1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニンテンドースイッチ向けの付属機器を開発、販売しているMobapad社が
どういうわけか突然、任天堂の次世代機の性能の詳細を公開した。
現時点で新型ハードについて正式発表された情報は一切なく
これも絶対的な真実とまでは断定できないが
しかしこのアクセサリー企業は以下のようにスイッチ2を説明している。
1
スイッチ2のブルトゥースチップは既存のジョイコン及びプロコントローラーにも対応し
HD振動も備えている
2
スイッチ2には下位互換性が備えられている。
3
ジョイコンは以前より大きくなり、磁力によってハードに取り付けられるように変更された。
またSR、SLボタンは金属製に変わり、どちらのジョイコンも後ろに新たなボタンが追加されている。
さらに右側のそれにはホームボタンの下にも追加ボタンがある。
4
ドックには引き続きタイプCの充電ケーブルがあり、据置機として利用した場合4Kの映像が楽しめる。
5
キックスタンドは改良され、より自由な角度調節を可能にするダンピングブラケットが付いている。
6
携帯機版は画面サイズが8インチに拡大され、1080pの映像出力が可能である。
https://mynintendonews.com/2024/04/27/switch-accessories-manufacturer-seemingly-posts-details-of-switch-2/
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
ジョイコンが大きくなるとダンボールやリビングフィットなど色んな周辺機器が困る
ジョイコンが大きくなるとダンボールやリビングフィットなど色んな周辺機器が困る
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
120HzやVRRに対応してるかどうかが最も重要だというのに使えんな
120HzやVRRに対応してるかどうかが最も重要だというのに使えんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ボタンの追加とか後から答え合わせし易い新情報だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
下位互換性はあるだろうなと思ってた
だから今頃でもとことんエミュ潰していってるんやろうな
だから今頃でもとことんエミュ潰していってるんやろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Joy-Conが付属しない廉価版の噂はどうなった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後ろのボタンてのはいわゆる俺得背面ボタンという解釈でいいのかな
どうか真実であって欲しい
どうか真実であって欲しい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
少し大きくて性能上がるのは誰もが予想してることだけど
新Joy-Conは妄想の余地あって面白い
新Joy-Conは妄想の余地あって面白い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
7万くらいか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂が4Kゲーム出せるわけ無いだろ😭
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
4Kゲーミングなんて書いてないし
4K出力は対応するだろ
PS5の8Kみたいなもの(あれは公式が普通に誇大広告やったけど)
4Kゲーミングなんて書いてないし
4K出力は対応するだろ
PS5の8Kみたいなもの(あれは公式が普通に誇大広告やったけど)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぶっちゃけ4Kだけは無いと思うよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソフト側は4Kで遊べるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4K引き伸ばしなんて現Switchでも出来てるし
何ならファミコンでも出来るわ
何ならファミコンでも出来るわ
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
PCで4090パワーで無理やり4Kレンダリングしてるやつ面白い
PCで4090パワーで無理やり4Kレンダリングしてるやつ面白い
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
Switchはそもそも4K出力出来んよ
出力先でスケーリングしてるんや
Switchはそもそも4K出力出来んよ
出力先でスケーリングしてるんや
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチのマリカが1080p60fpsだったから次世代機での4kは可能なのでは?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
4Kは処理速度倍になったぐらいでは全然足りないぞ
4Kは処理速度倍になったぐらいでは全然足りないぞ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>67
単純に描写面積が4倍だもんな
単純に描写面積が4倍だもんな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>68
総合性能でSwitchの4倍は差があると言われてるPS4でも、4Kなんて全然無理なんだよねぇ
総合性能でSwitchの4倍は差があると言われてるPS4でも、4Kなんて全然無理なんだよねぇ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>72
PS3程度の性能と言われてるスイッチでマリカ8DXは1080p60fpsだよ
PS4でもシンプルなグラなら4kも出来るのでは?
PS3程度の性能と言われてるスイッチでマリカ8DXは1080p60fpsだよ
PS4でもシンプルなグラなら4kも出来るのでは?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
youtubeアプリの4K動画配信対応とかでは?
それでも現行ドックじゃ対応できないから新型必要
それでも現行ドックじゃ対応できないから新型必要
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1080pで十分だから少しでも重量なり動作なりを軽くしてくれ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
出力だけの4Kでしょ
ネイティブ4KゲーミングなんてPS5でもスペックが足りなさ過ぎる
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ネイティブと出力だけ4Kじゃあ意味が違いすぎるのにわかってないやつ多すぎる
ネイティブと出力だけ4Kじゃあ意味が違いすぎるのにわかってないやつ多すぎる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5のソフトでも縦マルチだとほぼ同じ事やってんやで
ハード側の処理か出力側の処理かの違いでしかない
ハード側の処理か出力側の処理かの違いでしかない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4K出力だけなら今の有機ELモデルのドックでも対応している
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
昨日一昨年のリークはソース元が同じだろうな
・外観から分かることしか書かれていない
・他と違い24年後半発売を示唆
ってところが若干ガチ感あってワクワクする
・外観から分かることしか書かれていない
・他と違い24年後半発売を示唆
ってところが若干ガチ感あってワクワクする
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トリガーはデジタルなのかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
価格は高くなりそうです😭
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
重いゲームは当然無理だろうが軽いゲームなら4K出せるんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
画面無しドッグ一体
2.5inch SATA SSDスロット
RJ45
GCコントローラポート
こういうのがほしい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドル価格のリークしろよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なにこれ?海外って取引先の機密情報をバンバン公開するのが普通なの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
割と普通
PS5slimやPSポータルも丸裸だった
割と普通
PS5slimやPSポータルも丸裸だった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
任天堂のことなので各社に別々のことを言ってそう
任天堂はこのリークをみて、「これは〇〇社にしか言ってない(偽仕様)、法務部出動!」となるはず
任天堂のことなので各社に別々のことを言ってそう
任天堂はこのリークをみて、「これは〇〇社にしか言ってない(偽仕様)、法務部出動!」となるはず
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
携帯機で1080p草
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外でJoy-Conは小さすぎると言われていたからね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステックの押し込みボタンより
背面ボタン増やしてくれた方が嬉しいわな
背面ボタン増やしてくれた方が嬉しいわな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中国のbilibiliからか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当なら嬉しいんだけど
公式発表されるまではぬか喜びはできない
公式発表されるまではぬか喜びはできない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
旧ソフトが快適になるならほしい
コメント
次から次へとリーク()されるが内容はいつもバラバラだな
少しくらい口裏合わせればいいのに、なんでリーカー全員言うことバラバラなんですかねぇ
もうちょっとマシな嘘付け
4kなんて目指す訳が無いだろう
んなわけない
ティアキンのときだったか購入特典の資料リークしてしまった小売店員は法的に抹殺された
ソニーの脇が甘いだけ
情報が毎回大ハズレしてるのでもうどれが本当かリーカー含めてわからなくなってる説w
コメ欄に4Kがどうとかあるけど記事には書いてないような…?
まあ今の時代、4k’出力’には対応はするでしょ
実際の解像度はフルHDから1440pぐらいだろうけど
リーカーの言ってることバラバラということは任天堂の情報統制が上手いということだな
これ、もし本物だった場合公開する以上は今後任天堂からのありとあらゆる関係を断絶されるのわかってやってるんだよな?
なんのメリットがあって?
バイトの阿呆が調子に乗って流したとか言う、か細い可能性が・・・w
HORIと違ってここは非正規のアクセサリメーカー(任天堂ライセンスマーク無し)
この会社に次世代機の情報を与える理由が存在しない
下位互換
8インチ 1080P
これは当たっててくれ
あまりにリーク情報wとやらがしっちゃかめっちゃかだから任天堂公式の情報以外気にする必要無し
とりあえずファンボーイは存在するかもしれない程度のSwitch2とやらの事気にするより現状のPSをどう維持するかを考えた方が良いのでは?