「冗談抜きで60インチの大画面でくつろいでゲームしたいんだ」←分かるやついる?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWdZGm810
30インチ足らずの画面でデスクに座ってゲームするのは仕事してるのと変わらなくて嫌なんだ

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icx8jxa90
>>1がどんなゲームをやりたいのかわからんけどおれは43インチですらAC6だと目が疲れる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkEsIXDV0
デカすぎると疲れるで

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9sPKlgs0
>>2
距離取りゃいい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RcXlSaV0
レースゲーなどSIMモニターなら良いんじゃね?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR/SsU4/0
画面は小さければ小さいほど良い
Switchがその証明

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTAAxMX10

イラネ

頭悪くなりそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBOeCihy0
大きいと全体を見るのが難しい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liBKl3TA0
PCゲームもソフゃに座って大画面でも興味があれば両方

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFZ77SQy0
因みに50インチでヴァンサバやったら吐きそうになったよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS6XxYnf0
60インチは視点移動が辛くなる
50インチだと物足りない
55インチがちょうど良い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFZ77SQy0
>>11
50インチの前は43インチだったんだけど
ゲームやるたびにゲームは43インチのが良かったなと思ってる
シネスコの洋画みるのは確実に50インチ以上のが良いけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOEVpsfC0
机の上に50インチのせればええやないか
大概机の横幅と同じくらい
視野角140はあって軽く首振らないと
両幅見れない感じ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUCTePCR0
大画面だと結局距離取らないと見づらいからウルトラワイドのほうがいいぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGe5Yguv0
ゲームはデカイ画面でやると疲れるだけだろ
ムービーだらけのゲームならともかく

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7I8LoRN0
>>15
狭くて汚い部屋に住んでそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqQxgOKOd
そもそも寛いで遊ぶゲームなんてつまんないだろ
面白いゲームは没頭するから
いちいち画面サイズがどうのこうのってならん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNzqMCJP0

有機ELの55買ってPS5買ってSSD増設してデュアルセンスedge買ってヘッドホンも30万円以上かけて揃えたけど全くやってない仕事終わって座る気がしない
休日もやる気しないでネトフリアマプラ寝ながら見てる

もう脳内でやれるようになってくれないと無理

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cp6jKfrbM
>>17
何でヘッドホンなんだよ
ホームシアターにつなげよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL5ae/X40
大画面に慣れるとPCモニタなんてスマホくらいの大きさにしか感じない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7I8LoRN0

インチがどうとかいうのは部屋の大きさによるだろ
デカいから見づらいとかただ部屋が狭いだけ

デカいテレビでソファに座ってdolby atmosマジオススメ

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cp6jKfrbM
>>19
映像ばかり金かけて音響を蔑ろにしてるにわか多いよな
今ならAtmos必須だろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhZcOuFX0
じゃあ買えばいいじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7I8LoRN0

FPSを対戦でやる分にはヘッドホンの方がいいんだが
ホームシアターのサラウンドはやっぱり格別よ

グラボやモニターの良し悪しとかレベル低い言い争いはもう古い
ちゃんとしたスピーカーも用意しろ
話はそれからだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPopcNUa0
部屋にもよるけど49インチまでが限界だった、右下のパラメータ見るのに眼球をグリっと動かすから疲れ目で頭痛してくる
映画はデカい画面がいいならプロジェクターいいよ、映画の時しか使わなくてヘッドホンするなら尼のクソ安い中華ので充分
ヘッドホンするのはプロジェクターの音が気になるから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7I8LoRN0

>>23
>部屋にもよるけど49インチまでが限界だった、右下のパラメータ見るのに眼球をグリっと動かすから疲れ目で頭痛してくる

だからそれは部屋が狭いんだって

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPopcNUa0
>>26
ゲームする部屋一応8畳はあるっちゅうねん
まあ座ってる位置は中央に近いけど
テレビってメルカリとかヤフオクでそんなに古くないのでも送料入れても妙に安くて気にいるの見つかるまで買っては売ったりしまくってたんだよね
ヤマトの人すいませんでした

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL5ae/X40
まあ画面のサイズは置いといて机に向かうのがダルいってのはわかる
帰ってソファにもたれ掛かってPSボタン押すだけで始められるのは偉大だ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYBDSx/u0
>>24
それなんだよ、PCも遠隔で起動する何かがあればテレビに繋いで同じ事なのに
リモコン的なものが見当たらない、たまにいいのないかPC民に聞くんだが何か訳の分からない事を次々と言ってて要するに無いらしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUn8rAZ3d
>>27
PC用のリモコンなんていくらでもあるような

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7I8LoRN0
スピーカーセットで聴くdolby atmosだとforzaで雨が降ってる時とか
サイバーパンク2077でクラブに入った時の臨場感半端ない

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVYic2DC0
>>25
ボディソニックも追加しようぜ!

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s44SEkxi0
大画面は思ったほど良い物じゃないぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7I8LoRN0

テレビの大きさなんて部屋に合わせて好きなの買えばいいんだよ

ゲーミングモニターだけで勝ち誇ってるイキリオタク聞こえるか~?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3qK3qtX0
43インチくらいが適正かな
それ以上にして距離を取るのも馬鹿らしい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MT/Wls10
それでガチ勢は何で20インチ台なんや

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMh82MUcd
30インチでもアームで画面近くすれば没入感は出ると思う慣れてないと気持ち悪くなりそうだけど
ただ最近は55インチの有機ELも欲しくなってきた

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkEsIXDV0
くつろぐことが目的なら大画面はしんどいよって話だろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFZ77SQy0
視線移動がないくらい距離を取るなら大きさの意味がない
映画館だって視線移動しなくていいくらいのサイズのスクリーンで見たくないだろ

 

引用元

コメント

  1. ゲーム環境の最適解は人によってバラバラなので、他人に理解を求めるのもケチをつけるのも意味が無い
    自分が良いと思うものを揃えればそれで良い

  2. 32インチでも肩こりひどかったから60とか絶対無理だな
    結局24インチが最強なんよ

  3. わざわざ距離を話して視線移動しなくても良いようにするなら小さいので良いやん?
    何か本末転倒になってないか?

  4. みんなで遊ぶときは居間のでかいテレビ、一人用のゲームは携帯モードでやってる
    あ、Switchの話ね

  5. >「冗談抜きで60インチの大画面でくつろいでゲームしたいんだ」

    邪魔(割と本気
    つーか逆に60インチの画面活かせるゲームって何がある?

  6. RPGでも27までが限界な気がする

  7. 画面サイズはそんな気にならんかな
    「パーティゲームする時は大画面の方がいいかな?」くらいや

  8. 42インチ液晶画面テレビから
    32インチ液晶モニタに繫ぎ替えたけど
    42インチのサイズのほうが良かったなとは一度も思ったことないわ

  9. ゲームは視線の移動が多いからデカすぎると疲れる
    自分にとっては27インチが最適という結論に達した

  10. 狭い部屋に一人暮らしだから、でかいテレビなんてまったく縁がないや

  11. いちいちネット上で書き込まずに勝手に実行すれば良いんじゃない?
    人によって合う環境なんて違うんだから他人に意見を求めても仕方ないだろ

  12. パーティーゲームみたいなのを大人数でプレイするとか
    プレイを観てるギャラリーがいるっていうのなら
    大画面も活きてくると思うけど
    そうでないならあまり大きくしても恩恵少ないのでは

  13. 画面大きいと端っこに表示される情報見落とす

  14. たまにやるならいいと思う
    モンハンライズをたまに大画面でやってたし

    まあ、携帯モードより体力と目を使う感が凄いから出来ても5時間くらいが限度かな

  15. PSポータルに対する誹謗中傷でつね

タイトルとURLをコピーしました