1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「影樹の加護」および「霊灰の加護」による攻撃力とカット率の強化率の上昇曲線と、最大強化時の効果量を修正
・前半の強化率上昇が高めになるよう、上昇曲線を調整
・最大強化時の強化率を僅かに上方修正
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
敵の攻撃頻度とかは下げたくないあたり、敵だけ楽しい。のも継続なのな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステやるような人はボタン連打のホモビじゃないとクリアできないだろ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フロム・ソフトウェアが今後、プレイヤーの要望に応じて難易度を変えるとは思えないとはなんだったのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
ラダーンの時点で弱体は要ってたしなあ
ラダーンの時点で弱体は要ってたしなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
GOTYとった本編にミソが付くから、どうにかして評判を回復したいんだと思うよ。
GOTYとった本編にミソが付くから、どうにかして評判を回復したいんだと思うよ。
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
これだよな
金で企業は買収できてもユーザーまでは無理だからな
ダサすぎるわ
これだよな
金で企業は買収できてもユーザーまでは無理だからな
ダサすぎるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いらな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
評判悪いのは把握してるんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AC6もモリモリ難易度下げてたし
チキンすぎる
チキンすぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダッサ🤣
難しいくないのは違うとか言ってなかったっけ
難しいくないのは違うとか言ってなかったっけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまんない要素の低減だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
チャイナマネーに屈したか…
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
主戦場だし大目に見るしかないだろ
主戦場だし大目に見るしかないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
台無しなゲームw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
簡悔の精神こわされちゃった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よっぽど評判悪かったんだな
こんか修正聞いたことないわ
こんか修正聞いたことないわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
誰も言わないけど、そもそもこのシステム失敗だよね
集めるのとか作業で苦痛でしかないし、意味不明なシステムだわ
無しの状態でボス調整すればいいだけじゃん、なんの楽しみにも繋がってない
しかもこれが難易度に関わってくるとかどうかしてる、集めるには個数が多すぎた
集めるのとか作業で苦痛でしかないし、意味不明なシステムだわ
無しの状態でボス調整すればいいだけじゃん、なんの楽しみにも繋がってない
しかもこれが難易度に関わってくるとかどうかしてる、集めるには個数が多すぎた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
プレイ時間の水増しが目的だったんだろうな
プレイ時間の水増しが目的だったんだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
死にゲーの金太郎飴しか作れない開発者達が一流のクリエイターだとか勘違いした結果
そんなシステムを用意したんじゃないか?
それにしてもマスコミに提灯レビューや客を攻撃するような擁護記事書かせて、後で修正とか本当にせこい集団だよなフロムって
死にゲーの金太郎飴しか作れない開発者達が一流のクリエイターだとか勘違いした結果
そんなシステムを用意したんじゃないか?
それにしてもマスコミに提灯レビューや客を攻撃するような擁護記事書かせて、後で修正とか本当にせこい集団だよなフロムって
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
しかもこれ、結局敵がすごく楽しそうなのは変わらないんだよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
そこは何も変わらないね
加護補正よりはラスボスの動きに文句言ってたり
探索がつまらないって書いてある不評が多かった気がするけどこれで不満減るかなぁ
そこは何も変わらないね
加護補正よりはラスボスの動きに文句言ってたり
探索がつまらないって書いてある不評が多かった気がするけどこれで不満減るかなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本メーカーは海外層が声でかいとスグに日和るから
それはそれで舐められてそうではあるよな
それはそれで舐められてそうではあるよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
宮崎あれだけ大口叩いてたのに結局難易度下げるのか
何が難易度下げたらゲームが台無しになるだよ下らねぇ
何が難易度下げたらゲームが台無しになるだよ下らねぇ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
宮崎も擁護メディアも嘘吐きだらけ
https://forbesjapan.com/articles/detail/71956?module=toppage_new&read_more=1
>フロム・ソフトウェアが今後、プレイヤーの要望に応じて難易度を変えるとは思えない。同社はこれまで、そうしたことは行ってこなかった。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
過去改ざんしてて草、ラダーンのナーフは何なのよ
過去改ざんしてて草、ラダーンのナーフは何なのよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
しょせんはブラック企業の社長ということ
内(従業員や日本)には威圧的、外(海外メディア・外人客)にはヘコヘコ
ここまでくると日本とってには有害な人間に見えるよ
しょせんはブラック企業の社長ということ
内(従業員や日本)には威圧的、外(海外メディア・外人客)にはヘコヘコ
ここまでくると日本とってには有害な人間に見えるよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フロム信者が梯子外されてて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘリも弱くなったしなw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あーあ、台無しになっちゃった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
下手くそ対応パッチとか…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
失敗と認めちゃったねえ
コメント
日本人が一番嫌うのは『嘘をつかれる事』だよ。
評判が悪いとか何かミスがあったとかそこはまだ良い。
誠意を見せて対応すればいくらでも取り返せる。
一番やってはいけないのは『俺は悪くない』と逆切れする事。
『暗いのはお前のモニターのせいだから俺は悪くない』
『難易度が高いのは元々承知の上で購入してるんだろ?
俺達は難易度を変えないし変えたらエルデンリングじゃない』
それを貫ければそれもそれで良いけど結局後から
明るさ調整したり難易度調整するわけだからな……
言うだけ滅茶苦茶損する様な発言をわざわざするのは理解に苦しむ。
もうフロムも信用出来ないな
カプコンもドグマ2で見限ったし、今サードで発売日買いが正解なとこって残ってんの?
ケムコとカイロソフトくらいじゃね
いや実質難易度は変わらんぞ?
数揃えない段階でも序盤はそこそこやれるようになるが
後半や終盤は誤差程度の有利にしかならないという調整だからな
下手クソは限界強化前提だから相対差は結局誤差に収まるというオチ
だからこれからもマウントを取り続けるぜってこと?
後日ボスとかアクションも調整されることは決定してるのによくイキれるな
そもそもゲーム作るのが下手くそなんだよなぁ
お高くとまって「俺たち合わせろ」みたいな事言ったら相手にされなくなったやつ
工作で得た地位を実力と勘違いしちゃったね
結局は間違ってたのはお前ら自身でしたってな
難しいだけのゲームなんてそれこそ誰でも作れるから丁度いい難易度に調整することこそが職人技なんだがなあ
後から難易度下げるとか「自分らゲーム作るの下手です」と宣言してるのと変わらないだろ
せっかくDLCエリア限定の加護とか出来るならブラボの血晶みたいなハクスラ強化要素にすればよかったのに
既存のままだとどのキャラで遊んでも破片集めは作業でしかないわ
元からエルデンって複数キャラや周回に向いてないゲームデザインなんだよな
DLCでさらにそうなったわけだけど
フォーブス「フロムは難易度下げたこと無いしこれからも無い」
F信者「そうだ!フロムゲーはコレが正しい!難易度下げる必要なんか全く無い!下手クソは去れ!」
フロム「はーい、難易度下げまーす」
草
フォーブスと言うよりいつもアレなPaul Tassiじゃない?
従来のDLCみたいに余計なシステム入れずに調整すれば良かったよね?
エルデンはあらゆる意味で過去作に劣る駄作である事が補強されちゃった
探索させたいにしてもなーーーーんで宝箱に鍛石とすずらんとかいうその時点のプレイヤーにはほぼ必要ないアイテムばっかり置くんだよ 苔玉とかの消費アイテムのほうがまだ良かったレベルだぞ