【ファミコン40周年】サンソフト「あの名作タイトル3本を復活したい! クラファンご支援お願いします!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC916jEW0

おっちゃんゲーマー頑張れ✊

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hBbViyf0
>>1
なぜその3本なのか…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAt/kGBQa
その3本には余興でも金は出せんなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC916jEW0

https://s.famitsu.com/news/202306/23307182.html

サンソフト(サン電子株式会社)は、7月に開催される【BitSummit Let’s Go!!】にて、クラウドファンディング企画に参加いたします。SUNSOFT復活プロジェクトと題して、ファミコン40周年を記念し、初期80年代タイトル3本の復活(移植)に挑戦いたします。対応プラットフォームはSwitchとPC(STEAM)です。

昭和の思い出として、また、新ジャンル「レトロゲーム」として、SwitchやPC(STEAM)でプレイしていただきたく、ぜひとも応援をお願いいたします。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8npkFYva
アトランチスの謎じゃないんだ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWIpHrZQa
サンソフトは後期のソフトは良ゲー揃いなのに
なぜこの前期3本なのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAt/kGBQa

>>7
そっちは権利ガメたいんだろ

おそらくは、今回集めた資金もそっちの予算として

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ddz+1tL80
もっとほかあっただろ…
…ギャラクシーファイト新作とか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BL7GASe/0
スイッチオンラインじゃ駄目なわけ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obhyMnAf0
>>9
ゲーパスと同じでマニアックすぎて審査通らないんじゃね?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwCWDIzs0
シナリオつけて今風にしたらマドゥーラはワンチャンほしい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oYkqHsiM

いくら何でもマニアックすぎる
一般?に需要ありそうなのは

アトランチス
いっき
へべれけ

ぐらいでは?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFJuaTOb0
>>12
そこらへんは全部switchオンラインか移植完了してね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oYkqHsiM
>>30
そっか移植済みだったか
失礼しました
わくわく7やりたいなぁ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeeDTRpJ0
>>32
アケアカにあるで多分

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62Kse1HD0
つーかエミュでいくらでもできるのになんで商品化に600万も必要なんだ?
新作作るってこと?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAt/kGBQa
>>13
プロモーションや広告宣伝費やイベント開催費用やろうな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeTLPFY40
いらねえ。。。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRWR3m69M
せめてもっとメジャーなのやれや

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4+TGOAJr
サンソフトはいっきおんらいんをSwitchに頼むわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+12yh7CYM
リメイク前提だろ
さすがにオリジナルを現行機にリリースだけではないと思う

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWn6VhQ/0
ゼノブレ並みに広大な世界になったマドゥーラの翼はやりたい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWIpHrZQa
マドゥーラの翼はもうちょっとバランス良くして
ちゃんとヒントとかあったら名作になってたかもな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwCWDIzs0
ネクストストレッチゴールで金カセ出したいってまだ始まる前から言っちゃって大丈夫か

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znqR4dtI0
徳間書店のリトルマスター復活させろよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFN8Sa+Cd
スーファミのへべれけシリーズなら数万は出すのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+b0AQxid
なにやるにも焼き直しばっか
CSはこればっかだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKYGVONGp
>>29
このスレ来てこれってめちゃくちゃ頭悪いよなw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNVEesncd
突然マッチョマン…と思ったらあれビック東海か

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+BtCU2N0
一切アーカイブ化されなかったりリメイクならわかるがVCでこの前まで売ってたじゃん
メタファイトは続編出したし
ギミックへべれけも決まってるし、味しめたのか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gubO00Fgd
神谷英樹さんが愚痴りそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:416qSFv30
スピーク&レスキュー
カンガルー
ルート16
あたりなら。
アケアカにありそうだな。
調べてないけど。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+BtCU2N0
技術は無いし自社開発でお金かけたくないしライセンス使わせるのも嫌だけどファミコン移植でお金が欲しいです
コンシューマから開発撤退しただけあるな。戻ってきてファミコン移植フルプライスとか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PRX6FIFr
サンソフトといえばドッジ弾平のファミコンのゲームの音楽がめっちゃよかった
スーパーファミコンに出てた奴よりもファミコンに出てた2作の方がよかった

 

引用元

コメント

  1. クラファン前提ってもう企業として成り立ってないからやめなよ

  2. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znqR4dtI0
    >>徳間書店のリトルマスター復活させろよ

    合体システムでの戦力強化が好きだったわ

  3. 開始日:2023年 7月14日(金)予定
    終了日:2023年 8月31日(木)予定

    ネタにするならせめて開始日書いてあげなよ

  4. 今の世の中、ダークファンタジーを目指すゲームがなぜか増えているから、真のダークファンタジー、アルバートオデッセイを復活させようぜ!

    中途半端なダークファンタジーゲームは裸足で逃げ出すぞ

  5. 天地創造が来たらマジで金出してもいい

  6. この3本普通にアレなゲームだからなぁ
    ゲーム業界での活動活性化してからのサンソフトちょいちょい怪しいんだよなぁ
    ギミックリメイクも何故か攫われた女の子の方に変にフォーカス寄ってたりしたし

  7. 普通に出しても売れるかわからんからこそのクラファンなんじゃない?
    まあ、switchオンライン入れてもらうより個別に出したいんかな

  8. アストラスーパースターを現行機物理ソフトで出してくれるなら20万ぐらい出資してもええんやがな

タイトルとURLをコピーしました