【悲報】一般人「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aru54p7QM

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTXCAsWQ0
>>1
一般人「スマホでいいじゃんw」
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8OoOiEo0

>>1
お前ら言われてんぞ

もともと後継機の話はニンテンドウ以外の外野が勝手に想像して勝手に発売時期等を予想してただけで、ニンテンドウからのアナウンスは全くなかったはず。だからニンダイとしては何のこと?って感じではないでしょうか?
商標の登録やら、いろんな申請をする必要があるので発売時期はなんとなくはわかるでしょうけども、公式の発表を待ちましょう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aru54p7QM
どーすんのこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aru54p7QM
ガチでやばい…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r39Uj1Lk0
SwitchとWiiUを発売日に買ったものだけが石を投げなさい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGlb9D0+0
>>5
意味わからん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJDxlkVWM
うぁぁぁぁぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9whip6ZO0
Switchが世界一売れたハードになるまで残り1500万台だからな、それまでは出なくてええぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHxcuaTU0

Switch後継機、別に今は来なくても…
それが狙いなのはわかるけど、いちいちハード買い換えるのお金かかるし……私の場合はポケモン系しか遊ばないから、追うのやめるかもな。
くるとしても処理速度上げたnew Switchか、完全新型でもSwitchのゲームもセーブデータ移行とかして遊べると嬉しい。DSがGBのカセット挿せたみたいな感じで。

共感した324

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Zw/P7JP0
>>9
>DSがGBのカセット挿せたみたいな感じで
GBのころからやっててswitchも買ったんだから次世代機も買うだろうw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PELmtB/m0
一般人はそんなもんやろ
性能がー、グラがーとか言ってんの一部のハード信者だけだよ
対して性能変わらん型番違いのハード作るならソフト開発に金かければいいのに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AJ35Ivz0
>>11
まぁ任天堂はソフト開発にもお金かけてるよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S768TrDe0
大抵の人は買い替えなんてしたくないだろ
任天堂やらサードやらが最新のハードにしかソフトを出さなくなるから仕方なく買い替えるんであって
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4PsqfCW0

一般人は「欲しいゲームが出たら買う」だから別に間違ってないぞ

その欲しいゲームが大量にあるのが任天堂

覚えとけ、これが勝ちハード

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpYgAnE0
任天堂が魅力的なソフトを提示し続ける限りは結局買う
和サードはそれができなかったからPSが没落していったけどな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtO0cEo+0
日本でも世界でも地球史に残る品薄になるよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sehKkRyc0
ハードは仕方なく買うものだから、そりゃそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x0A5Q1U0
PS5が売れない理由か
切実だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ggoVKb90
骨董品でゲームするの辛くないのか
ゼルダやマリオやポケモンが出るから我慢して使ってるだけで正直かなり苦しくなってきたぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+I5ttMx8M
PS4かよw
未だにPS5と同じぐらいソフト売れてんもんな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7Iiiv++0
スマホゲーだって、17年に出されたiOSバージョンのがもう使えなくなってるからな
実は買い替えの面で言ったら何よりも優れてるのがSwitchなんだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZ6yOFlRd

プレステは選ぶハードに入らんぞ。

骨董品が嫌ならWindowsのゲーミングパソコンに行く。

パソコン買えないならパソコンのおまけのマイクロソフトxboxに行く。

手軽さならswitchとスマホに戻る。

psは選択肢に無い。

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69UTvtuy0
またごく一部の意見を拡大解釈して広めようとしてるのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1/fzFRi0
DSがGBのカセットさせたみたいな感じでとかいうコメあるけど、一体何歳なんだよ
子供の頃ですらGBなんて消滅してたのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMlReuCfp
そらPSが売れんはずだわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvBn+mYB0
互換ありで成功したの3dsしかないからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfjIrI2H0
>>41
一応DSも最初はGBAの互換あったでしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S768TrDe0
>>41
GBA、DS、Wii
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqTDoZoz0
言いたい事は分かるなぁ
やりたいソフトが出続ける前提ならまだまだそのままで良いと
年間結構ゲーム買う自分ですら思うもの
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEsM6UTO0
エルデンリングも遊べないハードに魅力は一切感じないな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KISDLZab0
我が母も同じようなこと言ってたな
次々新しいハード出すの買い替えるお金と手間がかかるからやめてほしいって
年中スプラ3やってるけどそのレベルの一般層だとスペック不足とかは全く感じてないみたいだ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqTDoZoz0
ポケモンは発売間隔の関係で作り込み甘いから仕方ないよ
性能不足だけのせいじゃない

引用元

コメント

  1. そりゃ世間は発売日に飛びつくマニアやコレクターだけじゃないからな
    一般人にとってはハードは仕方なく買うもんなんだよ

  2. 一般人「この間買ったばかりだからしばらくいいや」
    ゲーマー「買い直しめんどくせー」
    だろ?一般人は四六時中ゲームしないんだから

  3. 具体的に魅力的なゲームが新ハードで出るって発表されていない段階でハードを欲しがる人は少数だよ
    現状新ハードが発表された訳でもないし一般人には実感も湧かないし
    ゼルダやポケモンどう森マリカーと言ったキラータイトルが発表されてから財布と相談するものですよ

    • ちょっとやってみたいなー程度だとまずハード買わないしな
      一回ハード買ってしまうと「興味あるし買ってみるか」はあったりするが

  4. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHxcuaTU0
    くるとしても処理速度上げたnew Switchか、完全新型でもSwitchのゲームもセーブデータ移行とかして遊べると嬉しい。DSがGBのカセット挿せたみたいな感じで。

    DSにGBのカセットは挿さらんやろ
    挿せたのはGBAだけや(DSにGB互換機能はない)

  5. 前にも書いたような気がするが、ゲームボーイのように長く使いたいわ
    性能がーって、無能な開発者・ファンの言い訳にしか聞こえない

    • 無能な開発者と見下すゲームをやらなければいい
      次世代機、いや現行スイッチもGBより性能が異常に高く今出てるゲームは全て性能に甘えきった無能が作ったゲームという事になってしまうね
      ゲーム機が任天堂しかないなら成長しなくてもよかったのかもしれないけどね

  6. 今確実に言える事は
    PSユーザー「PS4の後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

    • 実際に数字で証明されてるのに指摘されるとキレるの意味分からんよな

  7. 人を叩くための道具を探すのに必死過ぎる

  8. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1/fzFRi0
    DSがGBのカセットさせたみたいな感じでとかいうコメあるけど、一体何歳なんだよ
    子供の頃ですらGBなんて消滅してたのに

    DSで互換あったのはGBAだね
    でもGBも20代半ばくらいまでなら中古だけど馴染みあるんじゃないかな
    昔のポケモン遊ぶために中古本体買って、ついでに他のソフトも集めてたよ

  9. ハードだけ買って満足する層を相手にしてるわけじゃないのよ任天堂は

  10. グラフィックはもう限界まで来ているから、ロードの短さだな
    PS4proみたいに本体機の性能向上でロード時間2/3になるとかそういうのでいいよ

    ファミコンやスーファミみたいに一切ロード皆無で遊べる時代がまた来ないか楽しみにしているよ

  11. 別に好きなソフトでるまでSwitchで遊べばいいだけでは?
    うちはSwitchも買ったけどいまだに、3DS遊ぶよ?

  12. 組長の言葉が正しかった証明にしかならんのよな

    ソフトが欲しいから仕方なく買う箱に過ぎない

  13. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpYgAnE0
    任天堂が魅力的なソフトを提示し続ける限りは結局買う
    和サードはそれができなかったからPSが没落していったけどな

    任天堂の様に常に危機感を持って自ら率先して動かず、自分の生殺与奪権を他人に丸投げしてるようでは今のザマになるのも当然だわなw

  14. 一般人(ソニー信者)

  15. 任天堂の次世代機売れないでクレクレ
    PS2の販売台数抜かれたくないから次世代機のデマ流しまくってこれ以上スイッチ売れないでクレクレ。

  16. コロナ禍で便乗して買ったにわかには次世代機は必要ないわなw

    • 真のゲーマーは基本無料ゲームだもんなwww

    • その時期購入者にとってはまだ3,4年目のゲーム機ですし
      初期に買った人と齟齬があってもしゃあない

  17. 乙女ゲー界隈のメインハードは未だにPSPだって話を思い出した

    • なのでswitchに乙女ゲームが沢山出るとハード買ったりするんだ
      ときメモGSとアンジェリークと遥かなる時空の中でが出たのは何気に大きかったりする

      • ときメモGS1(DS版)がGS4効果か5000円だったのが9000円になってついこの前12000円(Switch版発売前)になっててビビった(PS2版GS1は500円のまま)
        Switch版発売で今後値段は下がるとは思うが…
        アーマード・コアも6が出るってなったらそれまで1000円以下だったのが軒並み4000円超えするようになったから、最新作に触れて(または話題を聞いて)過去作やりたいって需要はあるんだろうな
        ただしアレ発売で過去作やろうって流れはなかったっぽい

  18. そりゃ一般人は金出さなきゃいけないから出来れば同じものをずっと使いたいよ
    けどコンピュータの世界は進化が続いていてグラとかわかりやすいところの強化以外にもネットワーク、セキュリティとか強化されて性能が必要になってくる
    他社もどんどん進化していく
    世の中に任天堂しかないならずっと変わらなくていいかもしれないがそうではない
    仮も仮に任天堂しかいなくてもそのハードで出来る最大の表現はおのずと限られるから大幅に変わったものは出てきにくくていづれ飽きられるのかもね

  19. 任天堂も個人でアカウント作らせるようになってるしその資産引き継げるようになってるでしょ
    カセットや円盤で規格変わるからハード変えるわけじゃなし、DL販売も結構浸透してきている
    家庭用のSteamみたいになっていくんじゃないかなーと思ってる

  20. これの元スレ珍しく会話ができる人が多くて良スレだった

  21. 74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8OoOiEo0
    >>1
    お前ら言われてんぞ
    もともと後継機の話はニンテンドウ以外の外野が勝手に想像して勝手に発売時期等を予想してただけで、ニンテンドウからのアナウンスは全くなかったはず。だからニンダイとしては何のこと?って感じではないでしょうか?
    商標の登録やら、いろんな申請をする必要があるので発売時期はなんとなくはわかるでしょうけども、公式の発表を待ちましょう

    大前提としてこれがあるのに、信者は馬鹿しかいないと分かったよw
    そして仕方なく「後継機の発売はずっと後」って言ったら株価下がったしw
    ホント可哀想。そして信者は哀れw

    • PS5はピークアウト
      利益率が酷すぎて話にならない
      他のハードにもどんどんソフトを提供する、だってPS5じゃ売れねーもん

      社長直々に宣言されて株価爆下がりのソニーの方がよっぽどヤバイんだけどwww
      陰毛君その辺わかってまちゅか~?www

タイトルとURLをコピーしました