供向けの映画なのにオッサンが観て評価してること自体が矛盾してる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVPF9LUS0

先行上映会ですらまだやのに誰が投稿してるんやろうな

あっ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlmDzhm50
4/28公開なのに?
フライング上映したか?
フィルム(データ)はもう届いてるはず

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcpR/5Xld
うーんこのどう見ても工作されているレビューの割合

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ex9ffjBB0
地道すぎる・・・、一体何が彼らをそこまで駆り立てるのか

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5lEOdA/d
>>12
仕事だろ
人数減っただけで業務内容はGK時代と変わって無いんじゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vqr3kiBa
ポリコレ配慮が足らないので星1です

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngum5IsZ0
ジャパンプレミアに参加したんか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMut+qHcM
映画ファンのレビューは容赦ないからなぁ

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Foa8Ryvs0
>>15
見てない映画のレビューをする映画ファンwww

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kya8aUk0d
まぁ公開後が楽しみやね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM+zOkn10
任天堂憎しみ勢ですね…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjENYYD+a
低評価のストーリーが暗いって本当なのかね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kya8aUk0d

>>22
映画評論家はそう言ってるな

一般客の評価は「ストーリー?ゲームっぽくていいじゃない!」だから、マリオがクッパを倒すってストーリーが嫌いとかじゃないかな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIT/00Lu0
未公開なのにレビュー付き投稿で点数つくのかw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8o4SeyP0
今の時代においてはこういうのはもはや逆効果だろうによくやる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69WwERHja
試写会まだ始まってないのに「試写会行きました星1」は露骨だな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zN0SxQzPM
未公開なのに普通に点数入れられるのはどうかと思う

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sO3VWQk0
批評家からは日本でじゃなく海外でも低評価だぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kya8aUk0d
>>29
で、評論家以外の一般客の評価が高いから馬鹿にされてるんだよなw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhEAAL9X0
試写会は23日からなのに既に見てるんだ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpP3JvUF0
ワールドプレミア見た人じゃないの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1ODc9tP0
デビッドマニング事件思い出すよな
またソニーがやってるのかな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSVHUB7I0
これが地下に潜ってのレジスタンス活動なんだろw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxdMj5u20
昔のアマゾンかよw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUzh32+7a
コナン超えらしいね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iqZwJze0
公開前にレビュー投稿できないようにしとけよ・・・。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bxm86iTd

全38件
5点 68%→26件
4点 5%→2件
3点 0%
2点 3%→1件
1点 24%→9件

何でこれの平均値が2.5点になるのか謎
3.9じゃないの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4WFaVA40
>>42
星のみは公開後に反映されるって書いてあるよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4WFaVA40
二人しかレビューしてないうえにw
ストーリーが暗い?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyMTXAOQ0
あぁ星のみのレビューは公開後に反映だから
コメントが4点と1点だから平均2.5ってわけか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBSVesF3d
世代の親とリアルタイムで楽しんでる子どもで見に行くのにピッタリの映画ってレビューされてるじゃん
独身のおっさんが見てもおもんないやろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBYgBjfGr
レビュー二人で草

 

引用元

コメント

  1. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxdMj5u20
    >>昔のアマゾンかよw

    なお腸が煮えくり返っているもよう

  2. これ50過ぎの独身のおっさんがやってるのかと思うとね

  3. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpP3JvUF0
    >>ワールドプレミア見た人じゃないの?

    ワールドプレミアを見るような層が日本の糞溜めに書き込みするとか思ってる時点でコイツ一生貧困生活の慰みに上級国民ガーとかわめいてそうw

  4. 試写会に参加した人には緘口令敷かれてる
    +そもそも日本の先行試写会(18日)より前の日(12日)にレビュー
    100%荒らしなんよ

  5. いやまあ、皆さんツッコんでるけどさ……
    まだ日本で上映すらされてないじゃんwww

  6. ゲームじゃ無くても任天堂が絡めば何でも工作するんだな、その原動力をもっと別の事に活かせれば良いのに…

    このコメントへの返信(2)
  7. 興行収入900億円超えの映画を今更ネガキャンしたってどうにもならないだろうに、よくやるよなと思う
    何故その熱意を他に活かせないのか

  8. 映画のレビュー工作では実績のあるソニーさんを思い出すな

  9. ゲームの次は映画かよ…
    本当任ファンボや天堂アンチってキチガイしかいないのな
    てかクソニーの競合他社に異常に荒しわいてる時点で馬鹿の正体がハッキリしてるっていうね

  10. 映画のひょーろんかって町山智浩さんみたいな人達のことやろ?

  11. マリオ任天堂は子ども向けなので家族連れが主な視聴層になるだろう。
    大人も鑑賞に堪える作品といえば言わずとしれたライダーだが少しでもライダーに近寄れるか?

    このコメントへの返信(4)
  12. 日本での試写会前だし海外で観たにしてもそう書いてるわけでもなく
    なにより日本語が怪しいレビューな時点でお察し案件なのよなぁ

  13. GKは良い加減にしろ

  14. ソニー虫、ゴミすぎる・・・

  15. ゲームはもちろん、映画でも負けて・・・ソ笑ニーちゃん~

  16. 昔、DSと書いてあっただけの任天堂とは何の関係も無いスレッド(タイトルに入っていたのかな?)に荒らしが涌いたことがあったとか
    まあ昔からそういう連中だよ

    このコメントへの返信(4)
  17. ネガキャンを仕事でしてて結局呪詛返し食らうって自滅するんやろ、知ってるで

  18. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMut+qHcM
    >>映画ファンのレビューは容赦ないからなぁ

    映画ファンというのも今や絶滅危惧種だよな

  19. ドラッグストアだったかな確か

  20. デビッド・マニングさんが言ってるなら間違いないな

  21. そんな風こと言ってるから邦画が業界丸ごと死んだんだぞ

  22. さすがに怖すぎる

  23. DS(ドラッグストア)だな
    コピペ爆撃したそうだ

  24. これだから評価やレビューの信憑性が無いんだよね
    YahooよりGoogleでやってくれんかなぁ

    このコメントへの返信(1)
  25. ライダーもここ最近のやつはハッキリ言って子供騙しにもならんほど酷いだろ

  26. マリオの映画いつ見に行こうかねぇ、GW中は混むだろうしなぁ

    このコメントへの返信(3)
  27. いいよなライダーオタクはここはあの場面のオマージュで〜とか、ここの特撮やCGの出来が神で〜とか勝手に盛り上がってくれるから。何度期待を裏切られても文句を言いつつ足を運んで映画を見てくれるし。
    子供や一般客はつまらなかったら黙って立ち去って二度と見にこない

  28. シン仮面ライダーはゴリゴリのライダーオタク向けでただの映画好きはドン引きだったろ

    このコメントへの返信(1)
  29. まあ、一ヶ月くらいはやってるだろうし
    連休明けの適当な時で行ければいいかなとは思ってる
    平日休むことが出来ればなおよしだがねえ

  30. 車のFitスレにも突撃していってたぞ
    灯りに引かれる虫けらのように

  31. 最速は18日だぞ
    あと今は4.0になってる

  32. 映画にはレイトショーというものがあってな
    マリオにあるかは知らんけど

  33. ヤフーとかソニー鬼滅おばさんが他作品が話題になるたびに暴れまわる場所じゃん

  34. 基本上映初日から1〜2ヶ月は大手の映画館は上映続けてくれる印象でスラムダンクなんか12月頭に初上映なのに今日の上映スケジュールに入ってるし、ワンピースは8月スタート1月末終わりだし、マリオもウケ次第で夏休み終わりくらいまでやるんじゃない?

  35. 別に流行ったから面白いはおかしくない?
    マリオのは見てないけどワンピース、鬼滅は面白くなかったぞ。特にワンピースは今までの映画のクオリティでシャンクスがでるだけで中身スカスカやったで。いつものお涙ちょうだい要素もあからさまだったし

    このコメントへの返信(4)
  36. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODajOGpn0
    >>子供向けの映画なのにオッサンが観て評価してること自体が矛盾してる

    まだ見ないで1押してる奴らなんて、公開始まったら実際見た奴らの洪水に飲まれるだけやから勝手にさせとけ

  37. 評判が客を呼ぶものだ。逆に客を遠ざけるのもまた評判。面白くないものは流行らん。
    つまり興行収入が高いものは多くの一般層的には好評で間違いない。

  38. 昭和ライダー好きの好みとも微妙にずれてるんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  39. 今は評価よりも推しが重視されるからな
    時代の変化についていけない奴はポイーで

  40. あれは、庵野の、庵野による、庵野のための仮面ライダーじゃないかな

  41. ファンボのいつもの主張と一緒だね
    「ポケモンは面白くないのに、ガキが任天堂に騙されてるから流行ってるんだ」って具合にね

  42. 多分その原動力がゲームを遊ぶ活力にすら及ばないんだよ
    頭ちっとも働いてなさそうな文章ばかりだしな

  43. >マリオのは見てないけど
    この記事に対する山程のツッコミ見た後でもこれ書けるのはなかなか根性あるんじゃない(鼻ほじ)

  44. 5と1に集中してて草

  45. まあ邦画実写以外の売り上げから強制で手数料徴収したい勢力からすれば
    好評かなんか死んでもつけたくない存在の象徴と言ってもいいだろうしね

  46. それ自体は全くその通りだけど
    自分に都合がいいものが売れた時だけは売上=質をこれ見よがしに主張する舌で言われても全く説得力は生まれない

  47. BASTARD!!っ漫画のスレもコピペ爆撃受けたぞ。
    主人公の名前がDS(ダークシュナイダー)だったから

  48. ★1つみたいな極端な評価をする奴は,殆どの場合全く信用できない
    自分が可愛い自己陶酔状態になっているのが透けて見えるようだ

  49. でも実際マリオの映画でそこまで感動できるとは思っていない
    画は楽しそうだけど、お話としてディズニー作品には及ばないだろう

    このコメントへの返信(1)
  50. 最近のディズニーのグダグダぶりを見てると、よくこんなこと書けるよなーと感心するわ
    ま、観てから評価しようぜ

タイトルとURLをコピーしました