1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Arhsrb2y0
パクられて訴訟を起こそうものなら過去の発言掘り出されて証拠に使われるし
そういうことだよね
そういうことだよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooY/pITV0
>>1
パクって良いよ
スパイダーマンも生成AIで似た者を作ってゲーム化すれば良い
パクって良いよ
スパイダーマンも生成AIで似た者を作ってゲーム化すれば良い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0aefy6Od
だから業界人は誰もポケペアを擁護してないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOd/h0s00
パルワールドを擁護するような連中にまともな創作物がつくれるはずもなく
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcvUAbfC0
そんな奴らがら創作なんてできるわけねえじゃん
割れでゲームしたり万引きして喜んでるような奴らだろ
割れでゲームしたり万引きして喜んでるような奴らだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+PYYo5Ha
擁護してるの割れ厨外人だけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MHkVz1Ud
謎なのが任天堂全力擁護の中に二次創作で金儲けたりいいね乞食してるようなのが大量にいること
きれいな盗用と汚い盗用を使い分けるのは表現規制側の発想なんよ
きれいな盗用と汚い盗用を使い分けるのは表現規制側の発想なんよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlyWs+qu0
養護してるやつはAIでバクリ絵作ってそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il5phumu0
パルワとか特定のゲームを擁護する気はないけど
ゲームの場合って著作権以外の部分はパクっていいと思うわ
銃構えて撃つのが特許ですとか言われたら終わるしw
ボール投げて捕獲とかいうが敵を仲間にするとかテイムとか相当昔からある要素だし手段でしかなくない?その特許としか思わないな
まあ俺の意見であって正当性を主張する気もないんでそこよろ
ゲームの場合って著作権以外の部分はパクっていいと思うわ
銃構えて撃つのが特許ですとか言われたら終わるしw
ボール投げて捕獲とかいうが敵を仲間にするとかテイムとか相当昔からある要素だし手段でしかなくない?その特許としか思わないな
まあ俺の意見であって正当性を主張する気もないんでそこよろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcvUAbfC0
>>10
その部分だけ見たらそうかも知れないけどパルのデザインとかオマージュ元へのリスペクトの欠如とか総合的に見て訴訟されたんやないか?
今まで任天堂に限らずシステムを似せるゲームって沢山合ったけど訴訟まではされてないやん
その部分だけ見たらそうかも知れないけどパルのデザインとかオマージュ元へのリスペクトの欠如とか総合的に見て訴訟されたんやないか?
今まで任天堂に限らずシステムを似せるゲームって沢山合ったけど訴訟まではされてないやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q70KIpjf0
>>15
リスペクトが無い事は別に違法じゃないからな
日本のアマチュアクリエイティブ界隈は違法でもリスペクトがあればセーフ理論が同人を始め根付いてるけど。
リスペクトが無い事は別に違法じゃないからな
日本のアマチュアクリエイティブ界隈は違法でもリスペクトがあればセーフ理論が同人を始め根付いてるけど。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95ajVj9S0
>>15
その「総合的に見て」が任天堂主観の判断で、客観的な判断でないことがマズい
その「総合的に見て」が任天堂主観の判断で、客観的な判断でないことがマズい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4P2kUIM0
だから業界関係者は誰も擁護しねえんだよなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUZTCztI0
パルワ擁護してるのも任天堂はクソと言うだけでパクり自体を容認するような言い方してるのは誰もいないし
皆パクられるのは嫌なんだなって
皆パクられるのは嫌なんだなって
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pP0PogY/0
switchにもパクリゲーがある時点でねぇ
任天堂もパルワは駄目でもパクリゲーを許しちゃってるっていう
任天堂もパルワは駄目でもパクリゲーを許しちゃってるっていう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYA4acQB0
パクるというよりキメラにすればコピーでも良いらしいよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh2xi5JDd
他にもスピード違反してるやつがいるのに
オレがイケメン過ぎたからこの警官はそれが許せなくて検挙してきら
皆さんどう思いますか?酷くないですか?
オレがイケメン過ぎたからこの警官はそれが許せなくて検挙してきら
皆さんどう思いますか?酷くないですか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qynmeJ1n0
他にスピード違反してる奴は105キロで走ってたけど
君は170キロで走ってたから捕まってるんだよ
君は170キロで走ってたから捕まってるんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1RoS52M0
著作権に抵触しないギリギリのチキンレースならOK
モロはアウト
モロはアウト
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhD73r270
ぶっちゃけ業界人は任天堂もっとやったれと思ってるだろ口にしないだけで
自分達はライン守って今迄やってきたのに軽々と踏み越えて荒稼ぎとかなんだったんだとなる
自分達はライン守って今迄やってきたのに軽々と踏み越えて荒稼ぎとかなんだったんだとなる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orFSEnhv0
ソニーにパクる価値のあるゲームなんてそもそもないよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4P2kUIM0
>>22
真のスマブラ(笑)といいどっちかというとパクる側だもんな
真のスマブラ(笑)といいどっちかというとパクる側だもんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqnjLnEa0
>>22
スパイダーマンはパクられてるぞ
プロジェクトmugen っていう中国が作ってるゲームで
スパイダーマンはパクられてるぞ
プロジェクトmugen っていう中国が作ってるゲームで
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSqfLLs50
まあ自分が生み出す側じゃないから極論どうでもいいんだろ。困るのは他人だし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDDzDHw10
創作なんてしてないしwコンテンツは消費するモンだよwwwwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReX9IPuO0
創作してる奴なんかいないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGHNAqVg0
トップ企業が権利を行使することによって後に続くことが容易になる
わかる?
わかる?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbnzpAc10
>>31
逆だろ
大企業が権利を行使するから新規参入できないんだろ
逆だろ
大企業が権利を行使するから新規参入できないんだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XGHNAqVg0
>>34
新規参入?何を言ってるんだお前は
今ある知的財産の保護へ二の足踏んでる企業へのエールみたいなもんだが?
新規参入なら知的財産への敬意は払えよ?と思うのが普通だが??
新規参入?何を言ってるんだお前は
今ある知的財産の保護へ二の足踏んでる企業へのエールみたいなもんだが?
新規参入なら知的財産への敬意は払えよ?と思うのが普通だが??
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbnzpAc10
任天堂はキャラが似てるから著作権で訴えてるわけじゃないから
あまりにも売れすぎたから特許侵害で訴えた。
こんなやり方を認めたら新規参入者がゲーム作れなくなる
あまりにも売れすぎたから特許侵害で訴えた。
こんなやり方を認めたら新規参入者がゲーム作れなくなる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7vI7/8H0
>>32
こんな法体制のもとでどっさりタイトル生まれてますけどw
インディワールド見てこいや
こんな法体制のもとでどっさりタイトル生まれてますけどw
インディワールド見てこいや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZjAjWBU0
どんなパクりでも大丈夫ってなったら勝手に作ったリスペクトも何もない精神的続編が溢れかえることになるだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7vI7/8H0
>>36
どんなに頑張ってなにか作っても一瞬でデータ吸われてまるパクOKみたいな世界になったらだれも作ろうと思わなくなるわな
パクリ横行させることこそ創造性の破壊につながる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7vI7/8H0
インディ制作者らも悪質なパクリ業者と一緒にされたくないってよw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7sexd6w0
アメリカの業界人はパルワ擁護してるんじゃないの?
コメント
今まで中立みたいなスタンスとってたけどボロが出たな。ポケオジとかいうまともな人が絶対に使わないワード出した時点でお前の意見の価値は無になりました
ポケモンだってドラクエのパクリだろ、って言うけどさ
ポケモンはドラクエ側から訴えられたりしてないしなあ
そりゃ世の中探せばポケモンとドラクエの内容に
類似点見出す人もいるだろうけど、そういう外野じゃなく
肝心のドラクエスタッフはそうは思ってないはずなわけで
任天堂が大手過ぎて手が出せなかったんだ、ってことかもしれんが
ポケモン誕生前後、しばらく任天堂は斜陽になり、代わりにPSが業界を席巻して
スクエニも最盛期を迎える&任天堂からは距離を置いていて任天堂と関係が
悪化しようと問題無い時期なんかいくらでもあっただろうと
そのミーム画像をもとに「パルワだけじゃなくてポケモンもパクリ」って主張してる中で一番見られてる(6.4万)ポストだよ
ちなみにreseteraやiFunnyでも「濡れたペーパータオルのように強力なソースですね」「この画像を真剣にパルワールドを擁護するために使っている人を見るとIQポイントが減る」と皮肉られてる
パクリなど日常茶飯事よ!!
横からですまないが、1021594はパルワがポケモンをパクってるっていう部分について
誰それがこう言ったという「他人の意見」ではなくて、君自身の感性と言葉で説明してほしいんじゃないかな?
ID:Y4MDUxMzU「ガチガイジ!? 俺のことかチギュアアアア!」
よく分かってんじゃん
セルフグッドでしかgood貰えないマン
そうだな
だからポケットペアが叩かれてる
よく分かってんじゃん
ひどいな
これを見てパクリだと思う奴の脳みそが
ポケ老人とか言いつつ自分は96年代知ってるおじさんじゃん
お顔真っ赤ですわー
この手の人間は絶対に自分の意見を言わないんだよね
自分の意見を否定されるのが怖いから、誰かの意見を借りてばかり
外国人ガー、Xガー、5chガー、redditガー、任天堂信者ガー、これで本人は議論してるつもりなんだから呆れ返る
何かを叩くことすら自分の頭でできないとかゲハですら見下されても仕方ないわ
そろそろ注意報なりそう
個人的には、パルが売れてた時期に、真のポケモンとか騒いでた奴がもっと少なければ問題になって無い可能性はあったと思う
デザイン部分以外特にポケモン風味無いし、自分らで考えたデザインです、ポケモンなどの可愛いモンスターの影響は受けていると思います、みたいなこと言っとけばもっと売れなかっただろうけど、問題にはならなかったんじゃないかって思う
「2次創作してる自分らを普通にお目こぼししてくれてる任天堂から
絶許ブチギレ訴訟されてる奴なんぞとんでもないカス確定やんけ」って事では?
ID:Y4MDUxMzU必死過ぎて草
特にXbox界隈(パルワ擁護派)がなww
>パルワールド擁護してるやつの創作物はパクっていいってことだよな
取り敢えずパルワを擁護してるMicrosoftのXboxファーストゲームはパクって良いなw👍️
何で投稿された瞬間にGoodが押されてるんだろうね(クスクス)
いつもトレスとか叩いてるのに何故かパクワールドは擁護するんだよな
ソニーグループとアニプレックスの著作物がフリー素材になるん?
ドラクエにわかの外国人は知らんだろうが、黒モヤはスモークって名前の煙のモンスターでゲーム内で特に幽霊と結びつく要素はないし、ガスダンゴは手足が生えていて陸上を歩くモンスターだから風船みたいに浮かんでる1頭身のドガースとは似ても似つかないぞ
てか外国人様にとっては知らんが日本人にとって「耳の大きな兎」は普通の動物だろ
それの頭に角が生えたら独創的に見えるなら、パルはさぞ独創的なデザインに見えるんだろうな