一般人「おー、PS5Proかー。ええスペックやろな?おー、ええやん。気に入ったわ。なんぼなん?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnjNymBS0
こちら、12万9980円となっております。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xAunA3Q0
共用費管理費(ドライブスタンド)は別となっております
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXRBkzBV0
関西語なってしもてはるやねん?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCZVmSom0
一般人がハードを気に入るってあるか?
ソフトを気に入るならわかるが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1qHh84K0
>>5 これ、一般人がハードやスペックから入らんわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07lU5pZW0
うせやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1qHh84K0
しかもスペック気にする人間ならスペック見た時点で値段の想像も付くわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CC6mNC820
勝手に10,000円値上げするな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnjNymBS0
>>10
こちら、ディスクドライブが備え付けとなっておりまして…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9h1SyXiP0
おぉーん?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhDPSO8u0
14万!?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/+8Dhvgr
モンハンするならコスパいいとか言うけど日本じゃパッケ派多いからドライブ必要な人も多いだろうし友人知人遊ぶならオン料金欲しいしでソフト込で15万弱がスタートなんだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1u6Sim6R0
あれ?スタンドが入ってないやん!なんでスタンドがないの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEUrwJaj0
PS5すでに持ってると買いづら過ぎる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6SFwYxy0
一般人がPS5を見た時の感想は「デカい」だ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx47ksfvd
スペックがどのくらいか分かるやつは値段も調べてるだろ
普通は「いくらなの?」から入ると思われる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gHR30UO0
5プロの週販が楽しみだねおそらくおも売れの連呼だろうがw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNyt1bwH0
>>21
注目は2週目以降
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6z5oZXdM
一般人「プレステ?物森、スプラできんの?」こうじゃね?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZO9QOPzb0
どこがええスペックなんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6z5oZXdM
一般人はスペックとかわからんやろ
何が遊べるかのほうが重要
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDgbI+TZ0
おいピポサルぅ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5KJs3Pp0
ソニー製じゃなくて東芝だかのTV買ってTV側の機能で補助しないとダメってホント?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rS69UmkP0
ディスクドライブが入ってないやん!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vC6TfawX0
>>31
そういやぼったくりの人といなりの人って同じ俳優だったな‥
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVNfmSas0
>>31
ディスクドライブくらいとってもバレへんか…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79k+7SSn0
PS独占でHなゲーム出してください!(閃乱カグラ契約)→自主規制(強制IP塩漬け)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEjjeywk0
>>35
どうしてくれんのこれ(PS4版オメガラビリンス)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLGa+Vmb0

14万?

ぼったくりやろ!

引用元

コメント

  1. バビロンズフォール(迫真)

    ◯夢ネタスレまでまとめるのはやめて差し上げろ

  2. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/+8Dhvgr
    モンハンするならコスパいいとか言うけど日本じゃパッケ派多いからドライブ必要な人も多いだろうし友人知人遊ぶならオン料金欲しいしでソフト込で15万弱がスタートなんだよな

    箱版も同時リリースな時点でコスパ良いわけないやろ
    箱は出ない和ゲーもそれなりにあるからその辺を考慮してPSとかならわからんでもないけど今までハード買ってないくらい他ゲーに興味ないならXSS1択レベル

  3. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx47ksfvd
    スペックがどのくらいか分かるやつは値段も調べてるだろ
    普通は「いくらなの?」から入ると思われる

    一般人は値段とどれ位綺麗な映像かくらいしか気にしない
    この場合の『どれ位綺麗な映像か』ってのは画質じゃ無いぞ
    目で見て綺麗と思うと言う話だ
    そしてPSのゲームと任天堂のゲームの画質の違いなど一般人には解らない
    ティアキンの映像を見て『綺麗』と言ってる一般人が多いんだから
    そうなるとあとは値段で『高い』となって購入を控えてしまう
    一般人の購入する理由なんてそんなもんだぞ。

  4. デッドオアアライブがVR対応したら買う(通算2回目)

  5. スペックどこにも書いてないんだから「ええやん」とすらならんでしょ

  6. >「おー、PS5Proかー。ええスペックやろな?おー、ええやん。

    一般人ならあとに続く言葉は「で、PS5独自のソフトは何があるん?
    ……ほぼ無いんか、止めとくわ」だな

  7. 大半のカジュアル層はProどころか、普通の8万円ですら高いし、その上マリオもゼルダもポケモンもどう森も無いんだぞ。終わってるだろw

  8. そもそも正式なスペック出たっけ?

  9. スペック言ってる時点で一般人じゃねぇよ……。

タイトルとURLをコピーしました