1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upo1m2Si0
https://x.com/Genki_JPN/status/1737677767435812892
Yakuza: Like a Dragon has sold 1.8 million units worldwide, SEGA announced!
– 400k units in Japan
– 1.4M units Overseas
2022年パケ売上
504./205. [PS5] Yakuza: Like a Dragon (Sega) {2021.03.02} (¥5.990) – 3.121 / 16.860 (-77%) (3.479 <44,04%>)
597./458. [PS4] Yakuza: Like a Dragon (Sega) {2020.01.16} (¥8.390) – 2.175 / 267.697 (-43%) (160.671 <88,67%>)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcefhnu10
しょっぼ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNbaR4y+0
これ、セガが如く最高売上って言ってたのに200万もいってないってマジ!?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/Apbkwl0
DL率……
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY+WTsowd
ダウンロードがぁ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RHgcx780
ロストジャッジメントとかやったけどムービーゲーすぎて何がおもろいのかわからん
PS2時代のノリのシリーズだろ、足りない部分はミニゲームで埋める感じ
動かしていても特に爽快感もない、スキル集めもだるい要素なだけ
まとめ動画かゲーパスでいいよ、それでクリアしたのと変わらん
PS2時代のノリのシリーズだろ、足りない部分はミニゲームで埋める感じ
動かしていても特に爽快感もない、スキル集めもだるい要素なだけ
まとめ動画かゲーパスでいいよ、それでクリアしたのと変わらん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yq8hXJRw0
ミリオン売れてるならスマブラに出られるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDRyCYjc0
面白いのは間違いないんだけど
プレイヤーを馬鹿にしてるのが少し気になるよな
プレイヤーを馬鹿にしてるのが少し気になるよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJzVcc240
龍スタの野望はどこまでも大きく
だが売上は小規模でソニックの半分以下
マンネリ如くスタジオと挑戦したソニックチーム
だが売上は小規模でソニックの半分以下
マンネリ如くスタジオと挑戦したソニックチーム
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQGVbPe90
リーク通りのDL率だなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBdUHl6W0
フリプで7やって初めての如くだったけど
楽しめたから8は買うわ
楽しめたから8は買うわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhsZpyV90
昨年末で28.5万パケ売ってる作品のDL込み売上が40万とは
DL率がSwitchの桃鉄と変わらんじゃないか
桃鉄はパーティゲーム、最もDL率が低いジャンルだぞ
DL率がSwitchの桃鉄と変わらんじゃないか
桃鉄はパーティゲーム、最もDL率が低いジャンルだぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0OOhXeid
繰り返しセールしまくっても10万くらいしかダウンロードされてないとか全然駄目じゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZoo9pQN0
セガに残されたIPはチー牛が如くくらいしかないな(´・ω・`)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOcseW7zd
最新作かと思ったら1000円でばら撒いてる前作か…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDFY01Ld0
>>17
それでこのDL率なのかw
それでこのDL率なのかw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyK+Fzoz0
ファルコムのPSのDL率2割弱が正しかったのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwUbXd+L0
よくセールやってるけどそんな売れてないんだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJzVcc240
俺も龍は維新と極1を遊んだけど無理だったわ
俺には龍は合わない
俺には龍は合わない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dc1cF110
セールしまくって
DL100%のPC版との合算?
DL100%のPC版との合算?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0OOhXeid
そういや如くってパッケージの新品を安売りしたらいつもアマラン上位に来るんだよな
あれが答えみたいなもんか
あれが答えみたいなもんか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnl1urr80
まじかこれ
こうなるとコマンドRPG路線で大正解ってことやな
それとも主人公交代が良かったか
こうなるとコマンドRPG路線で大正解ってことやな
それとも主人公交代が良かったか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkFdpUuj0
Yakuzaに一切興味ないからどうあれスルー
これは仕方ないよね
目もくれない人が一定数いるゲーム
それはセガも分かってて作ってるだろうし
これは仕方ないよね
目もくれない人が一定数いるゲーム
それはセガも分かってて作ってるだろうし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr1Cqm/x0
海外もほとんどアジアだろ
世界的には中堅以下のタイトル
世界的には中堅以下のタイトル
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5N2cmO3Y0
ムービーゲーだからみんなゲーム実況で済ましてる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K18Tkd0q0
廉価版でもさらに中古に売る層だからな
DL低いのは当然
DL低いのは当然
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUfXpmy80
ファルコムの公表したDL率はどこのソフトメーカーにも適応できるやん
ファルコムは正しかった
ファルコムは正しかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FkR3zd10
名前いうと荒れそうだから言わないがとあるVの配信みて自分でプレイしたら戦闘が全く面白くなかった
ある意味配信向きだよ
ある意味配信向きだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5N2cmO3Y0
>>33
わかる
龍が如くの戦闘はクソ
棒立ちの固いサンドバッグを殴るだけだわ
わかる
龍が如くの戦闘はクソ
棒立ちの固いサンドバッグを殴るだけだわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brZEMDY40
>>36
ストーリーやキャラは好きだけど、戦闘に関してはスパイクアウトを作った名越とは思えないほどつまらなかったな
コマンドバトルになったのを非難しているやつらに、あのアクションのどこが面白かったのか聞いてみたいわ
ストーリーやキャラは好きだけど、戦闘に関してはスパイクアウトを作った名越とは思えないほどつまらなかったな
コマンドバトルになったのを非難しているやつらに、あのアクションのどこが面白かったのか聞いてみたいわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RHgcx780
バンナムやカプコンみたいに5ドルで売ってズンパス買わないと過去シリーズの主力キャラすら使えない仕様とか、PS+に加入しないと割引率がsteamと同レベルにすらならない狂ったセールを連発するようになれば、本数だけは稼げるかもよ
ズンパスまで買うかどうか知らんけどソニーやMSからお金がもらえるから加入者割引があるんだろうし
ズンパスまで買うかどうか知らんけどソニーやMSからお金がもらえるから加入者割引があるんだろうし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTNXs/4r0
Steamのセールの常連だしね
反社が気に入らんから買わんけど
反社が気に入らんから買わんけど
コメント
ゲーパスで遊んだけど面白かったよ
1~6はやってない
多くのIPを投げ捨てて注力してきた結果がこれかw
個人的に見参が一番面白い
正直もう如くキャラいらんから、普通の侍系ゲーム作ってみてほしい
維新もゲーパスでやってて結構面白いんだけど、桐生ちゃんとか真島の兄貴出演のドラマ撮影みたいで微妙な気分になる時が…
生理的に無理なゲーム
いろいろと気持ち悪い
アレのライバルにちょうどいい数字
龍が如く1・2WiiUの売上げの低さから如くが任天堂から撤退した
あの時点でこのコメ欄のような難癖が横行するのは目に見えてたな…
それはそれとして任豚の皆さん酸っぱいぶどうならぬ酸っぱい如くお疲れ様です(苦笑)
ファンボさん巣で仲間と現実逃避してればいいのに、態々自殺しにきたのか(苦笑
早速、ファンボが蔑称に豚を使って韓国人アピールしてるやんw
羨ましがってクレクレとか誇れるものが何もないかの国の人みたいですね
正直この程度のセールスでクレクレしてクレクレはちょっと……www
頭が悪い奴が下手に言葉を置き換えるとダダ滑りしてしまうという好例
そういえば過去にもすっぱい葡萄絡みでアホ晒したファンボが居たっけ
あのアクションがやりたくなかったから7しかしてないけど7は面白かった
8は買う予定だけど今回の隠しボスの強さはどうなるかな
名越が他のタイトル殺してまで力いれた反社賛美の犯罪者育成ゲーも結局この程度か
こんなゲームをプレイする人間は子供の行く店に行くなよ?
言い過ぎで草
そのお店で売ってる物にその言い方は流石に?
叩き売りで数稼いでるのに目を瞑れば悪くはない数字だけどさ
この程度のものをセガの看板扱いとかぷよぷよの売上好調を発表しづらくするとかアホなのか?接待され過ぎで感覚がイカれてるのか?
如くは大体こんな感じでしょ
何故かPSWではメディア含めてAAA級の扱い受けてたけど普通にミリオン童貞言われてたしね
モーションやら使いまわしが多いタイトルだからこの売上でも続編出せてるってのは凄いと思うけどね
シリーズもの否定して出てきたやつ自身がシリーズものの袋講師に陥ってるって哀れだな
袋小路が変な化け方をしてて草
ゲームパスで極1をやったけどアクションがクソ過ぎて途中でブン投げた
プレイしたのがゲームパスで良かった