【朗報】FF16プレイ前にPS5を熱爆走から守る! 「COOLINGFAN(AG-CFPS5)」発売中

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g2zNJ9w0

 アスキーストアでは、ゲーム機本体の動作温度を下げ、パフォーマンスを向上させる冷却ファン「COOLINGFAN(AG-CFPS5)」を販売中。

・取り付けも接続も簡単。
・強力3連ファン搭載
・動作音も気にならない静音設計
・ブルーに光るLED
・ファンスピード5500RPM(最大)
・縦置き・横置きどちらでも使用可

アスキーストアでは、3980円で販売中。さらに詳しい情報はアスキーストアでチェックしてください。

blank

blank

blank

blank

blank

blank

blank

blank

https://ascii.jp/elem/000/004/140/4140828/

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/iJmTJGa
>>1
熱暴走認めてて偉い

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0MgIivW0
大体こういうのは逆効果になるってゲームラボで検証してた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dz6Sh/8J0
5500prm x 3
めっちゃうるさそう。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edEhbm7Ca
PS5って起動時は糞うるさいけどそれ以外はそんなでもなくね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZvEQi6+r
>>5
電源落ちるからね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edEhbm7Ca
>>9
何のゲームで?
エルデンリングやGOWRやっても落ちたことないわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBdkfXSCr
>>12
FF16体験版

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NODOPGmY0
サーバー用のクーラー付きラックがいいぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzHxSIg50
PS5カバーFF16エディション11980円より安いじゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AhVAA5id
自慢の液体金属はどうしたんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCcmJCO40
PS5はえらくデリケートなんだなw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pOLXg2c0
PS5てレトロフリーク並みにヤバいんだな。レトロフリークは16ビットゲームで早送りとかすると熱暴走起こすのでファンで冷やしてプレイせんといかん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0MgIivW0
>>11
犯罪者自慢で草

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pOLXg2c0
>>14
レトロフリークで遊ぶと犯罪者になるの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0MgIivW0
>>19
はい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hR+lg5eAd
冷却ファン売りたい企業はそりゃ熱暴走対策したほうがいいと言うだろよ
YouTubeなどで見られる検証は「ファンつけないほうが良い」「むしろファンが故障の原因になる」というものが多い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwHPgcc2d
新型出すなら冷却機能強化しないとな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSBizfNF0

>室温24~25℃程度がベスト
エアコンの電気代も追加だクソッ!

冗談はさておき下げすぎじゃない?
ここまでせんといかんの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu05DZ7YM
うちわで仰いどけ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvErCrlAM
【令和最新版】

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pOLXg2c0
排気の吐き出す勢いが上がるとPS5調子良くなるのか?こんなの要らんだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDRSOBsJM
こういうのとかホコリが入らないフィルターとか逆効果で本体壊す
騙されるやつたまにいるけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7P18ukQJ0
冷房で部屋涼しくした方がええんちゃう?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUeQ5lzCd
PCの120mmや140mmファンの2000RPMでも結構気になるのに
この小型ファンの5500RPMってヤバいだろ
しかもめっちゃ羽短いし効果あるのか?これ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIjQjGYKd
FF16の件でUSB端子埋めるのがよくないって言ってた人がいたけどこれどうなんだろう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NlRS5HQd
絶対シーーーて五月蝿いやつや

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbS3iOij0
PS5は持ってないが PS4Proの冷却は熱持つ部分にサーキュレーターで風当ててたな
Switchは吸熱式のやつ使ってる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLiYtYRB0
PS5の【周囲】を20℃以下にする
これだけで冷却ファンが無くとも温度警告なんか出なくなる
室温25℃とかヌルい事言ってる奴は肝心の本体周り爆温で悲鳴挙げてるよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGoJmOdur
こういうのって本体ファンの気流邪魔しない形で
扇風機とかの風当てるぐらいが一番だろ
やるにしても本体に取り付けるより
ファン付きの題を下に置くとかの方が…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0N6vM/E0
FF16やるのに必須だねw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwNKyIEy0
熱暴走にエラー落ちに電源落ちっていつの時代のハードだよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFk6cO2oa
ライズの画面でりつこがジワるw
てかこんな事しないと駄目な次世代機って欠陥品じゃん構造に問題があって別機器取り付ける必要があるって事でしょ?電気代もさらに上がるし馬鹿じゃね?設計からやり直せよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYeqAn2I0
これの販促だったのか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAjygTwrd
5500回転のファンをトリプルとか
エアバイク作って空飛ぶのか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYeqAn2I0
解像度なんていじるもんかねえ…DbDでしかやる気せんけど

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mim1EWDE0
毎日遊んでるけど熱暴走なんかした事ないわ。
カバー交換する時見たけど埃も無かったな。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w81qvJrO0
五基のファンじゃないのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYpXoBCaa
電源PS5から取ってるなら意味なさそう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7E3Lnh1d
こんなもん風量少なく全く意味ないから2000円くらいの扇風機買って直にプレステに当てとけよ

 

引用元

コメント

  1. こんな余計なものを買わないと故障する可能性のあるハードが
    『次世代機』?
    生放送中に電源が落ちてゲーム進行が不能になるハードが
    『最高のゲームハード』?

    何かの冗談だろ。
    普通に遊ぶ事すら出来ない欠陥ハードに神を名乗る資格なんか
    絶対に無いわ。

  2. 本スレ>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edEhbm7Ca
    >PS5って起動時は糞うるさいけどそれ以外はそんなでもなくね

    からの
    本スレ>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZvEQi6+r
    >>>5
    >電源落ちるからね

    wwwww
    「何で(何遊んでて)落ちた?」と聞いてる人いるけど結構落ちたとか聞くよねぇ
    暗い部さんも体験版なのにそういう話出てるみたいだし

  3. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwNKyIEy0
    >>熱暴走にエラー落ちに電源落ちっていつの時代のハードだよ

    PS2以降、ずっとそうだろ?余裕がないハードだからちょっと無理するとすぐ熱暴走する

  4. 単体で自己完結できない時点で欠陥ハードだわ
    CSとして終わってる
    デスクトップPCじゃねんだから

  5. 解像度を下げてみるって何?
    4K耐用テレビ使ってるのにフル1080pでやれってこと?
    グラ汚くなるじゃんやだよ

    • このゲームの画質優先設定は1440pのアプコン表示で
      パフォーマンス設定は1080pのアプコン表示である事が海外検証動画で解析済だから
      後者が平気だったら「1080pでも大丈夫な人(無自覚)」って事やぞ

  6. 夏はPS5は一切起動しないので無問題
    Switchか携帯ゲーム機オンリー
    大量の熱を吐き出すゲーム機を冷房ガンガン効かせてまでやるのは愚の骨頂だし

  7. 排気口に設置するモノは、廃棄箇所に障害物を置く様なモノでむしろ逆効果。
    ってのは、PS3の時の商品のレビューで見た気がするわ。
    ま、
    つい先日、これからの夏場に向けてSwitch用の排気ファンを買ったばかりなんですけどねw
    (まだ使ってない)
    使う場合は五月蝿くても高速でブン回さないと逆効果かもね。

    やっぱり排気よりも吸気口に取り付けるモノが良さそう。
    とはいえ、有機ELの吸気口って小さすぎね?ちょっと不安になる。
    (だからこそ、廃棄用で妥協して買ってみたわけなんだが)

  8. 熱暴走ってPS1のころから頻繁にあったな
    PSの伝統かよ

  9. そんな○ホいないやろが居る世界だから一応
    通常の利用法ならレトロフリークに違法性は無い
    たまにだけど違法にも使えるんだろと言い出すア○がいるが
    PC持ってるならハッキングしてんだろってぐらい暴論だから

    • アレはソフトの現物持ってないと遊べないからな
      id:U0MgIivW0はいつもエアプでエミュ自慢して犯罪者扱いされたのが悔しかったんだろ

      • レトロフリークはROMデータあれば遊べるから違法って言い出すやつがいるんだぞ

  10. 効果の是非はともかく、こういった商品が出てくるってことは
    ユーザーが冷却に不安を抱えてるってことなんだろうな。
    ソニーは家電屋だから外見にもこだわりたいんだろうけど、
    外見を犠牲にしても、冷却機能に特化して欲しい気がしないでもない。

  11. 画像を見て3連ファンのグラボを連想した

  12. もうPS5proとか名前つけてミドルタワーケースに中身そのまま入れて出しとけよ

  13. つまり排熱不良の製品ですと言っているようなものでは?

  14. ps5じゃFF16は動きませんw

  15. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hR+lg5eAd
    >>冷却ファン売りたい企業はそりゃ熱暴走対策したほうがいいと言うだろよ
    >>YouTubeなどで見られる検証は「ファンつけないほうが良い」「むしろファンが故障の原因になる」というものが多い

    そりゃPS5を売りたい奴らは対策するなと言うだろうよ

  16. 中身の冷却設計見直さないと無理だろ

  17. 熱問題と言えば初期箱360やん! 箱リスペクトで真似するPS5カッコイイ!!!

    平成熱問題大賞受賞作品=初期箱360

    令和熱問題大賞受賞作品=PS5

  18. もうPS5は冷蔵庫に突っ込んでおけよ

  19. いやいやいや。効果無い。冷房を付けるのが最も効果的だよ。
    冷房温度は23℃にしよう。

タイトルとURLをコピーしました