【朗報】ソニーの『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』、300万本突破!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSaqBmS3d
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズ 全世界累計販売本数300万本突破!
https://jp.finalfantasy.com/news/4665

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSaqBmS3d
Nintendo Switch™/PlayStationⓇ4/SteamⓇ/iOS/Android向けに発売中の“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズにおいて、6作品の世界累計販売本数※が300万本を突破したことをお知らせいたします。
※ダウンロード版・パッケージ版・特装版の累計

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSaqBmS3d
“ファイナルファンタジー ピクセルリマスター”シリーズとは、『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品群のことで、2023年4月20日にはNintendo Switch™版とPlayStation®4版を全世界同時に発売いたしました。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a6EVaoeM
あんな産廃ゲー買うやつがPSにはたくさんおるんやね、PSの未来はアカルイブ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Isc+gkF30
Steam版はまだ産廃版のままなの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOBw7j3f0
1~6までの全機種の全世界売り上げでしょ?
それで300万は多いと言えるかなぁ・・・?
でもアレと違ってジワ売れはしてるね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPZMmGl20
ピクリマってFF1-6だし任天堂のピクリマだよね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syty3Pzf0

ピクリマに何の価値が・・・

300万本って元の目論見通りのビジネス業績なんかな・・・

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bjIajoy0
コマンドRPG>アクションRPG

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coVM3ZUa0
売上の内訳知りてーな
どっかインタビューして聞いてくれんかな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a6EVaoeM
実売300万ってさ…やめよう、誹謗中傷になってしまう…

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACvn1zY8a
>>12
出荷本数じゃないもんな…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGzLoLqbM
やっぱ特定ハード独占は癌だったなFF

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LooI3vGMM
同じ300万本クラスのアレとピクリマ
どっちが開発費高いんでしょうねえ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMDKBUws0
ソニーのって付けるのが逆効果なのに未だに気付けないのか
ダサいなぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf4nHAwn0
出すごとに劣化していくシリーズ
思い出の中でじっとしてろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xq9HT2Yu0
アレにケンカ売ってんな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2c78P6Z5d
アドバンスとかの追加要素一切なしの糞ゲー買うやつこんなおるんか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To646g06a
何でも「ソニーの」って付けてバカにするのが最近流行ってるのか

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RuceBb4r
>>19
PS信者がよくそういう事を言ってたから皮肉で使い出した流れかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGGrelMoa
PC版が切り捨てたれたゴミでCS版がまだマシって程度のゲーム

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgCGhXa1M
俺のSteam版もソニーのものなのか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:meoSYIKV0
FF6のオープニングで雪原歩いてる中、スタッフが表示されるところ良かったんだけど
スタッフ表示が消えて、これなんのシーン?て感じになってんな
昔のゲームのここらへん大変だとは思うけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt2w1Vvtd
>>22
SwitchPS4版はそこちゃんとスタッフ表示されるようになった

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a6EVaoeM
>>22
オリジナルはモノリス高橋の作った魔導アーマーの出来がよすぎてヒゲが悔しがりながら採用したというあの名シーンが…

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FUBXxV9a
>>36
いまではゼノブレ3という駄作を作る有り様…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu3RoI3n0
3しか価値がないリマスターだったしな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5fwWxh10
やっぱりドラクエより世界で売れるFFだな
年間売上本数が全然違うだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2Fe7eLP0
Steamってアプデもう無いんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Az9xH8+f0
6本セット買ったら6本換算なの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vn+GmYLFM
ここにピクリマ追加したい

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACvn1zY8a
>>28
1つだけ右肩上がりになりそうw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9HSQFq50
あれ買うくらいならこれ買うけどね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIke1Vl+r
バグだらけなのは直ったのか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe6oMsWI0
FF16より儲かってるwwww

 

引用元

コメント

  1. >>62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FUBXxV9a
    >>>>36
    >>いまではゼノブレ3という駄作を作る有り様…

    息を吐くようにコンプ発症してて草
    これも優越感商法の犠牲者かね…

    • 無関係過ぎて目眩したわw

  2. 経営的にはFF16よりよほど儲かってそうなのがヤバいよな…

    • FF16はマイナス大きすぎるからスクエニ史上最低をフォースポと争うレベルだし…

  3. これだけ懐古ファンがまだ居るのに最新作が売れないっ言うのは…
    いや誹謗中傷はやめとこう

  4. やっぱFF関連は恩義マンだからサガフロの時みたいに○○が一番売れたとかはポロっと言わないか

  5. 300万とはまた無慈悲な
    そしてどこにでも現れるゼノコンプ

  6. ff5だけ買ったな
    BGMはオリジナル(SFC)の方が良かったが、UIはピクリマ版の方がいいわ

    ジョブシステムが好きなのでff3も買おうかなと思う(BDシリーズはクリアしたし)

  7. FF16もピクセルリマスター風に作り直せばよくね?

    • 色味がドット絵向きじゃなさそうだから、カラー調整大変そう

  8. 任天堂ハードで出たファイナルファンタジーのリメイクの売上でドヤ顔できるファンボーイか
    しかし、いくらFF黄金期のタイトルとは言え、擦りすぎて擦り切れ寸前だな

    • しかも、これにはスイッチの分の売上も入ってるしなw

  9. 思い出補正は当然有るだろうけど、結局ユーザーが求めてるのって、小綺麗な映像のゲームじゃなくて、遊んで楽しいゲームなんだなって。
    今後のスクエニの目指すべき方向を少なからず指し示す事例だと思うけどな。

    • 小綺麗どころか小汚い無精髭とか言われるアレはどうすれば…

  10. 456のGBA版持ってるので必要ない
    保険にWiiUのVCも買ったし

    • 余計な事せずにこれをそのまま移植すればいいのにな

  11. >>62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FUBXxV9a
    >>>>36
    >>いまではゼノブレ3という駄作を作る有り様…

    悔しさがにじみ出てていいですね

  12. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2c78P6Z5d
    >>アドバンスとかの追加要素一切なしの糞ゲー買うやつこんなおるんか

    しかもアドバンス追加要素も収録してたアプリ版はなかったことに

  13. 売上の内訳公開してくれ

  14. 何とも反応に困る本数ではある
    1や3はいいとしても2や4はSORやメンバーチェンジ欲しいし
    5のチップキャラはスマホのもまあ良かったし

    TAのgmodeあれば面白そうとかDS版の3のジョブ調整も面白かったし

  15. そのうちソニー任天堂switchとか言い出しそう

  16. 300万本行けたのも実質ニンテンドースイッチのおかげのようなものだしね。
    スイッチ版出てから数字目に見えて上がってたからね。

    ゼノコンプする前に任天堂に感謝しなさいよ、スクエニ信者の皆さん。

  17. そもそも機種合算どころかシリーズ合算で草
    この健気な頑張りも結局、最凶16が蹴散らしてるんだからすごいわ😂

  18. ソニーの?
    マルチタイトルをPSの手柄にするのは相変わらずだな

    • 一応擁護しておくと、元のスクエニ公式には、
      「ソニーの」とは入ってないよ。
      多分スレ立てした人が入れた。

  19. 3DSのドラクエ11も
    steamのエルデンも
    全部プレイステーション

  20. そんな連中に今さら違和感は持たない

タイトルとURLをコピーしました