ドラクエ3やってるが、バラモス倒した後もまだ半分以上あるってわかってうんざりしてきた

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd37d2QV0
長いねこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiXZ8rPaM
7割くらいは過ぎてへんか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8XhfXCl0
ゲームボーイカラー版だと本当に半分くらい残ってそうやな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTpL7WAv0
アレフガルド行った後ってイベントらしいイベントないし消化試合感が強いわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4gIST3e0
そんなあったっけ
ラーミア取るのってバラモス倒す前か後か忘れた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbR/e+UX0
まだ半分以上遊べるからエエやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCGxcVFnd
いやもう終盤やんけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0rnCtAR0

初心者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
中級者ワイ「耐性考えて・・・ここはラリホーや!お、この敵にはマヌーサや!」
高齢者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」

なぜなのか?

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiXZ8rPaM

>>10
そういうバランスでゲーム側が変わったからやろ

3や11はドカーンが有効なゲームやし

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4gIST3e0
>>10
よく見たら高齢者で草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVs59wtx0
ギアガの大穴落ちたら何故か都合よく船があるところに不時着するの草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0rnCtAR0
>>11
オルテガは泳いでゾーマの城に行ったという事実
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZA3XJp5ud
「手下の1人にすぎない」ってセリフが悪いよな
これだとバラモス級が他にもいそうじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqPicNTv0
>>12
魔王が大魔王の手下に過ぎないってのを本当に実現したのが6やな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0rnCtAR0
>>16
ムドーが四天王の中でダントツで弱すぎる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiXZ8rPaM
>>19
まあジャミラスは戦いは強くても支配力は所詮ひょうたん島一個レベルやしその辺の事務能力とか指揮能力も重要なんやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtAkuIf40
そこからが本番
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVs59wtx0
アレフガルドで手に入る王者の剣 光の鎧 勇者の盾
の最強装備感は異常
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6FLA7Lqd
アレフガルドやっつけだよな
普通におもんない
繋がったとか言ってはしゃいでるジジイきめえわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6Y1fPEp0
パンイチ覆面マッチョを初見で父親と思えるかどうか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czvTWlIud
オルテガって火山に落ちたけど実はそこがアレフガルドに繋がってたってことなん?
あそこどういう解釈なんや?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0rnCtAR0
>>30
その通りや
火山付近でバラモス?と戦ってたらうっかり火山に落ちたんや
その時に記憶と衣服失ったんや
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/LfuNJi0
しんりゅうまで入れるとそうやな
グランドラゴーンまで入れると全体の1割にすら達して無いな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6Y1fPEp0
ギアガの大穴実は火山説
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czvTWlIud
しんりゅうでオルテガ生き返るの必要だったか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTpL7WAv0
でも真っ先に選ぶのって新しいすごろくだよね?

引用元

コメント

  1. ストーリークリアするだけなら残り1/3くらいじゃね?

  2. レベルとかそういうの無視するなら、バラモス倒して光の玉もらってアレフガルド行ったらあとの必須イベはアレフガルド各地巡って素材集めて虹の雫作ってゾーマ倒すだけだから、バラモス倒した時点で7割ぐらいは終わってる

  3. ファミコン版だと苦労せず倒せたバラモスがスーファミリメイクだと全然勝てなくてフバーハ憶えて出直すことになった記憶がある

  4. バラモス倒した時点で終わりやろと思ってた所からのまだ半分と聞いてうんざりしてるなら
    それもうバラモス倒した時点で金だし多分満足したって事だからそこでやめたらええんちゃうの(雑な回答)

  5. 3はつまんないから苦痛ならとっととやめた方がいいぞ

  6. ゲームブック上中下の下がアレフガルドだったから半分は過ぎてるぞ

  7. …なぜやってる最中に半分だと?

  8. プレイ時間的にはPS版7ならdisc1でマリベル抜ける頃、11Sなら異変後に仲間集めたくらいになるか?

  9. リメイクの話題が出る時に「ボリューム足りなくない?」と言われるのに、
    バラモス倒して折り返しと聞いて「長いな」と感じるとは、だいぶ楽しんでゆっくりプレイしてるんだな
    是非とも最後まで楽しんで欲しい

  10. それでウンザリするなら、面白いとは思ってなかったんやろ
    辞めとけ

タイトルとURLをコピーしました