【朗報】韓国兄さんのPS5 『ステラーブレイド』体験版が3月29日23時から配信決定

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

no title

2024年3月25日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーション5用ソフト『Stellar Blade(ステラーブレイド)』の体験版を2024年3月29日(金)23時から配信すると発表した。

体験版では、ストーリー冒頭から最初のボス戦までのゲーム序盤がプレイでき、製品版へのセーブデータ引き継ぎも可能となっている。

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』は、韓国のクリエイターであるキム・ヒョンテ氏が率いるSHIFT UPの最新作。“ネイティブ”と呼ばれるクリーチャーに侵略された地球を取り戻すため、主人公イヴが地球に降り立つ物語が始まる。

https://www.famitsu.com/news/202403/25338062.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
感覚麻痺ってきたのか体験版あるだけでかなり有り難く思ってしまう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国ゲームならPS5?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最初PC版を楽しみにしてたのになぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
まじそれな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パクリゲー
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミクズポリコレを無視してるだけで素晴らしい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国なのが気になるけどお尻とおっぱいに負けて買ってしまいそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドグマ2がコケたからマジでGOTの可能性出てきたぞこれ。
韓国産のGOTって初?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
FF7Rやピーチが韓国ゲーに負けたらもう兄と呼ばなくてはならなくなるな??
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
顔がギターピックって言われてたのワロタ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>ネイティブ”と呼ばれるクリーチャーに侵略された地球を取り戻すため、
>>主人公イヴが地球に降り立つ物語

クリーチャー的にはこいつが侵略者では?

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
ネイティブがアメリカを攻める感じ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年後は発熱してないしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステマブレイド
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国人アダムやイヴ好きだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステマーブレイド?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
BARステラーブレイド
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モデリングが不気味なの分かるわ
整形カマキリなんだよな顔が
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ローニンはセルフネガキャンになるから体験版の配信を取りやめたけど
韓国ブレードの方は自信があるってことかね?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステマブレイドw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんで中韓だけ、こういうやつ作っても。あっち系の団体からクレーム入らないの?
スポンサーだから?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
体験版で満足して売れないパターン
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
韓国のゴミコンテンツは日本のパクリしかできない分際で日本コンテンツの利潤を減らそうとしてくんなよ
洋ゲー以上に韓国ゲー嫌いかも
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポリコレ支持者が叩くゲームやな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ベヨネッタの完全上位互換で草
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れると良いですね

引用元

コメント

  1. まえのダクソのパクりゲーも韓国産だったな
    やたらメディアが持ち上げてる辺りよく似てるね

  2. このディレクターの過去作
     マグナカルタ
     デスティニーチャイルド
     NIKKE

    うーんこの

  3. スレタイがキモすぎる

    • たぶん本当に兄貴分と言えるのはイギリスだと思うわ(過去なら

    • ファン=ボにとってはそうなんだろ。

    • 連中が何もかも超キモいのは今始まった事じゃない

  4. もうちょっと顔をアニメ調にしたら対魔忍になれたのに

  5. ゲーム性が話題にならないのは、そにーちゃんハードの宿命なのか

  6. ソニーが力入れてる韓国産ゲーム
    ソニーのポリコレが発動しなくなってる

タイトルとURLをコピーしました