1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIFnBR230
SIEがPS5で大きな存在感、バンナムは『ガンダム』など人気IPを展開。溢れるエンタメコンテンツが来場者に“ジョイ”を与えるChinaJoyの会場を歩く【ChinaJoy 2023】
https://s.famitsu.com/news/202307/30311424.html
2023年7月28日(金)~31日(月)までの4日間、中国・上海新国際博覧中心にて、中国最大級のゲームイベントChinaJoy 2023が開催されている。
中国国内におけるChinaJoyに対する注目度は高く、コロナ禍以前の2019年の来場者合計は36.47万人となっている。コロナがひと息ついた今年は、29日(土)のチケットは売り切れてしまったようで、「待っていました!」とばかりの相当な盛り上がりぶりが期待された。
そんなChinaJoy 2023の会場を見回してみると……。
まず注目すべきは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SIE)ブースだろう。中国で、家庭用ゲーム機の販売が解禁されることが発表された2014年以降、ChinaJoyに出展しているSIEだが、今年もエントランス近くにブースを構え、存在感を見せた。
映画公開を間近に控えた『グランツーリスモ』の最新作『グランツーリスモ7』がどーんとお目見え、さらに、『ファイナルファンタジーXVI』や『ストリートファイター6』、『THE KING OF FIGHTERS XV』といった中国でも人気の高いシリーズの最新作が出展され、人気を集めていた。
長い行列ができていたのが、プレイステーション VR2の試遊で、『Horizon Call of the Mountain』などがプレイ可能だった。どうやら、「一度試してみたい」というユーザーが多かったようだ。
SIEブースは、ユーザーにプレイしてもらおうということで、試遊台を多く設置しているのが印象的だった。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2FGpiD+d
でしょうね🥹
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoB6wPvJd
ダウンロードが売れてるの次は中国で売れてるになるのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4s46/zs0
いよいよ日米中の三国時代が始まるぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJ489ZT50
PSVR2もう中国でも販売されてるんじゃないの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJ57ej4da
そりゃ日本から転売で大量にあるからな
ユーザー多いね(笑)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+db9OqFEr
やっぱ日本で売れてないわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APxGkL+x0
高い金出して買った中国人も後で気付いて
アンチになるだろ
ナラカ、原神やっていれば良かったと
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsY+0ahrM
何これ、答え合わせ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XEvX6CAa
ヒント 中国
※FF16 出荷300万本
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZosiVtuf0
やっぱあっちに横流しされてたんか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kfXeujlr
中国人はSONY好きだからな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYq7QdfH0
イベントでやってみたいのはVRだけど絶対買うことはないと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqS5HJxs0
FF16ってCCPチェック通るの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzJNXajzM
VRはちょっと体験するぐらいが一番楽しいからな
伊集院光も友達の家でやらせて貰うぐらいでいいってラジオで言ってたな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVS7SxIdr
PSもファミ通も中国で頑張ってくれ 日本はきにせずに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/saNGkopa
日本で本体だけが売れる理由が判明したねw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0EjGh9M0
日本 任天堂
米国 Microsoft
中国 ソニー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wieFzc/+a
>>23
△中国 ソニー
○共産党 ソニー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grhsx5tj0
>>23
えっ日本で開催のオリンピックに全く協力しなかった反日姿勢だったのに???
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6n/nT8p0
>>34
電通と談合ズブズブの角川SONYが何だって?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:460t4VBzM
相変わらずの提灯記事
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2I4Lw1o0
あんま売れるとどうせ規制されるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FTwvsAz0
オワコンセットを大人気は無理がある
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rX8XKzsp0
副社長が中国人
E3,TGSから撤退して中国のおもちゃショーには10年連続出店
分かりやすいなー
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmEiQ+Edp
意外とPSVR2は細々と続いていくかもしれんな
3も期待できるかもしれん
PCVRは敷居が高過ぎるし、quest2はグラの質がPSVR1以下
PSVR1のmoveと違ってコントローラーもPCVRやquestに近いから移植は1の時より増えるだろうからソフトにも困らないと思われる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nMxKJbw0
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTZBpcHRp
>>30
あれ…あっ…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rX8XKzsp0
>>30
これの対策がライブゲームなんだろうな
中国に本気出すということ
代わりに日本に続いてアメリカも軽視されてるが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3fDDanRM
>>30
てか中国オタク辞典の存在に笑った
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCMxvMWH0
>>30
日本にもいっぱいいるがw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuPdIvNm0
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cRX9puC0
日本は中国にすり寄った方がいいわな中国はアメリカ製品嫌いだし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNzuHhK7a
>>40
グラのセンスも似てるしな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMdKAaoT0
日本からの大量密輸先ってのが証明されたか
引用元
コメント
証明終了
中国の若年失業率46.5%だっけ?
やる事も金もねえから公園で何もしないで寝てるのが流行ってるんだってよ
なんでだよ太極拳やれよ
なるほど半導体需要がありそうだ
先日見た光景だけど
都心の大手家電量販店で5台もPS5本体だけ買っていったお客さまがいるしな
中国にそれだけ熱心なPSユーザーがいるのに
PS4+5のソフト売上本数(フリプ含む)が激減してるのは何故だろうなぁ
すげーな
うちの地元じゃPSエリアなんて誰も居ないよ
Switch売り場は家族連れいるけど
良かったね。
これで心置きなくテンセントに事業を身売りできるな。
というかパリティ契約とかアメリカや日本じゃ違法だけど
中国なら許してくれそう(個人の感想です)だし
逃走先にはぴったりじゃないですかね
東京オリンピックで煽るのは止めておいたほうがいいぞ
ただでさえ汚い洗濯物が注目されてるのにな
日本版を中国人が買ってる それがSwitchだしな
擦り付け見苦しいぞ~
国内のソフトの売り上げにアジア含んでるどこぞの話ですかね
この暑さじゃ熱暴走しても仕方ないね・・・哀れチョンボ
そりゃ任天堂もMSも出てないイベントだもんそうなるだろうよ
ソニーに旅費食費夜のお店代まで出してもらってるんだもん
太鼓持ち記事書かなきゃね
この時代に中華市場に軸足を移すようなマネして本当に大丈夫?
中国地方(山陽山陰)で売れるにはって真面目に考えたほうがずっとマシなレベルだなあ
親中外国人ですら容赦なく逮捕するほど疑心暗鬼になってきてるから、非常に危ないよねぇ…。
秋に出る新型PS5は赤いんだろうな。
原発表時に最も炎上したエリアが中華
その原がPSストア()のトップ常連
ファミ痛くんのお祈りに対する答え合わせ
やっぱり朱に交わればアカくなるだな
そんな熱心な人ら含んでも世界スコアがあの有様ってのは余計にアカンという話でしかないのよね
ファンボの中ではトヨタも反日か
支.那でならいくらでも腐った餅売ってええぞ
未だ、あの国に健全で真面な市場があると思っている経営者のみなさんは、目を覚ました方がいいと思います。