PS5「高性能です!安いです!」←こいつが全く売れない理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK8KNc4R0
おかしくね?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaxqpOXL0
ゲーミングpcと比べて相対的に安いだけで決して安い買い物ではない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3XbobQ00
やるげーむがない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsmIx66w0
ソフトないしもうすぐ3年経つ型落ち今更買いたくないじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iugKadr2M
>>5
プレステは型落ちの方がええ模様

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:933/CrHq0
新型出るんだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6PB2UZ0
ソフトが無いやろ
それに、ワイみたいなライト層はそもそもPCの時点で視野に入ってないから、「PCと比べて○○」とかは意味を成さない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpuKZIQIM
性能良くてもやるゲームないと買う気ならんよガジェオタやないんやし
発売から3年経ってるしRTX2000番台並の性能でも化石なりつつあるし言うほど高性能でもなくなってる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suHLCn/Y0
slim出て現行機が39800円になるならええけど値段そのままでslimも最低1年は買えないやろうし結局買わないと思うわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrXPyTU00
転売放ったらかし続けた間に全員pc買ったんじね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EveMcUHq0
>>11
日本に関して言えばSteamユーザーは200万程度、PS5は400万弱
PCはPS5以上に売れてないんだよ
スイッチが3000万近く売れて独り勝ちではあるが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zg3Wyi4C0
ゲーム機に6万円は高いわ
いくらコスパ良い言ってもライトユーザーからすりゃ6万円は高い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6PB2UZ0
>>12
言うほどそれは関係無いやろ
単に知名度や
ていうか6万が高いってどういう世界観や

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EveMcUHq0
実際世界では4000万、日本でも400万売れてるし
案外売れてるのでは?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zg3Wyi4C0
>>13
ハードにつきソフト0.5本しか売れてないのにか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEUREiar0
67000円払ってなんかの同梱版買ったけど未だ未開封で放置してる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ADoY4Q80
特に動く事もなくモニター周りのオブジェと化しとる
ゲームしか出来ん割には高いよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NR0gWOrAD
switch「ゼルダできます」
XBOX 「スターフィールドできます」
PS5  「ふぁ、ファイファン16…」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6PB2UZ0
>>20
FF16はむしろマイナスまである

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TcU1hL0a
PS5のゲームって大抵PCで出来るし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHmuqRhTr
現状PS4でそんな困ってないしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suHLCn/Y0
ワイがこの先どうしてもプレイしたいタイトルモンハンくらいしかないけどわざわざPS5買わなくても3万円台で買える箱でええよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUfJI0pW0
調べてみたけど結構売れてるやん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zg3Wyi4C0
>>25
転売屋しか買ってない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVOIr3ViM
スパイダーマンとかやりたいゲームの発売近づいてきたからそろそろ買いたいけど新型でそうやから買いづらい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsmIx66w0
400万台の8割ぐらい転売じゃないの

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97//3u3P0
独占タイトルってホライゾンとFF16しか知らん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cA/7gslt0
日本だけ見てもPS3とPS4より普及ペース上なんだよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHesiZLP0
>>33
中国人が転売目的で買いまくったからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrYOYjegr
本当に安いのはPS+

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+eo7jo90
pcで出来ない独占タイトルがポリコレアーロイさんやし…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKXxgzmK0
海外の銃撃するタイプの陰キャみたいなゲームが多すぎる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+eo7jo90
>>37
FPSに頼りすぎよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d71XaV3Td
ある程度の性能のパソコン持ってたらいらんわ
ファイナルファンタジーも来年には出るやろうし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDiVsiGRa
品薄解消したそうやがターゲット層はゲーミングPC買った後やろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkkaBmNad
「グラ落とさないと30fpsだけど、どうする?」←これやめろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+eo7jo90
PS5「大体パソコンでできます!mod入れられません!ブスを独占してます!別に安くはありません!」
って感じやないんか?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IF+SfPp0
たかがハード一つに6万は頭悪すぎんよな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+eo7jo90
>>44
なんかね…ブランド信じてテンガ買ってそうよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anvoNWjVM
スト6やりたいんやけどPCでゲームとかやったことないんやが環境イチから揃えるならPS5の方がええんやろか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+eo7jo90
>>45
ps4版もあるで

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy4gS7Aja
転売に蹂躙されてる間に旬すぎた

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XLTe63O0
今の時代もっと安価でバリューがでかい娯楽いっぱいあるからしゃーない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaAu2oNs0
ゃっとアクティ決着ついたようだな
まあより売れにくくなるようだな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXwJCPGz0
割と売れてるやろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsLYoM4Y0
発売してすぐに転売対策してたらもっと盛り上がってたんだろうな

 

引用元

コメント

  1. スペシャルラインナップ見たら分かるだろ、遊びたいと思えるソフトが無いならハードなんて買わない

    このコメントへの返信(2)
  2. 性能を活かしたゲームがない、安くてもやるゲームがない
    コスパ最悪なんだよ、だから現にPSユーザーも買ってないわけで

  3. スペシャルラインナップの内容がスペシャル(特別)過ぎて、カジュアル層が新規で入ってこないからじゃない?

  4. ゴミのくせに高すぎだろ

  5. ゲームが足りないからだよ
    誰もが欲しがるようなヒット作をバンバン出さないとね

    このコメントへの返信(1)
  6. 3070tiがGPUの価格のみとはいえPS5と同じぐらい
    単純性能は2倍だし、フレームレートを大幅にあげ実質3倍の性能にするDLSS3にも対応

  7. 6万は高いだろ
    5万超えたら高く感じるのが普通だと思うが

    このコメントへの返信(1)
  8. ファンボは知らんのかもしれんけど、世の中には「安物買いの銭失い」って言葉が有るんやでw

  9. 組長が言ってた「ゲーム機はやりたいゲームをやるために仕方なく買う箱」ってその通りなんだなあ

  10. PS3と似たような道辿ってるよな
    違うのはハードの値段をあまり下げられない所ど独占ソフトが皆無な所。

  11. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6PB2UZ0
    >>>>12
    >>言うほどそれは関係無いやろ
    >>単に知名度や
    >>ていうか6万が高いってどういう世界観や

    ps5に6万の価値がないから払いたくないだけでしょw
    同じ6万使うなら私も別のことに使うけどなw

  12. 安くもない
    不具合多過ぎ
    信者も教祖もマジキチすぎ

  13. 繰り返し遊んで面白いゲームが皆無だから
    2時間でお腹いっぱい、飽きてもうプレイしない

  14. PS5「高性能です!安いです!」←こいつが全く売れない理由

    両方ウソだからじゃないですかね?

  15. 本体よりソフトじゃない?毎週4万台くらい売れてる割にソフトが売れてない。普通本体と一緒に買って帰るもんじゃないの。

  16. 山内「ハードの価格競争だとか、ソフトをおまけにつけてまで、ハードを売ったら勝ちだとか、そんな発想は通用しない。ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです。そんな戦い方はハード体質の戦い方であって、本来のソフト化路線とは違うからだめです。」

  17. PS4で4万以上は厳しい
    ゲームなんだし無理せず無難に行こうみたいな姿勢を感じたのに
    どうしてまた繰り返すのか

  18. ハードが売れてないと言われたら「史上最速ペース!充分売れてる!」と言い、
    ソフトが売れてないと言われたら「ハード普及台数少ないこと考えると充分売れてる!」と言う
    ものは言いようだよな

  19. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6PB2UZ0
    >>>>12
    >>言うほどそれは関係無いやろ
    >>単に知名度や
    >>ていうか6万が高いってどういう世界観や

    普通の家庭の人がただ娯楽のためにポンと6万簡単に出せないでしょ

  20. 欲しい人が入手できない期間が長過ぎたわな
    その上いまだにやりたくなるようなソフトが少ないという

  21. PS5専用ソフトが死んでる割にはハードは売れてる方だから…

  22. 思い込みで語る前に情報を確認しないと
    PS5はPS4を上回るペースで売れてるよ

    このコメントへの返信(2)
  23. 今年3月の記事
    「PS5の国内累計販売台数が300万台を突破。2020年末に発売されてから121週間目の達成であり、PS3の125週、PS4の131週を超える売れ行き(ただし推計)だと注目を集めています。」

    このコメントへの返信(1)
  24. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6PB2UZ0
    >>>>12
    >>言うほどそれは関係無いやろ
    >>単に知名度や
    >>ていうか6万が高いってどういう世界観や

    逆にゴミに6万出すのが高くないってのがどういう世界観だよ

  25. 中途性能です!
    高いです!
    デカイです!
    重いです!
    機能性皆無デザインです!
    用途少ないです!
    サービス悪いです!
    変な不具合多いです!

  26. 4Kできますなんて言わなきゃいいのにな
    FHD/60FPSだけど、出力はXRエンジンで4K/120Hzにアプコンします。
    くらい割り切った方が良かった。

  27. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EveMcUHq0
    >>>>11
    >>日本に関して言えばSteamユーザーは200万程度、PS5は400万弱
    >>PCはPS5以上に売れてないんだよ
    >>スイッチが3000万近く売れて独り勝ちではあるが

    PS5で一番遊ばれているところの原神ってSteamでプレイできないからSteamユーザーを基準にするの違くない?

    このコメントへの返信(2)
  28. 箱に8Kって書いてあるのは嘘なのかな
    あ、8Kのテレビに対応ってだけで、8K出力してない詐欺パターンかな

  29. 1,2年目で売れなかったハードなんてこんなもんだろう

  30. 原神に関してはSteam関係あるのか?
    単純に60FPS動作環境で一番コスパが良いだけやろ
    ロードも爆速やし

  31. 本体の販売台数の割にソフトが売れてなさすぎる
    これSONYが数をいつも以上に異様に盛ってるかパーツ取りに買われてるだけやろ

  32. 自分で生計立ててないから、値段の感覚狂ってんだろ

  33. サムネ画像、まさに皆んな船ごと崖から堕ちてくたばる寸前の表現なんか

    このコメントへの返信(1)
  34. Steamの方は月間アクティブユーザー数であって
    加えて数あるPCゲームストアの中の1つでしかないから
    アクティブの実態が不明な販売台数と比較するのが間違いやね

  35. XBOXと比べて安いか?高性能か?XSSにもパフォーマンスで劣ってるだろ。ソフト面でも負けてるぞ。

  36. Switch,PC,スマホ,コイツらに負けない自分だけのセールスポイントが無い。

  37. あのスペシャルラインナップって発売日未定とマルチを除外したら
    スパイダーマン2の1本しか残らなくなるんだよな…

  38. グラフィックに全力を出すと処理がガタ落ちするとか絶対2060クラスの性能無いだろ

    このコメントへの返信(2)
  39. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EveMcUHq0
    >>>>11
    >>日本に関して言えばSteamユーザーは200万程度、PS5は400万弱
    >>PCはPS5以上に売れてないんだよ
    >>スイッチが3000万近く売れて独り勝ちではあるが

    そのうち日本にあるのは?
    アクティブユーザ調べたらわかりそうだな

  40. いうほど高性能ではないしPCに比べたら安いがそれだけなんだよな
    まともな独占ゲームがないからただの置き物でしかない

  41. 高性能を謳うなら見た目にも機能美を求めるべきだったよね

    このコメントへの返信(1)
  42. 散々言われ尽くしているだろうが、
    ゲーム機なんてやりたいゲームがあるから買うのであって、
    ハードの性能なんて関係ないのよ

  43. 毎週4万台くらい売れ続けてるし、旅行客が買ってるんじゃない?たしか、なんだかんだで日本での価格が安いんじゃなかったっけ?旅行中は気が大きくなってるから、結局帰国後にゲームも買わずに放置するんだろうけど。

  44. 無いと思う
    実効性能は1060や1050くらいと思う

    このコメントへの返信(1)
  45. 高性能なのは結構だが、原神しかソフトが無いんじゃな…

  46. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6PB2UZ0
    >>>>12
    >>言うほどそれは関係無いやろ
    >>単に知名度や
    >>ていうか6万が高いってどういう世界観や

    6万円を高くないって言える人はPCを買うと思うぞ

    このコメントへの返信(1)
  47. 自己レス
    すまん、1060ならメモリが違うか1650ruperぐらいかな

  48. 転売騒ぎでミーハー層取り損ねたからね
    熱が冷めたあとは必要な人しか買わん訳で

  49. 何か一つでもブームになるようなゲームがあれば売れるんだけどな
    PSPなんてモンハンありきであれだけ売れたわけだし

  50. PS5発売当初に定価で買えるなら買ってたけど今はPCに回したせいで金が無い

  51. 安くもなければ高性能でもない不具合塗れのゴミ
    ソフトもクソばかり
    そら売れんわ

  52. 今のところアーマード・コアしかやる予定ないな
    来年パワプロが出ることを期待しとくわ

  53. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NR0gWOrAD
    >>switch「ゼルダできます」
    >>XBOX
    >>「スターフィールドできます」
    >>PS5
    >>「ふぁ、ファイファン16…」

    これでも相当PSに有利にしてる評価だよな
    任天堂ソフトを中心にモニターに縛られず遊べますとかゲーパスに人気タイトルもかなりはいってますとか言われてしまうとPSを選ぶ理由は…

  54. 最初期型のPS4と併用してるが、
    「〇×問題」があるのと「本体がデカくて重い」ので、
    寿命の事も考えてPS4メインでやってるわ。
    (PS4は逝っても悔いなし)

  55. デザイン重視でトップヘビーな形状にしたせいでちょっと重めのゴミ入れたら倒れるゴミ箱的な

  56. 高性能も安いも嘘じゃん……。
    アンバランスなムキンクスはいらんわ

  57. FF16「ふ…普及台数考えたらこれでもマシだから!」
    お前「PS5はPS4を上回るペースで売れている!」
    単純に売り上げが下がっただけである事が確定したFF16「」

  58. 6万が高くない割に、
    6万の本体買ってソフトを一切買おうとしない連中だらけなんだもんな

    まるで6万が高いと感じる奴しかPS5買ってないみたいじゃん

  59. 何か比較サイトでRTX3050~3060程度の性能って言ってるところがあるな。世代違うのである一点の処理能力同じでも使える機能が全く違うだろうと。ある意味優良誤認させようとしてる

  60. 天下穫れなかった時のソニーお得意の焼き畑で、みんな道連れに業界を潰す図じゃね?

  61. PS5のターゲット層は豪華なゲーム体験を求めている層なんよ
    でも彼らは目が肥えているからそれならPCの積みゲーを処理しているから
    のんびりPC版の発売を待てば良いよね ってなっちゃう

  62. 高性能じゃないし安くもない

  63. 国内のPS4なんて結局1000万台にすら届かなかった負けハードにすぎないわけで
    それより少し早く売れている程度じゃ話にならんのよ
    しかもハードの普及台数は上回っているはずなのにソフト売上に関して言えば大幅に落ちている
    そしてPS5より大幅に売れていたPS4のソフト売上だって大したことない、少なくとも多くのサードにとって満足できるものではなかったからswitchとのマルチが増えたわけだ
    いくらハードが売れているとか喚いてもハリボテ同然の無価値な市場じゃ意味が無いんだよ

  64. PS5でできるゲームは他のゲーム機やSTEAMでもできるからわざわざPS5を買うメリットがない。

  65. 散々「ハードは遊びたいソフトのために仕方なく買う箱」って山内社長の言葉が言われているのにねえ

  66. switchはリメイクや小粒やオンラインで大作と大作の間を上手く繋げているのもある

  67. 5〜6万あるならrtx4060買うほうがいい説
    本体ないなら諦めろん

タイトルとURLをコピーしました